- ベストアンサー
勉強のお供
わたしは 1.音楽を聞けるもの(iPod shuffleとCDプレーヤーを外にいるときと家にいるときで使い分けてます。音楽がないと勉強できません!) 2.百均のキッチンタイマー(大体20分を1単位として、1日8単位ぐらい勉強してます。できるときはもっと。この1単位を測るのに重宝!) 3.グラフ用紙or作文用紙(2.の成果を目に見えて分かるようにするため。20分で1ます) 4.飴(脳への糖分補給。最近はライオネスコーヒーがお気に入り) 5.文庫本or携帯ゲーム機or楽器(勉強に飽きた時用に) 6.(テスト期間のみ)コーヒー(眠気覚まし) 7.無糖のお茶or紅茶 が勉強の七つ道具です。皆さんの必需品を教えてください!勉強はここでやればはかどるというのでも結構です!よろしくお願いしますm(_ _)m
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (7)
- yax6
- ベストアンサー率13% (78/583)
回答No.8
- ririnnnohitori
- ベストアンサー率18% (186/981)
回答No.7
- ririnnnohitori
- ベストアンサー率18% (186/981)
回答No.5
noname#204107
回答No.4
- tarariu
- ベストアンサー率17% (20/112)
回答No.3
- aknassoiurnij
- ベストアンサー率6% (30/489)
回答No.2
noname#15203
回答No.1
お礼
ありがとうございます~。 >無糖アイスコーヒー。冬でもアイスコーヒー。 わたしも同じくです。 >たまに音楽。気分転換に聴きます。お気に入りはブルーハーツ!ちょっと古いですが、あの音楽は眠気がふっ飛びます! わたしもブルーハーツ好きですよ! >ガム。口寂しいので・・・。でも、キシリトールは食べすぎ注意ですね。 いま歯を矯正してるんで、食べられないんですよー。早く食べれるようになりたい!!