• 締切済み

黒檀への印刷

趣味で彫刻を始めました。 板に文字を彫っています。 黒檀の風合いが好きで、細かい彫り物に良く使うのですが 下書きをする際、シャープペンで直接木に下書きしているのですが、より細かいものとなるとそれでも太いと感じています。何かいい方法はないでしょうか? 今は資料やベースとなるものを見ながらコツコツ書いている状況です。 カーボン紙で複写できればいいのですが 木が黒いので見えません。 白いカーボン紙・・・? そんなものないですよね?

みんなの回答

  • meru55
  • ベストアンサー率51% (118/229)
回答No.1

>細かい彫り物 で使った事はないので、彫刻に使いやすいかは分からないのですが、 手芸で使うチャコペーパーはいかがでしょうか? 手芸店で売っている、白や薄い黄色などの複写紙です。 http://www.mrs-reiko.com/shop/shop_chaco/shop_chaco_top.html 下のURLはギターを手作りされてる方のページの一部です。 やはり黒っぽい木の場合は見えにくいので、 これを使うそうです。 http://www.ne.jp/asahi/egcroom/guitar/chacopaper.htm

noname#66422
質問者

お礼

す すごい! こんなものが存在していたとは・・。 ほんとありがとうございます なんでも聞いてみるもんですねー 早速使ってみます

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A