- ベストアンサー
阪神優勝の心斎橋飛び込み防護柵設置について
私の感想:まったく不愉快です。こんなことにお金を使うこと自体も問題です。大の大人が自分の責任で飛び込んでいるのですから、放っておけばいいのです。極端な話、死のうが…。不用意落ちそうな構造であれば対策は必要ですが、自分の意思で飛び込むしか、落ちないようにできています。(ホームレスが放り込まれた事件はありましたが)どうせお金を使うなら、ヘドロを除去し、清水変換装置を導入するなど、川自体をきれいにしてもらいたいものです。規制へのお金のかけ方は断固反対です。自動車のドアロックを強要するようなものです。日本人の特性かも知れませんが、もっと個人に責任を持たせるべきです。どう思いますか? あのあたり、すごく景観が変わってしまっていますよ。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「心斎橋」は、「橋」としては現存しません。
その他の回答 (7)
- plansh
- ベストアンサー率14% (11/77)
私も嬉しくて、、、やりたいでーーーす でも群集心理って怖いですよね、 亡くなられた方もおられたのでしょう??? お金を使わないような事を皆でお提案しましょうか 大阪府は財政赤字ですからね、、、 川自体はきれいに清掃したせしいですね、勿体ないお金の無駄遣いになりました 優勝の時は何処かにファンが集まりましょうか 阪神頑張れーーーー楽しみです
- tenten2048
- ベストアンサー率29% (195/658)
阪神タイガースのお膝元で暮らしております。 、、、が、今年は飛び込まないんじゃないかなぁ? 20年ぶりと2年ぶりの違いが凄くあるような気がします。 もちろん、大阪市のあの対応は「これぞ税金の無駄使い」と思っています。 マスコミも悪いと思ってもおります。
お礼
そうですね。 テレビ放送しなければ、話題にも上りませんしね。 でも、テレビでバカ若者が、絶対飛び込むぞと言っていました。
- yoshi13
- ベストアンサー率16% (41/252)
金を使わない方法は他にもあるでしょう 飛び込む輩って阪神ファンでもなんでもなく、ただの目立ちたがり屋でしょう 動物園からワニや蛇等を借りて、しばらく道頓堀川に放ち飛び込みさせないようにするとか は、冗談ですが >規制へのお金のかけ方は断固反対です まあ、大阪ですから 前知事が元芸人だし、市役所はあれこれ不正ばかり こんな連中が今の大阪をひっぱてるわけですから
- Kon1701
- ベストアンサー率24% (1445/5856)
飛び込んだ人が怪我をしたとしても、それはその人が自分の意志で行ったことですから、その人の勝手、と思います。汚れた水で体調を崩したとしても同じことです。他人を放り込んだら犯罪ですけど。 ただ、その結果として悪臭や汚れが広がるとすれば、これを嫌がる人が非常に多いであろうことは容易に想像できます。ですから、その対策としては仕方ない面も有ると思います。 冷水のシャワーでも設置し、強制的に身を清めてもらってから帰宅してもらう? それでも汚れを撒き散らしたらそれは犯罪としてとりしまるとか。 シャワーは当然有料・・・。
お礼
シャワーくらいだと、安くつきそうですね。 それと、当日は「小学校のプール」のように塩素玉を多量に投げ込むのも手かもしれません。 どちらも行っても安く付きそうです。
- tajimanokami
- ベストアンサー率20% (14/69)
3m位の防護柵だったら、はしごかなんかで乗り越えようとする人(グループ)がいるんじゃないかなー。それでかえって怪我人が出たら、また行政が突っ込まれたりして。 何をしても、エスカレートするばかり。無駄のような気がします。
- redowl
- ベストアンサー率43% (2140/4926)
市としては、周辺の銭湯業からの苦情もあり、渋々行っているように見えます。 赤字財政、こんな所に余計に使っている。大阪市民も「アホやなぁ」と思っていることでしょう。 飛び込む輩は、ごく少数なのに。大迷惑・・・・条例つくって、罰金を科しましょう。ネ、市長さん。 この優勝時期に、「ペットワニ脱走」の事件が起こったら、ワクワクものです。www
- kenkenpapa
- ベストアンサー率15% (131/852)
心斎橋に限らず。 自分勝手な行動で事故を起こしておいて。 行政がもっとしっかり管理しないからだと、言いがかりを付ける奴がいるんですよね。 言いがかりを付けられても、言い訳が出来るようにしておかないと行政が悪くなってしまうので、仕方ない思います。 自己責任が何かを分かっている方は、最初から飛び込んだりしないものです。 橋からの飛び込み防止に、橋の下の水面にステンレスの柵でも浮かべとけばいいのにと思いますね。(目立たせて、飛び込んだら怪我するのが分かるように)
お礼
えびす橋でした。