- ベストアンサー
センター日本史Aの勉強の仕方(日本史B)
タイトルどうりなんですが、やはり日本史Aの方が要領も少なく勉強しやすいのでしょうか?入試では両方使えるので、どっちを選択すればよいかアドバイス下さい。日本史Aの方の書籍はあまり書店にも並んでなくて、どの会社の教科者がわかりません。おそらく、山川がいいとは思うのですが、よくわかりません。ぜひ参考URLなどを貼っていただけたらありがたいです。お願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
日本史Aというのはたしかに近現代史が中心で、日本史Bより範囲は狭いですが、決して日本史Bに比べて「ラク」というわけではありません。範囲が狭いだけでなく、問題の内容そのものが異なっています。日本史Bでは純粋に歴史の展開を総合的に学習する科目ですが、日本史Aは政治・地理などと絡めて学習します。日本史Aと日本史Bは、範囲の違う科目というより、全く別の科目として考えた方がいいかもしれません。もし今までに、日本史Bの教科書を勉強して来ていて日本史Aという科目に慣れていないのであれば(おそらく大半の学生が日本史Bの教科書を使っているはずです)、日本史Bをそのまま取った方がいいと思います。この時期に急に日本史Aの勉強を始めても戸惑うことの方が多いと思います。 日本史Bについてのおすすめ参考書は、私もharu22さんと同じで「菅野」という人の書いた参考書です。多少、難易度は高いですが、覚えやすく、理解しやすくていいと思います。日本史Bはかなり分量の多い科目ですが、他の科目と違って、短い期間でも覚えたら覚えただけ学力が上昇します。今から受験の日まできっちりやれば、かなりの好成績を取ることができると思います。ガンバって下さい。
その他の回答 (2)
- haru22
- ベストアンサー率20% (1/5)
すいません、教科書のことを書くのを忘れていました。私は山川出版の教科書をつかっていました。高校の指定だったし、ほかの教科書を使ったことがないので比べることはできませんが、まあ、よかったんだと思います。逆にいうと全然悪くなかったです。いっしょに用語集もつかっていました。 ichiro-51さんは来年の1月に受験されるのですか?そうであれば、もう日にちもあまりないですし、これまでに勉強してきたテキストを使いつづけられたほうがいいと思います。今まで使っていた教科書があるのであればそれで十分だと思います。
お礼
はい、わかりました。頑張ります。御礼送れてすいませんでした。
- haru22
- ベストアンサー率20% (1/5)
こんにちは。日本史AとBでどう違うのかはよくわかりませんが私の周りではみんなBを受けました。理由はわかりません。私もなんの迷いもなくBのほうを受けたので・・・。 使っていたおすすめの参考書は菅野祐孝さんの『菅野日本史B講義の実況中継』シリーズです。今はどうかわかりませんが代々木ゼミナールの講師の方で、その方が書いたものです。この方のテキストはかなりわかりやすいと思います。このシリーズは語学春秋社から出版されています。でもセンター試験はたしか教科書からしか出題されないはずだと思うので、教科書を何度も読んで勉強するので十分だと思います。 あと参考までに・・・ 私立大を受験されるのであれば『受験・日本史B』がかなり詳しくておすすめです。文英堂からでています。 お勉強がんばってください。
お礼
そうですね。やはり菅野シリーズがいいですか。とにかく教科書中心に勉強します。回答ありがとうございました。
お礼
ご丁寧にありがとうございました。日々有意義に過ごしていきたいと思います。回答ありがとうございました。