• ベストアンサー

ママ友の行動??

 先日 お友達が遊びに来たのですが そのお子さんを 我が家のテーブル(ちゃぶ台位の高さのテーブル)の上に立たせたんです。 お母さんが その子(1才半)を持ち上げて テーブルの上にボンと立たせ遊ばせてるんです。 初めて遊びにきたのですが びっくりしてしまい あっけにとられて 何も言えませんでした。 これって 常識のない行動ですよね・・? 普通 ご飯を食べるテーブルに足を乗せるのだって 親が叱りますよね  その上にみずから 子供を乗せたので なんだかビックリしてしまいました。 どう思われますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#13594
noname#13594
回答No.5

ふざけたお母さんですね~。その人のうちでは普通にやっているんでしょうね・・。 最近知り合ったママ友に「子供(1歳)は今、バァバからもらった靴がお気に入りで脱ぎたくないみたい、無理に脱がせると可哀想だから」という理屈を遊びに来た私の家でも実行されました。 ビックリです;・ロ・)!! 上の子供の幼稚園のクラスが同じなんで、なかなかソコまで常識のない人に、「やめて」なんて仕返しが怖くてできないです・・。 申し訳ないけど、その親子はしばらく立ち入り禁止処分ですね。 遊びのお誘いがあった時は、公園とか外で会うようにしていますけど、マナーを知らないママなので、一緒にいると、こっとまで同じにみられて恥ずかしいです。 多分疎遠になるかと思います。

ayubon1969
質問者

お礼

私の件もびっくりですが punikoさんのママ友さんも最強ですね・・靴はいたままですか??自宅のみでしてほしいですね  常識がない人に どう説明したら分ってもらえるんですかね。 

その他の回答 (4)

  • kyoonnna
  • ベストアンサー率31% (48/151)
回答No.4

ビックリデス…。 でも、こんなママさんたくさんいます。 常識を知らないママの子はやはり常識を知りません。 どんなに上品に着飾っていても、やはり素性が分かるというか、そういう部分でチラチラと見えてしまいますよね。 なので、私がとても不快に感じた場合は、それ以後もうお付き合いをしないようにしています。。。私の場合は、まだ知り合ったばかりで、初めてウチに遊びに来たお子さんが我が家のフスマをビリビリと破って、ボロボロにしたにもかかわらず、「ごめんねぇぇぇ」で済まされた時は、もうこの人とは付き合えないと思いました。当然、以後付き合ってません。 やはり、お付き合いをするなら、自分と価値観が合う人との方が楽だと思います。必ず、別のことでもイライラする面が出てきますから。 ただし、逆に自分が常識だと思っていても、他の人にとってはとっても非常識なことをしていることもあるかもしれません。 ですから、本当に仲のいい友だちの子には、自分が止めて欲しいと思った時には「やめてね」と言います。逆に、自分の子にも注意してくれますから。 あまり仲の良くないママ友の場合は何も言わずフェードアウトです。何か言って、変にトラブルになるのも嫌ですから…。。。

ayubon1969
質問者

お礼

親が教えていかなくては ゆくゆく恥ずかしい思いをするのは子供なのに なんだか本当にびっくりしてしまいました。 フスマ ビリビリ・・!それも ごめんだけですか。。唖然ですね。  何か言ってトラブルになるのはイヤです。でも もしも今度 同じような事があったら やっぱり言おうと思います。子は親をみて育ちますもんね ありがとうございました。

  • Yumikoit
  • ベストアンサー率38% (849/2209)
回答No.3

そりゃぁ。抵抗ありますね。お母さん自らじゃね。 ウチには2歳9ヶ月と5歳の子がいますが、お友達が来て非常識なことをしたら、よその子でも叱りますよ。 「ごめんね。xxくんのおうちではテーブルは座ったり乗るところじゃないのよ」 とキッパリ言います。 まぁさすがにうちの子らの年齢になるとテーブルに座る子がいても、立つ子はいませんけどね。 そのお友達の家では、きっと3歳までは叱ったりしないでテーブルにお子さんが登ったら 「すごい!こんな高いところに登れるのね」 と素直に褒め、それ以降ご飯の前後で拭けばいい、とテーブルも椅子もおもちゃになっているのでしょう。 たんすによじ登るお子さんも一緒に遊びますが、そこのお子さんの家に遊びに行ったときでも我が家は 「ごめんね。xちゃんは登っていいのよね。うちは小さい子(2歳)がいるでしょう。真似して怪我したらおばちゃん怖いから、今日は登らないでね」 と次男をワルモノにしてお願いします。 年齢が大きくなると、うちに来て勝手にお菓子の棚を開ける子もいれば冷蔵庫を開けたり、ファンヒータのスイッチを勝手に入れる子もいますが 「おうちではお手伝い上手なんだね。でもうちでは小さい子はここは開けない約束なの」 と都度叱ります。そうはいいつつ、雨が急に降ってきた時にすばやく家中の窓を閉めてくれた子がいたときには感動して「ありがとう!」と言ってしまいました(^^) まぁウチはそういう場合大抵お母さんも恐縮して一緒に叱ってくれるので助かりますが、都度お母さんにも 「勝手によそのお子さん叱ってごめんね」 とひとことお伺いも立てておきます。その時には「うちの子も真似しちゃってお父さん怒るからさぁ」とか「この間おばあちゃんちに行って同じことしちゃってね。怒られちゃったわ」自分の子や身内も適当に悪者にしておくことも忘れずに。 大切なのは、「ここは我が家と一緒ではなく、別のルールで動いているよその家なんだ」とよそのお子さんにもそのお母さんにも判ってもらうことにあります。 なかなか難しいですが幼稚園くらいになると、子どもだけお預かりして遊んだりするので、よそに預ける時にも「悪いことしたら叱ってね」と伝えてあります。ひとつの例ですが、我が家は小さいときからこんな方針です。

ayubon1969
質問者

お礼

びっくりして あっけにとられてしまい何も言えませんでした。初め 子供がテーブルに乗ろうとして 彼女はダメと言ってたのに その次の瞬間に自ら乗せたのです・・・ しつけ以前の問題のような気もします。  とても親切にアドバイスありがとうございます。

  • yubuccho
  • ベストアンサー率8% (126/1550)
回答No.2

私もつい先日同じような経験をしました。 子供と幼稚園が一緒で同じ小学校に入学したので、それを機にいろいろお付き合いするようになったのですが・・・。夏休みということもあり、先日子供さん2人を連れてうちへ遊びに来てもらいました。 そしたら、その小学生のお兄ちゃんのほうが当たり前のようにうちのテーブルに腰掛けて、しかも片足を立ててテーブルに乗せているんですよね。素足だし、そこは物を時々食べたりするのに使うのでかなり抵抗ありました。当然注意するかと思いきや、お母さんは見ているにもかかわらず、全く注意する気配がありませんでした。正直それまできちんとした人だと思っていたので、がっかりしました。ちなみにうちの4歳の下の子が「テーブルに乗ったらダメ!!」とそばで言っていました。(^^;) 帰りも子供におもちゃの後片付けを促すわけもなく、食べたもの(私はコップなどご馳走になったときに使った食器はせめて下げるなり寄せるなりして帰ります)も全く気にせず(これはまあ仕方ないとしても)正直こんな人だったのか・・・とがっかりしました。 子供の同級生でも、うちに遊びにきてテーブルに当たり前のように腰掛ける子多いです。 自分の子供にはしっかり躾をしたいですね。

ayubon1969
質問者

お礼

ちゃんと ダメって注意したんですね! エライ! 我が子も そうなってくれると嬉しいデス テーブルに腰かけて片足たてる・・普通 親は叱りますよね びっくり親子多いですね アドバイス ありがとうございます!

  • 9ma
  • ベストアンサー率24% (193/800)
回答No.1

はは、お若いお母様のようなのに、礼儀正しくていらっしゃいますね。 そうです、ちゃぶ台やテーブルには足をのせるのは、行儀が悪いです。 ですが、この礼儀は昔風の礼儀になりつつあるようです。最近は、礼儀、作法も、人の迷惑になるのは別ですが、形式上のものについては、こだわらない人が出てきていると思います。 新聞を踏みつける、とかも行儀に反すると教わりましたが、最近は、特にこだわらない人たちも増えていますね。 お友達の行動は、そんな中のひとつでしょう。へー、でお済ませになるのが一番よろしいかと思いますが。

ayubon1969
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 どうしても へー、では済まされない部分がありまして・・。  やっぱり親から子供に教える事のひとつだと思うんですよね  私も たいして常識人ではないのですが  ビックリしてしまいました。 我が家では ちゃんと教えたいと思います(^^)

関連するQ&A