• 締切済み

無気力なんです・・・

ここ7年ほど無気力なままで気がつけば26歳です。精神科・カウンセリングは何件も受けて、入院もしたのですがいまだに前向きな気持ちになれません。何かをすればいいのはわかるんですが、その'何か'さえする気になれません。何かを探すことにさえ無気力なのです。やりたいことも趣味もこれと言ってありません。やりたいことを見つけるのも自分にとっては苦痛でしかありません。・・・と言う子供に対して親としてどう接すればいいのでしょう?

みんなの回答

noname#21446
noname#21446
回答No.4

明るく快活だった頃が目に焼きついている親御様からすれば、気持ちの重荷に押しつぶされそうになって苦しんでいるお子様を見続けるのは本当にお辛いでしょう。 精神医学の専門家ではありませんが、民間療法を少し勉強した立場から、お悩みになっているご本人と一緒、もしくは併行してご家族もカウンセリングを受ける事によって絶大な効果を見せることがある、と実感しています。 特に何の精神疾患にかかっていなくても、カウンセリングがお役に立つことがあると思います。 お子様の全快を待つ前に、7年間という長きに渡って見守り続けられた親御様の心の重荷を少しでも軽くされませんか? ご家族みなさまに笑顔が戻る日を、私もお祈りしております。

Rutch
質問者

お礼

そうですね。ありがとうございます。

  • myusacchi
  • ベストアンサー率15% (2/13)
回答No.3

子どもからしてみたら、放っておいてって感じです。 私はそうでした。 お子さんの生活サイクルはどうなってるんでしょうか? ご飯を食べたり、テレビを見たり、新聞や本を読んだり等どうですか? 自分からしてますか? お子さんとの会話はどうなってますか? よく自分の好きなこと、興味のあること、やりたいことをしろって言いますが、実際どうかって言うと無理じゃないですか? お子さんと同年代の私は、自分が得た情報からそれをやった自分先がなんとなく見えてしまって、やる前に諦めるっていう構造を作ることが多いです。 お子さんもそんな感じかなぁ? 好きなことを探すのが苦痛なら、嫌なことやりたくないことを挙げてみて、社会に出るきっかけを作ってみてはどうでしょうか? 苦しいのはあなただけじゃありませんよ、お子さんも苦しんでます。

Rutch
質問者

お礼

コミュニケーションが取れるように頑張ってみます

  • daewoo
  • ベストアンサー率37% (23/61)
回答No.2

Rutchさんのお家では動物は飼われていますか?私の母が10年間鬱で悩まされていたのですが、猫を飼うようになってから若干ですが状態は良くなりました(猫をなでて笑ったり、猫に話かけたり楽しそうな素振りを見せてくれました)いわゆるアニマルテラピーです。猫を飼うようになったら、テレビの猫特集番組が好きになり、午前中5分間だけの犬・猫のしつけ番組は欠かさず見るようになりました。アニマルテラピーで病気をすべて治す事は無理だと思いますが、何かのきっかけになったりしますよ。それから無気力な娘さんを何とかしようという気持ちは充分わかりますが、あせりは禁物です。心の病は必ず治ると先生はおっしゃてました。治るという希望を信じてください。無気力な娘さんでもひとりの人間として認める気持ちを持ってください。無気力ではなく、無欲なのです。欲深い人間が多い世の中で無欲な娘さんはとても無垢なのです。ただちょっと元気が無いだけ…でも、かならず元気を取り戻す日が来ますから。

Rutch
質問者

お礼

ペットを飼うのもいいかもしれませんね

  • BIGMAC
  • ベストアンサー率25% (624/2491)
回答No.1

どのようなきっかけで無気力になったのか? 親ならわかるはずでしょう…… 原因を追求しない事には解決法はないと思います。

Rutch
質問者

お礼

ありがとうございます。でも親にもわからないことがあります。