- ベストアンサー
兄が全く働きません。無気力な感じです。(長文)
兄について質問させて下さい。 兄は今年29才でこの1年半定職に就いていません。実家は自営業と事もあるので、兄が就職27才の妹で同居してますが、結婚前提の恋人がいて後1年くらいで家から出てしまうことになります。今のように、無気力な兄と両親だけの生活になったらどうなってしまうのか気が気でありません。しかも私は大阪に嫁いでしまい茨城から遠く離れてしまうことが心配です。 兄の普段の状況を詳しくお話しいたしますと・・・ (1)毎日マンガや小説、PCゲーム、DVDなどを見たりして過ごしている。 (2)気が乗っている時は、居間に来て私たちと会話をするが乗らないときは話しかけても無言またはキレる。 (3)家業の手伝いは商品を市場に運搬する仕事と、気分が良い時だけ農業の手伝いをします。 【以前は・・・→ ■コンピューターの会社に入社。 ■3年ほどプログラマーとして働いた後、先輩が独立する際に一緒に退社。共同経営的に会社を運営。 ■足を骨折して入院。親や私にも内緒にして、入院費を会社で肩代わりしてもらう。そのお金を払う為ただ働きをしていた。その後東京にプログラマーとして出向。 ■お金を貸して欲しいとの連絡で親に内緒で5万円貸した。何ヶ月後に兄が行方不明との連絡。探し回ったがアパートで居留守をしていた。親が説得して帰ってきた。その際の所持金が50円だった。】 それから無気力になってしまいました。東京にいる時に何かあった事が原因なんでしょうが、兄は「もうしばらくは働きたくない」の一言で詳しい話はしようとしません。 両親は1年半経った今では諦めの気持ちになっています。どうにか私が家を出るまでに、少しでも良い方向にいけばいいと思いますが、どうしたら良いか・・・。経験のある方に色々アドバイスをいただけたらと思います。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#2さんの回答に対する補足を読みまして、書き込みさせていただきます。 もしかしたらお兄様は入院費返済のためかなり残業などしていたのではないでしょうか? お兄様はコンピュータの会社でプログラマーをされているということですが、masa_02061979さんは、この業界は現場によっては労働時間がとても多くなることをご存知でしょうか? 私もプログラマーなのですが、9時半~10時出社・21~24時半退社(実働10~12.5時間)の生活を2年ほど続け、ついにへばってしまったようで、ただいま鬱で休職中です。 社内には何ヶ月間も時間外労働が120時間を超え、体を壊してしまった先輩や、鬱で休職、または制限勤務をしている方々が何人もいます。 お兄様が東京で必死だった間は、もしかしたら私の会社の人たちと似たような環境だったのかも、また、お兄様はその状態に身も心も疲れきってしまったのかもしれません。 私の会社の方々の鬱症状がどんなものなのか、ということは私にはわかりません。なので判断材料は私の症状だけですが、私とお兄様の症状を照らし合わせてみると、お兄様も鬱症状があるのではないかと思います。 私は調子の良い時はゲームができます。元々好きなことは多少調子が悪くてもやってしまうものです。なので『ゲームをして遊んでいる=鬱ではない』とは言えないと思います。『鬱の程度』と、『やりたくないことの対象が何か』によるのではないでしょうか。 もし鬱で不眠状態であるのなら入眠剤がないと寝付けないので、夜中は眠れません。夜中眠れない分、体の疲れがたまった昼間に眠気が来て、寝てしまいます。そうして睡眠のリズムが少しずつ崩れていった結果、昼夜逆の生活が定着してしまうと思います。 >「こういうプログラム(ソフト)を開発したらどうかな」 プログラミングが好きであれば、そういう考えはあると思います。 そのソフトの内部構造について考えているのかもしれませんし、そのソフトが世間で活用された時のことを考えているのかもしれません。 『こういうものがあったら便利だ、それにはこういうプログラムを組んで…』そう考えるのは、私も楽しいです。 masa_02061979さんのご友人の方はご自分の価値について悩んでいらしたのですよね?私も同様の悩みがあります。お兄様も似ているような気がします。『自分が作ったものが人の役に(もしくは自分の役に)たつ』。『自分が人に必要とされたい』、『有用であると認めてほしい』という心の表れなのではないでしょうか?(私は、『私の拙い言葉でも人の助けになるのなら』と思い、教えてgooを利用しています。誰かに必要とされたいのです) お兄様が東京に行っていた間のことがわからず、急に無気力に変わってしまったように思えるでしょうが、きっとお兄様は東京で疲弊しながら少しずつ変わっていったのではないかと思います。 お兄様はきっと息が切れてしまったのでしょうね。 定職に就くことに嫌気がさしてしまっても、ご実家のお仕事のお手伝いができているのですよね? その状態でお兄様やご家族が生活が苦しくないのであれば、現状でもやっていけるのではないでしょうか? 本当はお兄様の心の傷を癒して、それから家業を継ぐか再就職するかを考えていった方が良いのかもしれませんが…。 ご家族に話せないのなら、こういった場所で、辛かった東京生活を吐露してもらっても良いのかもしれませんね。話してみるだけでもだいぶ心持ちが違うと思いますので…。 参考になるかわかりませんが、私の思ったことを書き連ねさせていただきました。憶測で無責任な発言をしていたらごめんなさい。masa_02061979さんを含め、ご家族皆様が良い方向に向かわれますことをお祈りします。
その他の回答 (7)
- oinieaga
- ベストアンサー率12% (95/779)
こういう質問は、毎回、思うことがあります。 すべてが勘違いなのです。 社会的な風習で、悪いと決め付けることが問題なのです。 周りが、深刻になって、煽って、余計なことを考えさせるだけです。 小さな悩みを大きくして、引きこもりにしてします。 誰だって、つまづくことはある。 それを大げさにしないことです。 プログラミングという技術が備わっているだけで、心配ありませんよ。 なにか起きてもなんとかなる。
お礼
お礼が遅くなりすみません。アドバイスありがとうございます。確かに技術を持っているということが、兄にとって自信につながるような気がします。
こんばんは。 アドバイスでもなんでもないので参考程度の感想という感じで聞き流して下さい。 >毎日マンガや小説、PCゲーム、 >DVDなどを見たりして過ごしている。 >キレる うつ病・うつ状態とはちょっと違う気がします。 何もする気が起きないのがうつの一般的な症状です。 (もちろん千差万別ではありますが) 以前は大好きで熱中していたことに全く興味がなくなるのです。 #6さんのご意見の反対になってしまっているので、混乱させたらすいません。 もちろん精神科・心療内科に行ってマイナスになることは何もないのでそれを反対するわけでは全くありません。
お礼
アドバイスありがとうございます。 鬱かどうかという病状を判断するというよりは、兄が何か熱中できてやりたいことが前のようになればいいと思っておりますので、精神科で、度話を聞いてもらうくらいな気持ちで行くことを兄に勧めようと思います。
- kai1127
- ベストアンサー率45% (33/73)
他の方の意見をあまり読んでいませんので、重複していたりしたらごめんなさい。 まず、私は今精神科に通っていて、 鬱と神経症と診断されていて現在休職中の主婦です。 お兄さんの症状が今の私の症状によく似ていますので、ぜひ精神科に通うことをお勧めします。 私が今の状況になったのは職場関係でのことですが、ずっと我慢していて(自分でも気がつかないうちにすこしづつ心にひびが入っていく感じ)、それがある日突然壊れちゃった(割れちゃった)。。。って感じでした。 詳しい内容を主人にも話すことも出来なくて(話は聞いてくれるのですが自分が相談できないんです)、不眠・嘔吐・情緒不安定(いきなり泣き出すとか)になって周りの人に進められて精神科に通うようになりました。 今は薬を飲んで、少しづつよくなっているのかな?って感じです。それでも、まだお兄さんの症状に当てはまっているのです。 なので、お兄さんも一度精神科や心療内科などに、一度相談に行ってみるように。。。と進めてあげてください。 私は、自分からは病院に行けなかったので。 そして、もし私と同じような診断をされたとしたら、少しづつ薬を調整しながら、症状の改善を図っていくことになるので、時間がかかります。 でも、何もしないよりいいでしょ? あなたも、お嫁に行ってもお兄さんはちゃんと病院に行っていれば、少しは安心できるでしょ? お兄さんもあなたも、もちろんご両親も… みんな大変だけど、気長にね。
お礼
色々とアドバイスありがとうございます。ご自身も精神科に通っていらっしゃると言うことで、そんな中私の質問に回答頂き感謝しています。 家族より第三者として客観的に話が出来る精神科のお医者さんなどに話を聞いてもらったり、必要であれば薬をもらって飲むなど、その辺の医療的処置を今まで何一つ勧めようしませんでした。 何もしないで傍観しているのも、諦めたという両親と同じですよね。”少しでも、今よりも”ですよね。 兄にはここでの質問でアドバイスを下さった方々の意見を踏まえて、病院に行くよう話してみようと思います。
あなたはあなたの人生を考えて生きていくべきです。 お兄様に関しては、精神科に受診することをお勧めいたします。
お礼
アドバイスありがとうございます。 しかし年老いた両親の事を考えればこそ、私も家族として一緒に改善の道へ歩いていきたいのです。 精神科に関しては、一度話を聞いてもらうくらいな気持ちで行くことを兄に勧めようと思います。
- papaya9389
- ベストアンサー率0% (0/1)
こんにちは。以前彼が似たような状況にあり、数日前にご相談させていただいた者です。(そのときの質問はしたの参考URLをごらんください) 私の彼も無気力で働けない状況でしたので、精神科へ連れて行きました。うつと診断されました。うつというと、暗くなって引きこもりがちになったりとかを想像していましたが、彼のように自分の興味のあることなら積極的にやるといううつのケースもあるようです。そのときはお薬をいただきました。 やはり精神科で専門家と一緒に解決法を考えるのが一番いいのではないかなと思います。私も彼が病院へ行ってくれたときは、気持ちがとても楽になりましたから。彼も自分の気持ちを第三者に話すことで、少しは楽になったと思います。
お礼
papaya9389さんも彼のことで大変だったのですね。 そんなときにアドバイスいただき、ありがとうございます。やはり一度話を聞いてもらうくらいに精神科で見てもらった方が良いのでしょうかね。 家族よりも第三者として、話を聞いてもらった方が兄にとっても気兼ねなく話せて楽になるのかもしれませんね。
- gtamo2
- ベストアンサー率28% (119/424)
お兄さんはもしかして、うつのような状態なのかもしれませんね。仕事に就いていた経験があるのですから、仕事をすることの意義は理解されているでしょうけど、それでも働けないというのは、過度のストレスで心が病気になっている状態なのかもしれません。 それでも手伝い程度はできているし、衣食住に困っているようにも読めません。将来はご心配でしょうけど、今日明日は何とかなりそうです。 今しばらくはよく休んでもらって、心の病気が回復して、働けるようになるのを待つのも手です。 周囲が心配するのは当然ですが、そういったことを当人は雑音だととらえてしまうかもしれません。うつの場合には、放っておく・励まさないのが鉄則ですから。 無責任に書いてしまって申し訳ないですけど、うつのことを勉強してみてはいかがでしょう?当てはまるかもしれません。
お礼
先ほど補足をさせてもらいましたが、色々考えて下さってありがとうございました。 少し、うつについて詳しく調べたいと思います。
補足
「うつ」なのでは、という疑いを当初は持っていたのです。でも昼夜逆の生活をし、昼間は寝ていてお昼過ぎ頃に起き出し、夜中ご飯を食べ朝方までPCでゲームをしています・・・。 友人が「うつ」で入院していたときと比較すると、どうにも違うような気がして。それとも一人一人「うつ」の症状は違うのでしょうかね。友人はその頃「自分は他人に迷惑をかける、いない方が良い」といつもつぶやいていました。 兄の場合、自分は有能だといい、たまに「こういうプログラム(ソフト)を開発したらどうかな」的な話を持ちかけてたりもします。
- valc
- ベストアンサー率32% (65/202)
短いレスで恐縮ですが。 真面目に働くようにする事よりも、もっと前向きに将来を考えていけるような環境にする事のほうがいいかも知れません。 そう言う意味、環境に変化がある事で、よい方向に動くとするならば、あなたが嫁ぐ事で、お兄さんの意識が変わるかも知れませんね。 29歳ですから、子供扱いされて心配されるよりも、自立してると思われる事のほうが良い影響を生むのではないでしょうか。
お礼
私も自分が家からいなくなることで、兄の心境が変わって良い方向にいけば良いなと思っています。 早速の回答ありがとうございました。
お礼
色々とアドバイスありがとうございました。 たしかに入院費用返済が厳しいとは言っていました。東京に出向する前からよく泊まりがけで仕事をしていて、一段落ついたら家に戻るというような状況だったと思います。mikkey2005さんが言うとおり、東京での仕事に心身共に疲労困憊してしまったのでしょうね。実家にいれば、家族と二言三言会話があるでしょうが、アパートだとそれもないでしょうから、余計に身の置き所がなかったのかもしれません。 また、>好きなことは多少調子が悪くても・・・の点と、夜中に起きているのは本人が眠りたくても眠れないという点、改めて考えてみると、ただ表面だけのことに憤りを感じて、何故ゲームをするのか、朝方まで起きていて昼間寝てるのかに対して考えようとしていなかったかもしれません。 私自身もう少し兄と会話をする必要があるなと、思いました。ただ話を聞くだけでも兄も心が安まるかもしれませんね。