• ベストアンサー

遺体を空路で輸送する場合、一般の航空荷物扱いになりますか?

知り合いの身内のところで実際にあった話ですが、海外旅行先で事故だか病気だかで亡くなったそうです。そのお宅では遺族が現地で荼毘に付して遺骨だけ持ち帰りました。 荼毘に付した場合は手荷物で機内に持ち込めると思いますが、遺体をそのまま空路運ぶ場合がありますよね。 ああいう時って、普通の定期便に航空荷物扱いで積み込まれるんでしょうか。それとも特別扱いになるんでしょうか。 輸送料金とか、旅行保険の範囲内かとかも、教えていただけると参考にいたします。国情によっては荼毘に付すことが出来ない国もあるかと思うのですが、遺体で輸送するのはコストがかかりそうに思います。 無神経な質問であることはお詫びします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • a375
  • ベストアンサー率30% (439/1421)
回答No.3

遺体移送は貨物扱いになり、航空貨物運送会社に手続きを代行してもらいます。緊急貨物扱いになります。カーゴ機で運搬されるのが通常です。事情で一般定期便の場合も有ります。料金はおよそ通常の3倍程度です。日本に来る便ではフライングタイガーが専門的に扱っています。国別で事情が違いますのでその国の日本の公館に行けばに判ります。

noname#84897
質問者

お礼

アドバイスいただきありがとうございます。 専門の業者に頼むわけですね。3倍と言うのも、勉強になります。 カーゴ機というのは兵士の輸送に使うみたいな、後ろが大きく開く形の(コンテナごと積み込める)輸送機のことでしょうか。 旅客機みたいに細長くないのかなと思って今ネットで画像を見てみましたら、一見普通のスマートな機体ですね。飛ぶためにはああいう形じゃないと無理があるんでしょうね。 キャストアウェイ(トム・ハンクスが運送会社の有能社員)という映画に出て来た、貨物輸送の飛行機なんかがそうかなと思っています。

その他の回答 (4)

  • a375
  • ベストアンサー率30% (439/1421)
回答No.5

#4です。後ろのあくタイプ(軍用)でなく見た目はわかりませんがカーゴBOXごと(機体の胴体と同じような形になっています)リフトUPし中に引かれたレール乗せ順次格納し、固定する方法です。したがって操縦室以外はがらんどうです。実は普通の定期便でもタイ航空などは冷凍マグロ、うなぎなど最終便で重量の少ないときは貨物満載です。よく空港で見かけられるコンテナは一つずつ計測されています。そこで重量オーバーとなりますと貨物をおろして調整します。普段何気なく飛んでいる旅客機にも貨物、郵便などが積み込まれていて人だけでなく貨物も混載の形をとっています。したがって外国からの便では遺体の運搬もありえます。乗客をおろした後別なスポットに移動しておろします。何の事件か知りませんが一度に5つの遺体を扱ったことがあります。外国貨物扱いの上屋に置かれ、お棺に小さい花束がそれぞれおかれてあり、今でも記憶に残っています。

noname#84897
質問者

お礼

珍しいお話をお聞かせいただいて、どうもありがとうございます。お仕事で経験されたのですね。 カーゴ機って、中にレールが引いてあって格納するんですか~、なるほどねーって情景が浮かびます。 貨物の上屋に置かれて別なスポットで降ろされるなど、丁重に扱われている様子なのはいくらか救われる感じですね。

  • a375
  • ベストアンサー率30% (439/1421)
回答No.4

#4です。補足します。現在フライングタイガーは運行しいません。代行便はカーゴ専門会社で扱います。

noname#84897
質問者

お礼

わざわざありがとうございます。 さしあたり、私がお世話になることは当面なさそうですが、心得ておきたいと思います。

  • jun2004a
  • ベストアンサー率18% (166/889)
回答No.2

一般的は海外旅行保険には旅行者が海外で病気、または死亡する事によっての帰国に関する費用(遺体の運搬も含みます)日本国内からの家族の渡航費用(家族全員では有りません)は賄われます。

noname#84897
質問者

お礼

お答えいただきどうもありがとうございます。 なるほど、と納得しました。家族の渡航費用まで補填されるわけですか、それだといくらか助かりますね。 でも保険にもいろいろあるようですから、安いのだとあまり出ないかもですね。渡航先にもよるんでしょうが。

  • 9ma
  • ベストアンサー率24% (193/800)
回答No.1

実際のケースを、すぐそばで経験しました。 遺体は、荷物としては運べません。法的に異動の許可を取って、遺体を運んでくれる航空会社を探すのです。断る会社がほとんどで、結局、チャーターすることになりました。日本との直行便がない国でしたので。非常に膨大な費用がかかります。 おっしゃるように、荼毘に付すことが法的にできない国があります。 旅行保険で、このような費用を付保することは可能です。

noname#84897
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 実際の体験談をお聞かせいただき、とても参考になりました。 飛行機のチャーターとはすごいですねえ、100万単位の出費でしょうか、、、。保険にちゃんと入っていないと困りそうですねえ。

関連するQ&A