- ベストアンサー
電話回線がカビで使えなくなりました
インターネット接続は電話回線を使っているんですが、 先日、湿気のせいか、電話回線が使えなくなりました。 (インターネットだけでなく、電話も受信できない状態です) 2ヶ月ほど前に同じ理由で、電話回線が使えなくなったのですが、 その時はNTTに頼み8000円ぐらいで直してもらいました。 まだ換えてもらったばかりなので、できれば自力で直したいのですが、 それは可能なんでしょうか…? 電話回線の部分の蓋を外してみたところ、2本線が出てきて、 そのうち1本はとちゅうできれています。(前回直す際に切ったんでしょうか…?) また、(左側に電話回線を付けるところがあります)左端が緑にカビてます。 こういう場合、カビだけ取り除けば直るもんなんでしょうか…? また、前回換えたばかりなので、今回はタダになる… なんてことは無いのでしょうか?(おそらく無いとは思いますが…;) 説明が分かりづらくてすいません; どうか、解答よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- mii-japan
- ベストアンサー率30% (874/2820)
回答No.1
お礼
カビじゃなかったんですね! とりあえず保証が付いてるかどうか尋ねてみます; 教えてくれてありがとうございました!助かりました。