• 締切済み

喫煙の確固たる理由を教えてください

最近、タバコをやめました。 今、まったく吸いたいと思いません。 それまでは1日20本吸ってましたが、代替品等一切無しで、一気にやめました。 それまで吸っていて、何で吸っているんだろう とか いつかはやめるつもり とか 思っていて、なんとなくニコチンの禁断症状の緩和だけが目的だった気がします。 気分が落ち着く?フー、なんて落ち着くんだ。めっちゃイライラするから、一本吸おう。 喫煙所での仲間意識・連帯意識は社会生活の上で重要?先輩と腹を割って話せるし・・タバコっていいよね。吸わない人はかわいそう。 ・・・ずばりこんなこと思ってませんか? 吸って落ち着く→周りの喫煙者も同じと感じる→喫煙者の連帯意識増加っていうパターンではなかったですか? ニコチン摂取しない人には、ニコチンは不要ですよ。つまり、ニコチンの禁断症状がもともと無いんですよ。 今喫煙者の方、タバコに何を求めていますか?真剣にお願いします。

みんなの回答

  • chocokuma
  • ベストアンサー率40% (9/22)
回答No.4

私は元・喫煙者ですが…。 「禁煙」って不思議なもので、なぜか優越感を持つことが多いらしい。 私がまだ愛煙者だったころ、周囲の禁煙に成功した人から 「なんだお前、まだ吸ってるのか?」 「大体、お前は意思が弱いんだよ」 「欧米では今、喫煙者なんて…」 などなど、いろんなことを言われました。 でも本当の意思の強さってなんでしょうね? 周囲の評価を気にすることも時には必要かもしれないけど、 自分が本当に求めているものを手に取ることは悪いことではないと思う。 確かに伏流煙(こんな字でしたっけ?)の問題とかあるし、 周囲に目を配る、気を配る等のマナーは守って欲しいけど、 私は煙草を吸っている人に対して何か言うつもりはありません。 simpedさんはもしかして、 吸い始めは「周りが吸ってたから」とか、なんでしょうか? で、今周りがやめたから自分もやめた? もっともっと禁煙仲間を増やしたい? もっと自由でいいんじゃないでしょうか? 私は受験勉強してたときに「眠気覚ましになる」って聞いて吸い始め、 ピーク時は「セブンスター」や「ピース」などを4、50本吸ってて、 結婚して小遣いが少なくなった(恥)から節煙して、 煙草の値上げを機にやめました。 やめる前に小遣い帳をつけて、煙草代が月いくらになっているか計算し、 それで何が買えるかなど、自分にとってのメリットを考えました。 そして今、煙草をやめてから2年ほど経ちますが、 ストレスを感じた時やお酒を飲んでいる時、喫茶店にいる時など、 時々煙草を懐かしく思う時があります。 この気持ちが強くなった時にはまた吸い始めると思います。 やめてしまったことに未練はありませんが、思い出は残ってます。 煙草は美味しかった…また吸ってもいいと思うぐらい。 疲れたとき、くつろいでいるとき…最高に美味しかった。 煙草を吸わない人がかわいそう、と思うのはこの美味しさを知らないから。 私は根っからの煙草好きもいると思うのですが、 いかがでしょう?

  • dhish
  • ベストアンサー率36% (48/131)
回答No.3

一日20本以上吸ってしまう愛煙家のものです。 タバコを吸う為のマナーはそれなりに守っています。 子供や吸わない人への配慮…吸う場所など… >喫煙所での仲間意識・連帯意識は社会生活の上で重要?先輩と腹を割って話せるし・・タバコっていいよね。吸わない人はかわいそう。 愛煙家で、上記のような意味合いで吸っている人って本当にいるのかな?(疑問) 人は人、自分は自分… なのでタバコごときで連帯感をもつっていうのもちょっと… >吸って落ち着く→周りのた喫煙者も同じと感じる→喫煙者の連帯意識増加っていうパターンではなかったですか? 質問者さんはパターンを決めないといけなかった人なのかな? 吸いたい!っと思った時って自分の意思でしょ? 吸える場所にいったら、同じ時間帯に吸いたいと思った人がいたってだけであって、 他人が吸ってるから私も…→仲間に同調したいが為に吸いにくるなんて人…う~んいるのかもしれないけど、私の周りにはみかけません。 タバコを吸わない人は、「タバコをすわない人の連帯感意識の増加っていうパターン」を決められているのですか? 愛好家って、そのものを心から愛してしまってる人の事をいいますよね。 心の底から好きな理由は人それぞれだと思いますが、それを特定しろといわれても…う~んすべて?(笑) 質問者さんが言うようにニコチン中毒ってのもわかります。 でもニコチンをただ求めるだけってわけじゃぁ~ありません。 それだけの為だったらニコチン入りの製品がもっと普及するはずでしょ♪ 関係ないけど、質問者さんが愛犬家の人たちに 「犬を飼っていたけどやめました。犬を飼う人の連帯感のパターン、どうおもわれますか?犬に何を求めるのですか?」 って疑問に思わないのは、ようは人間ってものに害があるか無いかの違いでしょ? (アレルギーの人だったらもしかしたらそう思う人もいるかも?笑…って笑い事じゃないかもしれませんね…すみません。 すみませんついでに愛犬家を例にあげて愛犬家の人たちにすみません) なので答えにならないかもしれませんが、 質問者様は生粋の愛煙家ではなかった。 自分のストレスを抑える手段のみにタバコを吸っていた。 タバコを吸うという事の意味のなさを実感。 タバコをやめました。 というだけでしょ? タバコの定義を知ることが出来たらタバコをまた吸われるのかしら? その為の質問なのかな? 私は周りの人から「タバコをやめろよ…お金もかかるし、体にもわるいし…」と良く言われます。(笑) でも私はすっごく好きなので、うやむやに「うん」とは絶対いいません。 だって本当に好きで半端な気持ちがないからです。(笑→これを世間では中毒というのでしょう) すっごく好きだからこそこだわりもあって、タバコにおける害も認識してますし、マナーも心得てます。 求めなくても生きていけるのは確かですが、愛好家には定義は必要ないように思えるなぁ~(私だけ?) なので 一言で言えば好きだから・・・求めるものも見返りもなにもなく、 ただすっごくすべてをひっくるめて好きだから・・・(笑)

回答No.2

私も#1さんと同じ。美味しいから。 ニコチンを求めるだけなら、銘柄なんて関係無いでしょう。 貰いタバコは銘柄に拘るわけにいかないけど、自分で買うタバコはここ20年変えてません。 このタバコの味と香りが好きだから。 嗜好品に理由を求められても困るなぁ、という感じ。 同じようにタバコを吸う人でも、健康の為とか言って低タール・低ニコチンの銘柄に変える事が信じられません。

noname#15285
noname#15285
回答No.1

何も求めていませんし、そんなつもりでは吸っていません。 単に美味しいからです。 ところで >ニコチン摂取しない人には、ニコチンは不要ですよ。つまり、ニコチンの禁断症状がもともと無いんですよ。 ここってどこに掛かってるんですか?