• ベストアンサー

畳のけばだちにマイッタ!!

子ども達がたたみの上で暴れまわるので擦り切れて、けばだって、座っただけで服にたたみの切れ端がいっぱいつく状態です 敷物を畳の上に敷こうと思うのですが、「イグサ」とか色々あってわかりません。みなさんのお勧めの材質があれば教えてください 又 敷物をひく時の注意事項等があればそれもおねがいします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#13890
noname#13890
回答No.1

 イグサがいいですね。 畳と同じ素材ですから(^^; あと、イグサとか竹、葦製とかありますが固いのでその上で暴れると、やっぱり畳がスリ切れます(^^; しかも、敷物がズレて剥がれて転倒したりとするし 畳の保護を目的にされるんでしたら、カーペットとか布製の物のほーがいいですよえ

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#77757
noname#77757
回答No.2

※ TVかラジオで聞きました。 1.多少の畳の毛羽立ちなら、事務用の糊を畳みに塗ることで随分違うと聞いた記憶があります。 2.ビニール製の敷物が一番だと思います。 参考までに^^

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A