海外(US)に住んでいるものです。
奥様のお肌の状態は如何ですか?
一番にお勧めするのは皮膚科にいくことでしょうか。
奥様の肌荒れ状態を拝聴する限りかなり酷い状態だと思われ、
二次トラブルの避けるためにもすぐに予約をし診て頂くのが一番かと。
若しくはスイスですからスキンケアにかなり重点おいているスパサロンなども良いかな?
皮膚科の処方箋と同時に医者お勧めの化粧品を訊いてみると良いかと思います。
皮膚科医ですので必ず推奨する基礎化粧品はあります。
その間どうしたらよいのか・・・についてですが
話にきくと一般基礎化粧品での一番のトラブルの原因は
化粧品に使用されている保存剤や添加剤にあるということ。
それを考えるとかなりトラブルを起こしている肌に
一般基礎化粧品はちょっと難しいかな?と感じたりします。
そこでお勧めしたいのが自然派化粧品、なかでも自分で作るものはいかがですか?
添加剤も使用せず、なによりも自分で作るので確実ですよね。
一般にきゅうりやアロエは炎症を治め潤いを促進すると言われています。
そこで日本の主婦と生活社から発行されている
”ヨーグルトフルーツ野菜で作るスキンケア”
という本から簡単なレシピを以下紹介しますのでお試しされるのはいかがですか?
私もかなり敏感肌で、肌トラブルには泣かされているほうですが
この本のレシピで問題をおこしたことはなく、しかも簡単で効果はかなり大きいです。
どこかのブランドの高価な化粧品やマスクと同じ、
もしくはそれらよりよい効果を現すことが多いですよ。
奥様の肌の炎症が少しでも早く引きますように
お祈り申し上げます。
****レシピ***
きゅうり・ミルク・ハニーマスク
きゅうりは肌の炎症を鎮めると同時に毛穴に詰まった汚れをすっきり取り去るのに効果的。
さらにミルク・蜂蜜を加えるとPHバランスも整います。
材料
きゅうり 四分の一本
ミルク 小さじ1
蜂蜜 小さじ1
1:きゅうりをおろし器ですりおろす。
2:容器にガーゼを重ねてすりおろしたきゅうりを入れて濾し、汁を抽出する。
3:ミルクを入れる
4:蜂蜜を入れてかき混ぜる
使い方:コットンなどを使って顔に塗布し、20分ぐらいそのままにした後洗い流す。
メロンローション
メロンには日焼け後の顔のほてりなど鎮めると同時に
肌に潤いを与え、にきびの赤みを抑えてくれる働きもあります。
いつもより乾燥が気になるときにはオリーブオイルやビタミンEをプラス。
冷蔵庫で二日間は保存OKです。
材料
メロン 適量(果肉が緑色のもの)
レモン 二分の一個
オリーブオイル 少量
1:メロンは半分に切って果肉だけをすくい、小さくカット。
2:練り棒やスプーンの背などで果肉をさらに小さくつぶす。
3:器にガーゼを2枚重ねてかぶせた上に(2)を入れて濾し、メロン汁を抽出。
4:半分に切ったレモンを絞り、抽出した果汁を(3)にいれる。
5:オリーブオイルを加え全体をよく混ぜる。
使い方:コットンなどで顔やきになる部分へ塗布。朝晩2回使用をおすすめ。使用前にはよく振ること。
オリーブオイルの代わりにビタミンEソフトジェルを加えるのもOK.
お礼
お礼が遅くなり、申し訳ありませんでした。 おかげさまで、アドバイスを頂いた翌日にローザンヌでROCのスキンケアジェルを発見して購入し、今は全快しました! 助かりました。どうもありがとうございました!!