- 締切済み
クリーンインストールしたので丸々バックアップしたい!
ハードディスクを初期化して、OSからアプリからフォントまで、自分にとって一番使いやすい形で全てをインストールし直したら、サイズがちょうど4GBくらいになりました。折角なのでディスクにバックアップをとりたいと思うのですが、、できません。 ディスクユーティリティでイメージを作ろうにも「使用中」とメッセージがでてダメでした。ラシーの外付HDを購入してきてそれを復元先に指定してバックアップしようにもまた「使用中」、、、。 バックアップする前に使うのがもったいない気がしてMACをいじれなくて困っています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- cliomaxi
- ベストアンサー率33% (2921/8736)
>フォーマットをHFS+にしないといけないのかなあなんて予想をしています。 OSXはHFS+でないとインストール出来ません。 これが原因で「復元」も使えなかったのかも知れません。 殆どの外付けHDDはWindows向けにフォーマットされている事が多いので(ラシーのHDDのパッケージにもFATフォーマット済みとか書かれていませんでしたか?) 一旦初期化しなければ使えません。 メニューバー「移動」から「ユーティリティ」を開き、そこにある「ディスクユーティリティ」を起動させます。 左側に対象HDDが表示されますからアクティブにして、パーティションを切るなら「パーティション」を選択して任意の数と容量を設定します。 次に「消去」をせんたくして「ボリュームフォーマット」を選択。 この時デフォルトで「Mac OS拡張(ジャーナリング)」となっていますから、何もせず名前を設定して「消去」ボタンをクリック。 数分で初期化フォーマットされます。 これで普通に使える筈です。 再度「復元」なり「SilverKeeper」なりを使ってみて下さい。 以上はOSX10.3以降です。 但し、10.2以前でも基本操作はほぼ同じです。 OS9だとちと違うのですが、その時は再度質問して下さい。 (4GBと云う事なのでOSXと仮定しました。)
- cliomaxi
- ベストアンサー率33% (2921/8736)
起動可能なバックアップをとる方法は他にもあります。 ラシーのSilverKeeper 1.1.3と云うフリーウェアです。 これは起動ボリュームで操作出来ます。 注意点としては、一応は日本語対応なのですが、言語環境を英語にして作業した方が確実なようです。 これまで10.2くらいの頃から使って外付けHDDにバックアップを取っていますがほぼ完コピ出来、起動も問題ありません。 CCC(カーボンコピークローナー)も同様に起動可能バックアップを取る事が出来ますが、10.4対応を謳っていますが環境によってはうまく動作しないとの報告もあります。 どちらも用意しておけばいいでしょう。 CCCも英語環境で作業する方が良いようです。
お礼
ありがとうございます。ラシーのHDに付属していたSILVERKEEPERを使用して早速試してみましたが、うまくいきません。泣きたくなりました。操作方法が間違えているのでしょうか、、。英語なので理解しきれていないかもなのですが、保存先のドライブの選択に問題があるようです。フォーマットをHFS+にしないといけないのかなあなんて予想をしています。でも外付HDをHFSでフォーマットするやりかたがわかりません。 またできれば、ディスクにバックアップがとれたらいいなあなどと考えております。なんとか方法がありませんでしょうか?
- harawo
- ベストアンサー率58% (3742/6450)
稼働しているシステムが入っているボリュームはディスクイメージにできません。理由は「使用中」だからです。 外付けハードディスクがFireWire接続なら、そちらにシステムをインストールして起動ディスクとし、内蔵ハードディスクをイメージ化します。 あるいは、システムインストールディスクから起動し、「ディスクユーティリティ」を起動して、「復元」を行います。ディスクイメージはできませんが、起動可能なボリュームを外付けハードディスクに作成できます。 ※Mac OS X 10.3以降
お礼
ありがとうございます。早速試しました。…でも、インストールディスクから起動後、外付HDに復元を行えませんでした。理由は外付HDが認識しなくて復元先に指定できない為です。当方のディスクはラシーのポーダブルHDです。起動ディスクに使えるということを確認後に昨日購入したものなのですが、、。外付HDにシステムをインストールする方法はまだ試していません。もしその方法を試す場合、イメージの保存先は外付HDということになるのでしょうか?なんとかバックアップをしたいです。お力添えをおねがいします。
お礼
別件作業が入ってしまい検証は明日やろうと思います。ありがとうございます。うまくバックアップできたら、それをimgファイルにしてディスクに焼けばオッケーな予感もします。その際imgファイルは読み込み専用にするのか、cd/dvdマスターにするのかでまた悩んでしまいそうですが、、、。丁寧なアドバイス重ねてありがとうございました。うれしいです。