北海道 → 東京に引っ越し、Bフレッツ回線はどうなるのですか?
このたび、北海道から東京に引っ越すことになりまして、
東京でもインターネットを使いたいと考えております。
現在は、
プロバイダはOCNの『OCN光「Bフレッツ」』プランを使っており、
回線はBフレッツの『マンションタイプ』を使っております。
東京に引っ越し後は、支払いがOCNへの一括で済み、
マンションがBフレッツに対応しているというコトで、
現在のプロバイダ契約を解約し、新たに
『OCN 光 with フレッツ』のプランを申し込もうと思っております。
ですが、ネット上で各種項目を入力していくと、途中で
『新規でBフレッツ回線を申し込む』
『Bフレッツ回線を申し込み済み、または開通済みである』
という選択肢が出てくるのですが、私の場合はどちらなのでしょうか?
今現在使っている回線を解約し、また新たに回線の契約を
しなければならないのならば『新規でBフレッツ回線を申し込む』だと思いますが、
わざわざ解約しなくても、今の契約回線が東京でも使えれば、
『Bフレッツ回線を申し込み済み、または開通済みである』ですよね?
どちらを選んで良いのかわからず、結局まだ申し込んでいません。
私の場合、どちらを選択すればよいのでしょうか?
また、どちらを選択してもOKであるという場合は、
それぞれのメリットやデメリットもお願いしたいです。
なにぶんPCオンチなもので、わかりにくい点が多々あるとは思いますが、
皆様にご教授願えれば幸いです。よろしくお願い致します。