• ベストアンサー

クリーニング店での裾直し以外のズボンの修理は可能でしょうか?

クリーニング店で、ズボンの修理をしてもらおうと思っています。 1 こすれて破れたズボンの股 2 スラックスの虫食い 修理してもらう事は可能でしょうか? クリーニング店が無理なら、どんなお店で修理可能でしょうか? また、費用は1本につき、いくらぐらいでしょうか? 高いようなら新しいのを買おうと思っています。 ご存知の方いましたら、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

1,2とも「かけつぎ」という修理です。 大手チェーンや取次ぎだけのクリーニング店ではやってないところが多いですが、 自前で洗いから仕上げまでやっているところではやってるところも多いです。 あと、着物、皮、毛皮などのクリーニングをやっているようなお店でも受け付けてくれると思いますよ。 かけつぎは虫食いなどの場合、ズボンのうらのマチの部分から生地をとったり、購入時についているはぎれを使って、糸を一本一本抜き取り、破れに織り込んでいきます。ですから、仕上がりは殆ど破れがわかりません。金額は2,3cm四方で3~5千円ぐらいだと思います。 こすれは当て布をして、ミシンなどで同系色の糸で補強することになると思いますが、これは面積も大きいですし、虫食いなどとちがって補強が中心の処理ですので、よく見ればわかるとおもいます。 よほど高級なスーツなどで無い限り、かけつぎは高いのでしない方が殆どです。

gurume2573
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 高いですね…。500円ぐらいでやってくれると思ってました。 ユニクロで買ったズボンなので、新しいのを買おうと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#114795
noname#114795
回答No.3

一般的には「かけはぎ(掛け接ぎ)ですね。地方で「かけつぎ」と言っているところもあるようですが。 かけはぎの専門店があります。クリーニング店でもやっているところがありますが、本業ではないので、取次ぎが普通ですね。 とにかく最寄のクリーニング店で聞いてみるのが一番。つぎに衣料品店で聞いてみることです。 または、ネットでも見つかります。全国相手の店もあり、多分宅配で運送するのでしょう。

参考URL:
http://white.dobashi.jp/home/kakehagi/
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • efuehu
  • ベストアンサー率34% (55/161)
回答No.1

普通のクリーニング店では修理まではしていないでしょうね・・・ 服の「直し」の専門店があるのでそこに持っていってみたらどうでしょう?あくまで「直し」中心だと思うので修理までしてくれるかはわかりません。 「高いようなら」の基準がわからないのですが2、3000円はすると思います。2、3万するブランド品という事でなければ新しいものを買うことをおすすめします。

参考URL:
http://www.tsuzuki-y.co.jp/
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A