- ベストアンサー
フレッシュマンの寮生活
今現在アメリカの大学寮(3つのベッドルーム)で6人で共同の生活してるのですが、とてもしんどいです。他の5人は深夜3時まで毎晩騒ぎまくってそれだけならまだ僕の楽しめるのですが、jap, yellow monkey, hiroshima, go homeなどなど笑いのための差別発言も山ほど毎晩飛び出してきてだんだん疲れてきました。新入生は必ずどんなことがあっても寮生活を強いられるのでしょうか? 勉強も出来ないし出来れば違うところに移りたいです。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
なんだか、かなりひどいところですね。。。 えっと、大学内には寮はいくつあるんでしょうか?一つしかないというのであったら、ちょっと最悪な状況ですが。。。でも、一つ以上あるんでしたら、とにかくHousing Serviceをやっている所にいって、寮をかえる希望なんかをだすほうがいいと思います。または、インターナショナルオフィスに行き、アドバイザーと相談し、アドバイザーから直接Housing Serviceのほうに連絡をいれてもらい、rawismylife さんがどれだけ今のルームメートに困っているのか伝えてもらうことだと思います。 寮を変えるのって、学期中にはかなり大変なことかもしれませんけど、でも、かなりひどい場合はちゃんと検討してくれます。 私の元ルームメートも寮生活が長かった人なんですけど、やっぱりルームメートと気が合わないとか、または、寮自体が気に食わないとかで、とにかく寮を移ったり、又は同じ寮内で部屋を何度も変えたりしてました。そういう時は、直接Housing Serviceに何度も何度も通ったそうです。とにかく、むこうがいやっていう位でむかないと、特に学期中には変えてくれるってことは難しいそうですから(といっても、学校によってはそれが普通なのかもしれませんが)、とにかく、あきらめないで、今の部屋から出れるように、または寮自体を変えれるように、積極的に行動してみてください。 で、もし、それでも学期中に寮が変えられない場合は、友達のアパートなんかに泊まるしかないかもしれませんね。。。。
その他の回答 (7)
- sky_blue
- ベストアンサー率62% (129/206)
#1の者です。お礼、拝見しました。 #2の方も言われていますが、こういう生徒は、精神的に子供なんですよね。確かに話し合いでの解決は難しそうですね・・・。けれど『軽く自然にきりだしてみます』というよりは、キチっと問題提起をするべきだと思います。現状にどれだけ困っているかをハッキリ伝えた方が良いです(もう言っている場合はごめんなさい)。それを言えば、またそれをからかう言動が始まるのかも知れませんが、共同生活をする上での責任というのがあります。あまりにも意思疎通が困難なくらいに精神年齢が低ければ「それならそれで学校に対応を求める」ということを、バシっと言って、実際に学校にも、そういう生徒に対して、きちんとした対応を取ってもらうよう訴えるべきです。 周りの生徒はどんな反応をしていますか?部屋で深夜遅くまで騒いでいるのですよね。隣の部屋の生徒達も「うるさくて寝れない」など、現状をどうにかしてほしいと思っているくらいであれば、学校側も即対応をしてくれるのではないでしょうか。 8月下旬ぐらいから新学期が始まったのでしょうか・・・確かに、はしゃぐ新入生は多いですが、最初のうちだけで、ほとんどはしばらくすると、勉強のペースなども分かってきたり「こんな調子じゃ大学生活やっていけない」と気づいたいりして、段々と落ち着いてきます(そこで気づかない生徒が落第して去っていくのですけれどね)。うーん、学校に直訴しても、もしかしたらその辺りを突いてこられて「もうしばらく様子をみなさい」と言われるかも知れませんが、それでもWarningぐらいは出してくれると思いますが・・・。 当人同士での話し合いが成り立たなかったり、話し合いで解決できない場合は、やっぱり学校に対応を求めるべきだと思います。そこまで困った生徒を、学校側も野放しにはしないと思いますよ。万が一、学校側が対処しても問題が改善されなければ、寮を出るという選択を迫られるのは、rawismylifeさんではなく彼らの方です。 何とか落ち着いた寮生活を送れるようになると良いですよね・・・
- luune21
- ベストアンサー率45% (747/1633)
すっごくよくわかります。 私の場合は、授業についていくのがかなりしんどく、誇張ではなくただでさえ寝る間もなかった(みなさんそうですよね?)ので、大問題でした。 そこで、勉強好きって感じの学生を探して友達になり、一緒に他の寮へ移りました。これで救われましたね。 中国系のアメリカ人でしたが、いろんな面で助かりましたよ。今でも(20数年経過)、クリスマスカードではなく年賀状を交換し続けています。
- xixmomoxix
- ベストアンサー率0% (0/3)
私の場合、オフキャンパスの民間運営の寮でもOKでしたよ とりあえず寮なら! でも料金の問題で、いまの大学寮自体をでると全額返金はしてくれないとおもいます その寮のRAに頼んで部屋を変えてもらったほうがいいとおもいます
- liushen
- ベストアンサー率52% (69/131)
こんにちは。私の場合はイギリスですが、1年生の うるささと言ったら本当に開いた口が塞がらない くらいです。イギリスの大学では1年次の成績は 最終グレイドに換算されないので、1年生は夜な夜な 遊びにせいを出しています。私も1度1年生と同じ フラットになり、毎週リビングでパーティをするので 呆れ果ててしまいました。 もし、どうしても彼らとの生活に我慢ができないの でしたら、まず最初に彼らと話し合うべきです。 うるさくて勉強できない、差別発言は止めてほしい、 と。はっきり言わないと彼らはますます調子に乗る ばかりです。忍耐力に自信があれば、No.2の回答者 さんの提案する無視も一つの方法だと思います。 もし、彼らと話し合っても何も改善されなかったら、 学校側に相談すべきです。何もせず、後からうるさく て勉強できなくて落第してしまった、と言っても、 学校側は何故早く相談しなかったんだと言うだけに なるでしょうね。問題があれば、素早く動きましょ う。
- busy_street
- ベストアンサー率16% (5/30)
こんにちは。私と同じNYですね。心中お察しします。私もNYの大学に今います。私は日本の大学を卒業後、今ここにいます。私は女性で、学生用レジデンスにいます。私のフロアは女性のみで、シェアする子と一人で住む子とがいて、私はシングルルームで一人の部屋です。男性の学生の寮の生活ってどんな感じなのか、全く想像もしていませんでした。きっと大変でしょう。悲しいですよね。冷静に、きっと話されてきたんですよね?やめてほしいとか。もし私なら、いくら理不尽でもいいから自分から部屋を出たいですね・・でももう授業始まってますしね。そういう、精神が大人でない人たちがいるのは大変ですね。答えになっていないことを書いてすみません。でも、応援しています。あなたの味方です。寮のオフィスや、管理している人に言ったりしてください。動いてくれると思います。
- gbrokk
- ベストアンサー率26% (146/541)
この少し前の「留学生」で答えさせて貰った者です 50年近く前、戦争の記憶も消えない頃に日本人憎しの感情が支配的だったカリフオルニアに留学しました 貴方の問題は彼らが初めて家庭を離れ自由を楽しむ悪ガキである事です、何を見てもはしゃぐ種にして貴方が嫌な顔をすればするほど面白がります JAPは公民法で禁止されたますので学校に訴えると彼らは譴責を受けますが貴方の聞いていない場所で余計に盛大に言うでしょう 私ならドームに居続ける気なら何を言われても一切知らん顔して図書館で勉強して寝に帰るだけにします 彼らも張り合いが無くなって止めるでしょう、貴方が嫌いでそうするのでは無いのです、ただ騒ぐ種にしたいのです 貴方が一度でも良い成績を取ると彼らの態度は軽蔑から尊敬にと一変します 逃げてはいけません、一度嫌な事から逃げると一生逃げ続けなければなりません、アメリカに留学すると言う事はそう言う貴重な経験をする事です どうせ最初のクオータータームで勉強しない連中は退学さされます どうしても、と言う場合は具体的な事例を文章にして留学生アドバイザーに提出して退寮を話し合ってください 今彼らと話し合っても無駄でしょう、悪戯小僧と同じです 私はコミカレとアイビーリーグ校を出ました、アイビーリーグ校では悪さはされませんでしたが無視されて友達は誰も出来ませんでした 悪さをされたコミカレの連中とは今では大の親友です ちなみにアメリカ住まいです
- sky_blue
- ベストアンサー率62% (129/206)
ひどいルームメイトですね・・・! > 新入生は必ずどんなことがあっても寮生活を強いられるのでしょうか? 入寮が義務付けられている学校でしょうか?それでなければ、もちろん寮を出ることも可能です(ただし寮費の返還などについては学校によると思いますが)。入寮が義務付けられている場合でも、部屋を変えてもらいましょう。経験上、通常はルームメイトの変更などはできません。ただし「よほどの理由がない限り」です。この場合は、途中での変更も認めさせるに値する例だと思います。差別発言ももちろんですが、特に「勉強ができない」というのは致命的です。 rawismylifeさんはルームメイト達に、今の現状に困っているということを話したことはありますか?話してなければ、まず話し合って下さい。話し合って分かり合えそうな人達かどうか分かりませんが・・・。それでも話し合って下さい。というのも、学校に「部屋を変えて欲しい」と直訴すれば、まず間違いなく「ルームメイト同士で解決を試みなさい」と言われるでしょう。その時に「ダメだった」と言えるようにしておくためです。最初から諦めてるかのような口調もダメですね(^^;。自分のできる範囲で、例えば「夜10時までは図書館で勉強するから、騒ぐのもそれまでにしてほしい」と、自分も相手も妥協できそうな所を探して提案してみたりして、ルームメイト達と改善を試みて下さい。 寮を出ると言っても、部屋を探したり色々大変だと思います。自炊もしなきゃいけなくなりますし、他のアメリカ人の生徒達との大切な時間もなくなるでしょう。rawismylifeさんが寮を出るなんて理不尽です。ただし、rawismylifeさんも「一生懸命話し合おうと努力したけどダメだった」でなければなりません。それでもダメだったら学校に何とかしてもらいましょう。 余談ですが、Freshmanには結構ありがちです(差別発言は別ですが)。初めて親元を離れて友達同士で暮らし始めて、まるで修学旅行かのように毎晩はしゃぐのです。その楽しさに浮かれて、初年度に成績不良で退学になる生徒が、どこの学校でも何人かはいるんじゃないでしょうか・・・。
補足
確かに高校出たてで親元はなれて友達暮らしとあれば楽しみたくてバカするのは自分でもよく理解できるのですが、時たま勉強するだけでも睨まれそして図書館で勉強した後に帰るとどこにいってたと怪しまれ、騒がれ、からかわれての繰り返しといった感じです。勉強してたといっても理解してもらえいとなると。。話し合いも希望薄そうですが軽く自然にきりだしてみます。大学はSUNYの四年制です。
補足
僕も彼らに出来るだけたくさん気軽に話しかけていますがやはり悪戯小僧とおっしゃるとうりです。ただ問題は図書館は深夜の一時まであいているので閉館近くまですでに勉強しているのですが、それで寮に帰るとまた”なんで図書館なんかで勉強してんだ”といわれ、騒がれてまた変人扱いされます。キャンパスには主にヨーロッパからの留学生などいい友達がいっぱいで来たのですが、この部屋の連中との時間だけが重荷になりはじめてきています。。ちなみに差別発言レターは親切にも自分のコンピューターに残してくれたので念のため残しています。。笑