職場での恋愛,別れを経験された方に質問です。
職場での恋愛,別れを経験された方に質問です。
元々お互いに想っていながら付き合っているのか分からない状態が続き、
結局歯車が噛み合わず彼女から振られました。
同じ職場の人に告白されて付き合い始めたようです。
実は私も同じ職場で三人一緒なんです。
私と彼女のことは他の人は知らないのですが
彼には彼女が話していたらしく、
承知の上で告白したようです。
私もハッキリしなかったのが悪かったと思い
割り切ったつもりでした。
彼女とは今でも職場で普通に話しますし、メールや電話もする
友達みたいな関係を保ってます。
彼とも普通に接してきました。
ですがこの間二人で仲良く帰っているのを見てしまい
もの凄く落ち込んでしまいました。
(職場で二人が一緒にいるところはあまり見たことが無いので)
今になって本気で好きだったんだと気づきました。
この先二人の姿を見続けなくてはいけないと思うと
辛いものがあります。
彼女とのメールや電話ではまだ好意は持っていてくれると
(自分勝手ですが)感じているので
もう一度告白しようか悩んでいます。
その一方でこんなことを繰り返していたら
彼女に嫌な思いをさせるだけだとも思ってます。
このまま友達として付き合っていくのが
賢明なのでしょうか。
長くなりましたが、アドバイスお願いします。
補足
言葉が足りなくてすみません。 彼女には、はっきりと「あなたとは付き合えません」と言われたわけではなく、「今は色々と忙しいし、特定のお付き合いする彼氏をつくるよりも友達や会社の人たちと多人数でワイワイやってる方が楽しいので・・・」と言う理由で「2人きりで会うことはやめて距離を置きたい」と言われました。でも、ただひとつ気になったのは「他に気になる人ができた」とも言われたことです。つまり気持ちは自分にないんだなと思い、フラれたような気がするんです。でも、しばらく時間をを置いて冷静に考え、それでも彼女のことが好きなら、もう一度気持ちだけは伝えようと思います。 前向きになれるようなアドバイスありがとうございました。