- 締切済み
チョコfレート腫瘍
私は、今週の初めに生理痛のような軽い痛みが続いていたため、近所の産婦人科に検診に行ってきました。結果は腫瘍が大きい為、すぐに大きな病院で見てもらうようにとの事でした。腫瘍の種類はチョコレート腫瘍で大きさは9cm。左卵巣にできていました。 この近所の産婦人科は4月にブライダルチェックを受けていたのですが、この時の腫瘍の芽は小さかったのか、見つけられなかったと言われました。 内心、見落としじゃないかなと思ってしまいましたが、今更何を言っても腫瘍が消える訳ではないので、前向きにとらえ、念のために2つの大きな病院で検査を受けることにしました。 私は11月上旬に結婚式を控えており、その旨を下記病院の先生にご相談した結果、全く違う診断でとても驚いております。 (1) 大学病院(近所である) まず、ホルモン治療(生理を止める)で様子をみながら 手術するか否かを判断していく。 子宮内膜症と診断 (2) 婦人科で有名な病院(自宅から片道1時間程) 腫瘍が大きい為、すぐに手術(腹切)が必要との事。 卵巣腫瘍と診断 正直、まだどちらの病院にしようか迷っています。 結婚式も控えているので、今後赤ちゃんも欲しいと思っています。 皆様の経験をもとに、是非アドバイスを頂けたらと思います。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- miya-mcl
- ベストアンサー率51% (323/624)
回答No.4
- a-marmalade_
- ベストアンサー率17% (5/28)
回答No.3
- cyobi-san
- ベストアンサー率28% (30/104)
回答No.2
- nyansuke123
- ベストアンサー率51% (96/188)
回答No.1