• ベストアンサー

ipod nanoに関しての質問です。

こんにちは~、宜しくお願い致します。 既にお手元にipodnanoをお持ちの方も沢山いらっしゃると思いますので、幾つか教えて下さいませ。 1)既存のFMトランスミッターは使えますか?(お尻に刺すタイプor iTripなど) 2)USB2.0対応との所ですが、USB1.0ではitunesからの転送速度はかなり遅くなりますか? 3)あまりの薄さで操作性は失われていませんか? 以上、宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

>既存のFMトランスミッターは使えますか? 規格が違っているので使えません。 >USB2.0対応との所ですが、USB1.0ではitunesからの転送速度はかなり遅くなりますか? まぁ、耐えれる程度です。 >あまりの薄さで操作性は失われていませんか? それはないです。意外と剛性もあります。

noname#21194
質問者

お礼

asuca様 大変参考になりました、ありがとうございました。 今後とも、宜しくお願い致します。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.3

補足ですがnanoでも使える(確認できた)FMトランスミッタがすでに出てきています。 ステレオミニジャックを使わないタイプ(Dockコネクタを使う)なら何とかなるのかも。

参考URL:
http://www.brightonnet.co.jp/products/product03.html#bifmcar
noname#21194
質問者

お礼

asuca様、貴重な情報ありがとうございました。 早速URL見てみましたが、Dockを使用しないといけないタイプなんですよね。 主に車の中で使用する頻度が多いので、出来ればDocklessだと嬉しいのですが... また情報ありましたら、お教え下さいませ。 宜しくお願い致します。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jun
  • ベストアンサー率36% (296/816)
回答No.2

1)、2)は既に回答のある通りですが、3に関して、私はminiよりは扱い易いと思っています。miniより軽いので落としそうになることがなく、とても扱い易く感じます。また予想外に音が良いのに感激です。Shuffleより良いのはもちろん、miniよりも良い音です。

noname#21194
質問者

お礼

jun様 回答ありがとうございました。 音が良いとの事、対応トランスミッターが発売されましたら、 購入しようと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A