- 締切済み
大きな声でキャーと言います
もうすぐ1才1ヶ月になる男の子ですが 最近、大きな声できゃー!と叫ぶことが多いです。 どうしてこんな大きな声を出すようになったのでしょうか? こんな大きな声で叫ぶ子はいそうでいないので このまま放っておいていいものか?と困っています。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- natsuakiharu
- ベストアンサー率36% (22/60)
苦情が来なければ放っておいていいものだと思います。('-';;) あと、親が「うるさいな~」と思わなければ。 みんな大声で「キャー」って叫ぶ時期ってあると思いますよ。 声の大きい小さいはあるかもしれませんが。 ウチの子は興奮すると、キャーキャーというよりギャ-ギャ-言ってました。(-_-#) 公園に着くとまず1発ギャー、ブランコに乗せるとギャー、普段行かないスーパーに入るとギャー。(T_T) なんでも、大きな声を出す事で、赤ちゃんや子供は肺を鍛えられるそうですよ。 だから、お子様も肺を鍛えてるんですよ~。きっと。 (≧▽≦) 差し障りがなければ、そのままでいいと思います。
- eby
- ベストアンサー率20% (359/1742)
結構みんなそういう時期ってあるんだと思います。 うちも、何度かありましたが、キャーの意味が違いました。一応参考まで。 皆さんおっしゃるようにキャーっていうのがはやりな時期。この時は、お友達がいると、張り合って大きい声を出してました。とにかくうるさかったです。楽しいんでしょうね、きっと。今は、みんながやっていても、ボーっとみている我が子ですが。 それから、環境が変わったとき。人に何時間か預けたり、保育所を変わったりしたときが、三回ほどあったのですが、一時的に叫んでました。気持ちが不安定だったみたくて、なれると収まります。 人に預けた時は、結局慣れずに、うるさいと言われ、ひどくなっていったので、辞めて保育園に行ったら、治りました。合わなかったんでしょうねえ。 うちの子も、1歳半ですが、言葉はほとんど分かっているのに自分がしゃべれない時期ですよね。「何で分からないのママ」なんて思いながらストレス貯まってるのかなあって思います。 大人も、泣いたり大きい声出して喧嘩したりすればストレスって解消されたりしますよね。子供なりにうまくバランスをとってるんだと思いますよ。 子供の声って周波数が違うのでうるさいけど、頑張ってるんだなあって思ってあげるしかないですね。 大きい声出たねえ!とか、言いながら、適当に対処してます。
お礼
今日お友達が来ていたのですが たしかに張り合うように大声を出していました(^^; 最近、家事に追われてあんまり遊んであげてないから そういう不満もあるのかな・・・ 何日か優先してあげようと思います ありがとうございました
- chiromama
- ベストアンサー率14% (1/7)
「きゃー!」と叫ぶのは、何もしていない時にいきなり・・・ ではないですよね? それならば、他の回答者さんも言っていますが「楽しいから」だと思います。 私はまだ親にはなっていませんが、 5歳の姪っ子と3歳の甥っ子が居ます。 その子達も1歳を過ぎた頃から「きゃー!」と叫ぶ事がありました。 だいたい誰かと遊んでいる時でしたが、 その音量たるや凄いもので、私もはじめて聞いた時はビックリしました。 頭がおかしくなってしまったのかと心配もしましたが(笑) その子達の親が動じていない所を見ると、 楽しさの表現として叫んでいるのかなぁと思い、 その後は私も一緒になってきゃーきゃー言っていまた。 甥っ子はまだまだ「きゃー!」と叫ぶ事はありますが、 姪っ子は保育園に行くようになり、だんだんと女の子らしくなってくると 叫ぶ事も少なくなったように思います。 最近では姪っ子が大音量で叫んでいるのは聞いた事がありません。 大声で叫ぶ子供はいっぱい居ます! それを怒ってしまっては子供にストレスを溜めさせる事になると思うし、放っておいて大丈夫だと思いますよ? 時間が経てば自然と叫ぶ回数も少なくなるのではないかと思います。 自分の経験だけで勝手な事を書きましたが、 少し余裕を持って見守ってあげてください。
お礼
いきなり叫んでいるように見えるときもありますが・・・ 退屈になったら叫んでる風な時もあるような・・・ でも、大声で叫ぶ子がいっぱいいると知り安心しました ありがとうございました
- z098
- ベストアンサー率13% (35/258)
どのような表情で叫ばれますか? 私の息子はまだ10ヶ月ですが、すでにキャ~!!と叫びます。とっても嬉しそうです。 私も一緒にキャ~!!と叫ぶと(もちろんテンション低くですが)さらに高音でキャ~!!とします。 他に「アッアッ!!」とも同じように叫びます。 一緒に遊んでいる感覚で楽しいのだと思っています。 でも電車やバスなど公共の場でやられたら私も困るだろうな・・・・。
お礼
これから公共の場が少し怖いですが・・・ 大きな声を出す子はたくさんいるとわかって 安心しました ありがとうございました
- gon-go-gon
- ベストアンサー率18% (56/296)
2歳6ヶ月の男の子のママです。 どうしてこんな大きな声を出すようになったのでしょうか? ↑楽しいからだと思いますよ~。 息子も小さい時から「キャー」と叫んでばかりの時期 「ぶぅ~」と唇を鳴らしてばかりの時期 歯軋りをしてばかりの時期などいろいろありましたが どれも音を楽しんでいるような感じでしたし 気が付けば自分の中での流行期間が終わったらしく やらなくなってたりしましたよ。 うるさいので外で知らない人に見られたりはしましたが 特に問題はなく育っていると思います。 関係があるのかどうかはわかりませんが 声を出すことが好きみたいで、おしゃべりもお歌も大好きで 今では一人でもず~っとしゃべったり歌ったりしてる子です。 「キャー」と叫ぶのは楽しいようで たまにお友達同士で向かい合って叫びあったりしてます。
お礼
マイブームなんでしょうねー >おしゃべりもお歌も大好きで なるほどー 歌は私がよく歌っているのですが 真似とは言わなくても 何か声に出したいのかも知れませんね ありがとうございました
- yumikko_1
- ベストアンサー率8% (3/35)
2才4ヶ月の男の子の母です。 声を出すのが楽しいんじゃないでしょうか。 怒ってる?わけではないんですよね。 ウチも叫び系で今もよく叫んだりします。 自分の声を楽しんでるみたいですよ。 今は、バリエーションがでてきて 怒ったときに叫ぶ。 楽しいときに叫ぶ。 「やっほー」みたいなよびかけ?で叫ぶ。 など、しています。 家の中では結構うるさいんですよね。 でも1歳じゃ、怒っちゃかわいそうな気もするし。 私は確か叫び返して一緒に遊んでいた気もします。 息子はすっごく楽しそうですが だんだんハイテンションになってきて 止めさせてもらえなくなるかも・・・。 あんまりアドバイスにならなくてすみません。
お礼
私たちの反応が楽しいのかも知れません。 大きな声を出すと「しー」とか 必ず反応をしているんですよねぇ それを見てニヤリとします。 しばらくつづくかも知れませんね ありがとうございました
お礼
しばらく見守ってみます ありがとうございました