- 締切済み
5歳下の彼女に別れを・・・。
私は大学1年で、以前講師をしていた塾の生徒の子と付き合っています。 私は18歳で彼女は13歳です。今日で1ヶ月弱になります。 昨日いきなり「今日で会うの最後にしよう」とメールが来たので 彼女の家まで行きました。 そこで「先生の前だと本当の自分が出せないから 会った後に家に帰ってきたらすごい疲れちゃう」と言われました。 「自分を作る必要なんかない、普段のおまえが好きなんだから」 って言った後、3日後まで答えを待つと言っておきました。 話を聞くに、 私の事は好きなのだが、好かれようとして自分が出せないのが辛い。 最初から悩んでいたのではなく、悩み始めたのは最近。 らしいです。 朝は普通にメールしていたのに急に言われて驚いています。 このまま別れるのはとても嫌です。 どうすれば説得できるでしょうか? もともと中学生との恋愛は不可能なのでしょうか?
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tiriri
- ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.10
補足
アドバイスありがとうございます。 結局16日に別れました。 まぁなんでかって言ったら彼女の意見に自分が納得したからなんですけどね。 要するに「先生のことを憧れより上に見られなかった」って事です。 自分も言いたいことが言えて、彼女も本音を言ってくれたので よかったと思います。そりゃあショックですけど。 でも私といた間は本当に楽しかったと言ってくれたし、私自身としても充実した 時間を過ごせたので満足しています。 「そんな簡単に諦めていいの?」なんて言われそうですが、 ここで貪欲に責めてもなにも解決しませんでしたし。 それよりは楽しかった時の事を忘れないうちに笑顔で別れられたら それが1番いいと思ったわけです。 「信じられない時がある」とあなたは言いましたが、 彼は貴方に対してきっと本当のことを言っています。会った事もないですが。 彼の様子を把握できない・・・うーん、それはあるでしょうね。 自分の経験していない場所のことなんかわかりませんし、 しかも22歳という人間は駆け引きも上手ですし。 ・・・なんかさらに不信感をあおってるみたいですねぇ。すみません。 ですが、それだけ年齢差のある相手を選んだということは、 彼もちゃんと責任を持ってあなたと付き合っているはずです。 私がそうでしたから。 あ、「責任を持って」という言葉ばかりに集中して 重荷に思わないようにしてあげて下さい。 その言葉は彼にひどいダメージになります。 ・・・これも自分がそうだったからなんですけどね。 そう言われた方は非常に苦しむわけです。 「気持ちを伝えたら重荷になる、伝えないと不安がられる」って感じに。 わけのわからない文章になりましたが、要するに 「相手のことを信じるコトが大切」 これですね! ・・・なんでおれがあどばいすしてんだ?まいっか。 がんばってください!