- ベストアンサー
癌の告知と個人情報保護について
父(67歳)は半年前にすい臓癌だと診断されました。本人もその事は知っております。 その後良くも悪くもならず現状維持の状態です。 半年経って今現在の状況。もっと踏み込んだところを主治医の先生に聞いてみたいと想ったのですが 父が同席した場所では正直聞きにくい事もあります。 父抜きで教えて欲しい旨を相談したところ、「それは個人情報なのでいくら家族であっても 本人の居ない場所では教えられない。本人と家族が同席している場合なら可能」 とのこと。 一昔前なら、まず家族に病状を伝えて本人に告知すべきかどうか考えるものだと想っていたのに。 先生の仰る事も理解は出来るのですが、納得できません。 なんとか、聞く方法は無いのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
医師です。 お父様のこと、とてもご心配だと思います。 告知に関してはここ数年で大きく変化しています。 個人情報保護法もその問題を難しくしています。 学会などの解釈では末期などで、どうしても患者本人に知らせることが不都合な場合や本人の判断能力が無い場合は家族への告知でも問題ない、といわれていますが、病状の説明は原則本人に行うということになっています。 治療方法が無いとき(末期など)は別にして、自分の病気に関しては自分で判断するのが、その人が人生を選ぶ「権利」として重要だと考えるようになってきているのです。 たしかに日本人の考え方として違和感があって当然です。医師としても正直悩むことがあります。ただ、世の中の流れがそうなってきているのは事実で、これは医療関係者だけの意志でそうなっているわけではないのです。 たとえば裁判などでも、家族にだけ病状を話して本人に話さなかったことで、医師側が敗訴になった例もあります。マスコミの報道でも医師側は患者に十分情報を提供するべきである、と最近は言われてきています。 話を聞きたいという気持ちは当然ですが、このような縛りがあることをご理解ください。 一つの方法としては、患者様ご本人に同意をとること、これで話してもらうことができるかもしれません。お父様から医師に家族だけに話をしてもらっても良い、と伝えていただくのが一番だと思います。 また、病院の方針で決まっていれば別ですが、医師の考え方によっては違うこともありますので、主治医以外の担当医や上司などに話す機会があれば、お聞きになると解決するかもしれません。 参考になれば嬉しいのですが。。
その他の回答 (2)
- taka-k
- ベストアンサー率55% (10/18)
#1,#2の方のご意見を逆に考えれば、主治医の先生の判断としては、まだ本人に隠すべき深刻な状態ではないと考えているということで、少しは安心してよいのではないでしょうか。
お礼
回答ありがとうございます。 まだ本人に隠すべき深刻な状態ではないと考えているということで、少しは安心してよいのではないでしょうか。 そうなんですよね。 私の眼から見ても、状況はとても良い とは言えないまでも、 そんなに切羽詰まった感じではないです。 ただ、この先どうなってしまうのか・・・・・ と不安になって先に先に聞いてみたかっただけのような気がします。 実際にお聞きしてみたとしても「変化なし」くらいの回答のような気もしますし。 まだ、家族だけを呼んで話さなくちゃいけないほど、深刻な状態では無い。 だろう~ って事ですよね。 ありがとうどざいます。 ちょっと元気が出てきました。
- t932
- ベストアンサー率54% (211/389)
No.1の方がお答えになっているように、家族といえども個人情報は簡単にお話できなくなっています。ただ、本人の同意があれば問題ないと思いますので、本人と同席でないと情報を提供しないというのはちょっと行き過ぎだと思います。ご本人の同意が取れないくらい状態が悪いときは配偶者と直系の子供さんには説明するのが普通です。 なぜこんなことになったのでしょう? 直系の子供といえども別の子供さんと奥さんが患者情報をめぐってもめることがあるのです。最近亡くなった相撲取りの親方の例をあげるとわかりますね。
お礼
回答ありがとうございます。 そうなんですね。父の同意さえ取れればきっと私たち家族だけの場所で説明していただけるのかもしれないのですね。 ただ。。。先ほどもお返事させていただいたように、 それもなかなか難しいです。 同意が欲しいと言えば、父はまず嫌がるでしょうし もしも仮に了解したとしても(了解すると言う事は、かなり精神的に落ち込んでいる状態でしょう) その後、「一体どんな話がなされたんだろうか?」と必要以上に悪い方向へ考えてしまうでしょう。 そんなリスクを背負ってまでは 聞かない方がいいですよね。 そうなってくると、どうして自分がこうも病状の説明を求めているのか? と言うことさえ、あやふやになってきました。 そんなに無理してまで聞かなくてもいいじゃん。 と。 相撲取りの親方。。。。大変そうでしたね。 いろんなケースがあるので、先生方も大変なんでしょうね。
お礼
丁寧な回答ありがとうございます。 先生のお立場もよく分かりました。 そうなんですよね。。。仰ってる事はちゃんと理解しているつもりでは居るのですが。。。(が、しかしっ!! と言う想いも) 父の同意を取る事。。 そうですね。そうすればお話していただけるかもしれないのですね。 ただ・・・・・ そうすると父は 「いったいどんな話をしてるんだろうか?」 等と、余計悪いほうへ考えてしまうような気もするので、 それも出来かねます。 一度、他の先生にも相談してみる事にします。(期待薄ですけど) ありがとうございました。