- 締切済み
製造日
たまにセブン・イレブンで弁当を買うのですが、最近「製造日」の記載が無くなりました。法律的には「消費期限」があれば良いそうですが、今まであった情報が無くなったということは消費期限を先延ばしにしたと感じます。納得できないうちは食べるのやめます。理由を知ってる方がいましたら教えて下さい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#62828
回答No.3
セブンでバイトしています。 直接の回答ではないかもしれませんが セブンでは最近、お店で商品を廃棄する時間が変わりました。 今までは、消費期限の2~数時間前だったのが全部消費期限の二時間前に廃棄するようになったのです。 このことにあたって本部から来た通知には、 いろんな実験(研究?)を重、消費期限の2時間前でも十分に美味しく食べられるという結論を得た、というようなコトが書いてありました。 お店で廃棄にする時間が変わっただけで、お弁当がお店に届く時間なんかは変わってませんので、消費期限が先延ばしにはなってない、と思います。
- moon_night
- ベストアンサー率32% (598/1831)
回答No.2
単に経費削減では? インク代もばかにできませんからね。 原油価格も上がっているし。
- kenjinoah
- ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.1
製造日ですが、基本的にコンビニのお弁当は当日製造の当日廃棄(売り場から撤去)だと思いますが。 前日に製造したお弁当が翌日に販売されることは無いと思いますよ。 ただし前日の夜に製造納品されたお弁当が翌日のお昼まで販売することはあると思いますがこれも24時間を1日と考えると当日製造と同じですね。 コンビニはお弁当に限らずすべての商品で鮮度管理がされています、通常の消費期限より早く廃棄されています。特にお弁当やおにぎりのようなものは期限が過ぎるとレジ登録出来ないチェーンもあります。
補足
色々と教えて頂きありがとうございます。廃棄する時間が賞味期限の2時間前だということは分かりました。ただ、知りたいコトの本質は、今まで公表してきた製造日時を今回やめた(隠す)本当の理由です。法律的に賞味期限が記載されてれば良いのですが、これまでは一歩進んだ形で製造日時を自主的に表示してました。これは消費者に対して多くの情報を提供しようという企業の姿勢として好感をもたれていたことでしょう。ここにきて「公表しなくて良いのだからやめた」では納得できませんよね。今までコンビニ店が数軒あれば必ずセブンイレブンを選んで買い物をしてましたが、今後は絶対に他店で買い物します。