• ベストアンサー

日本の太平洋戦争での反省

ドイツでは戦争の反省から「ドイツ国際平和村」という施設を終戦後作ったということを知りました。 職員も全部ボランティアで戦争で傷ついた子供たちを保護している施設です。 日本は朝鮮に侵略したり、中国でも多くの人を傷つけました。日本は国として朝鮮や中国に戦争の反省として何か施設を作ったり、資金を提供したりしたのでしょうか? 日本にもNPOではなく国が戦争をなくす、平和のための活動や働きかけを何かしているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ipa222
  • ベストアンサー率20% (903/4455)
回答No.2

日本は中国や朝鮮に相当な量の建築など不動産や、ダムや発電所など の生産施設をつくり、置いてきました。これが一番大きな置き土産ですね。 韓国や中国とは政府間では賠償は完了していますから何かをつくらないといけないという状況にはないと思います。 特に朝鮮とは戦争をした訳ではありませんから。 そういえば、先日イギリスが香港の租借が切れて出て行くときには、そうした施設をつくったり、保障したりと言うことはしていないと 思います。フランスやオランダも同様だと思います。 日本はアメリカと戦争しましたが、アメリカは日本に施設を作ったり資金提供も、戦争をなくす平和の為の活動や働きかけなどもやっていないですね。戦勝国として膨大な規模の軍事施設を確保しているだけです。 質問の前提にある、日本は○○しなくてはならないのではないか? という思い込みは、世間の常識とはずれているような気がします。

kyshtm
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 一般的な考え方としては日本は敗戦国ですから、確かにこういった質問はおかしいですね。 でも、日本が侵略をして迷惑?をかけたのは事実で、日本が中国や韓国に置き土産をしてきて、賠償も完了しているというのに反日、抗日がいまだにあるのが何だか納得がいきません。 私は置き土産をしていたというのも知らなかったので 日本が何も賠償をしていないのかなと考えていました。そうではないんですね・・・。

その他の回答 (3)

noname#113260
noname#113260
回答No.4

日本はODAとして、毎年多額の資金を提供してきました。 豊かな超大国である中国にも2001年には2000億円、その後徐々に減額してますが、今年あたりはあれほどの大国にこれ以上の資金援助をするのは失礼ではないかという議論も起っています。 ご質問者は第二次世界大戦でも、ハーグ条約、ジュネーブ条約等の国際条約があり、非戦闘員への残虐な行為を禁止すると共に捕虜に対しては敬意を持って接することが決められていたことはご存知でしょうか。 長崎・広島では戦争とは無関係の一般市民が9万人も亡くなり、アメリカ本土では日本人の祖先を持つというだけで、善良なアメリカ市民が強制収容所に押し込まれたのをご存知でしょうか。 ロシアが満州に取り残された多数の日本人を拉致し、劣悪な環境で奴隷同然に働かされ、極寒のシベリアの地に数万人も眠ってることをご存知でしょうか。 また日本の捕虜収容所の所長が、厳しい食糧事情を何とかしようと、近在から牛蒡やヒジキ、海苔などを集め、捕虜達の副食の充実を図ったら、戦争裁判で「捕虜に木の根や紙を食わせて虐待した」と死刑になったことをご存知でしょうか。 こうしたことは国際条約に反する行為ですが、戦勝国は一切訴追されず、謝罪も補償もありません。 やっとアメリカが半世紀も経って、日系市民への人種差別的政策を誤りと認めたに過ぎません。 日本は韓国には5億ドル、ベトナムなどの東南アジアには6565億円、海外資産3500億円の放棄などを行い、その後はODA援助を続けています。 一体いつまでやればよいのか。 最近でも中国がベトナム・カンボジアに対して侵略をしましたが、撤退後謝罪したという話は訊きませんし、北朝鮮も拉致被害者に対して謝罪したということも聞きません。 インドとパキスタンの戦争でもイラン・イラクもダラダラと半世紀以上前の謝罪をいってるのは訊いたことが無いです。 住民感情は未だに険悪ですが。

kyshtm
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 とても詳しくご回答いただきありがとうございます。 第二次世界大戦後の条約?で戦争に対しての取り決めがあって、宣戦布告するなどのいろんな条件があるのはなんとなく知っていましたが、第二次世界大戦でもそんな取り決めがあったとは知りませんでした。 日本が受けた被害もある程度知っています。 下でも述べたように日本が敗戦国であり、戦争において被害者、加害者というのがあるのなら被害者にあたるだろうという一般的な理解ももっています。 なのに、こんな質問をみなさんに投げかけるのはおかしいですよね。 やはり日本はあくまで敗戦国で、戦争は勝ったもん勝ちということなんでしょうか。 日本は第二次世界大戦で戦争の引き金ともなることをして、その上降伏を引き伸ばした結果原爆まで落とされました。唯一原爆が落とされた国として、戦争の反省?から憲法9条により戦争をしないと決めた国が世界で何か平和のための訴えや活動をしていかなくてはいけないのではないかと思っています。 自民党圧勝の現在の小泉政権では、どうもアメリカに流されているようで憲法9条もあっという間に変えられてまた戦争をするのではないかという不安ゆえにこんな質問が浮かんできました。 まだまだ知らないことがいっぱいあるので もっと勉強したいと思います。 ありがとうございました。

  • K-1
  • ベストアンサー率21% (832/3844)
回答No.3

日本は戦後「少年法」を作り、親を亡くして食うために悪いことに手を染めざるを得なかった子供を保護しています。 朝鮮や中国に対する賠償もなにもすべて終了しておりますので、いまさら何かする必要はありません。 戦中に作った施設のおかげで、大戦後に一番豊かだった国は朝鮮、特に今の北朝鮮地方です。

kyshtm
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「少年法」も戦後作られたものだったんですね。 何も知らずお恥ずかしいです。 大戦後に一番豊かだった国が北朝鮮というのもすごく意外で驚きました。今では一番貧しい国に成り下がってしまってますよね・・・。 もっと勉強します。

回答No.1

「ドイツ国際平和村」を検索したら、ドイツの市民団体の手によって始められたNGOと書いてありました。 NGOを作るきっかけも中東戦争になっています。 なんか質問で書いてることネットで調べたことは食い違っていますね。 かたやNGO活動なのに、対比する日本が、「日本にもNPOではなく国が」というようになっているのは質問として成り立たないような気がします。補足をお願いします。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%84%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E5%B9%B3%E5%92%8C%E6%9D%91
kyshtm
質問者

補足

補足が遅くなり申し訳ありません。 「ドイツ国際平和村」はNGOによって始められたのは知りませんでした。てっきり国が作ったものと思い込んでました。「ドイツ国際平和村」のこともたいして知らないのに引き合いにだしてしまったのは、日本にも「ドイツ国際平和村」のような施設があったらいいのにな・・・と感じたからです。私が知らないだけでもしかしたらあるのかもと思ってました。

関連するQ&A