ベストアンサー マーケットスピードをマルチ画面で使用されている方 2005/08/31 11:51 マーケットスピードをマルチ画面で使用されている方、みえますか。 今マルチにしようと考えているのですか、よろしければシステム環境を教えて下さい。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー tessyu ベストアンサー率53% (59/110) 2005/09/02 00:26 回答No.3 #1です。 >>VIDEO : G450/PCI(1枚で4画面サポート)×2枚 >ってビデオカードですか? はい、ビデオカードです。 価格は当時1枚で10万円弱しました。 かなり高いです…。 質問者 お礼 2005/09/12 23:52 ビデオカードでも、マルチができるのですね。 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) tessyu ベストアンサー率53% (59/110) 2005/08/31 14:37 回答No.2 No1です。 >ってビデオカードですか? マーケットスピードは複数の画面にわたって(引き伸ばして2つの画面いっぱいに)、表示できるのですか? はい、問題なく出来ますよ。 縦方向でも横方向です。 質問者 お礼 2005/09/01 00:30 何度もすみません。 >VIDEO : G450/PCI(1枚で4画面サポート)×2枚 ってビデオカードですか? まったく知識がないので、つまらない質問でしたらすみません。 ちなみに「VIDEO : G450/PCI」は、おいくらほどするのですか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 tessyu ベストアンサー率53% (59/110) 2005/08/31 12:00 回答No.1 うちの環境は CPU : Pentium4-3.2GHz MEMORY : 1GB HDD : 160GB×2(RAID/ミラー) VIDEO : G450/PCI(1枚で4画面サポート)×2枚 MONITOR : RDT173(17インチ液晶) × 9枚 マーケットスピード/CQG/マネックス・ビーンズ/EXCELを同時に立ち上げてます。 質問者 お礼 2005/08/31 14:19 ご回答ありがとうございます。 画面9枚、すごいですね。 質問ですが、 >VIDEO : G450/PCI(1枚で4画面サポート)×2枚 ってビデオカードですか? マーケットスピードは複数の画面にわたって(引き伸ばして2つの画面いっぱいに)、表示できるのですか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ マネー投資・融資株式市場 関連するQ&A マーケットスピードをお使いの方に伺いたいのですが。 マーケットスピードをお使いの方に伺いたいのですが。 XP解像度(1920*1200)でマーケットスピードのマイページを縦2横2の4分割で使ってますが、この度windows7を追加購入し同様の設定で使用したいのですが、7は解像度(1280*800 までしかあげられず画面のフォント等が大きくなりすぎ4分割で収まりきらずとても不便です。 マーケットスピードの環境設定でも変更できないようなんですが。 皆さんどんな使い方されてますか? 見やすく納めるよい方法ありませんでしょうか? どちらも15.4のノートを使っております。 マーケットスピードについて聞きたいことがあるのですが・・・ マーケットスピードをお使いの方、または詳細をご存知の方にお聞きしたいことがあります。 とある事情で、明日一日、自宅でインターネットを利用することができません。 しかし、現在も小額ではありますが、株を保有しているためなるべく迅速な処理をしていきたいと思っています。 そこでお聞きしたいのですが、マーケットスピードは楽天証券のサイトを見ても、これといった使用条件みたいなものはありませんでした。そもそも、今、私はEトレードのツールを使っているのですが、こちらはインターネットカフェなど公の場所では、セキュリティの関係上(ポート解放やファイヤーウォール)使用することができませんでした。 一応楽天証券にも口座は持っているので、環境さえクリアできれば使用はできるのですが・・・ できることならば、インターネットカフェでマーケットスピードを見ながら、E*Tradeのサイトから取引しようと考えています(現状ではこれが一番いい方法だと考えています)。 マーケットスピードをお使いの方、詳細をご存知の方はマーケットスピードの使用環境(こちらもEトレと同様ポート開放など、セキュリティを解除?しなければならないのでしょうか?)について教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。 マルチモニターにてマーケットスピードの問題点です。 質問がございます。現在のパソコン環境は、二台のモニターを使って、マルチモニターにしています。そこに、マーケットスピードのマイページを四分割して利用しています。 日頃、銘柄を監視していますと、四分割では足りなくなりましたので、モデムにルーターを接続してLANを構築し、ノートパソコンでも見られるようにしました。 ノートパソコンにマーケットスピードをダウンロードし、さらにPCのマルチモニターにもマーケットスピードを開いたところ、ログインできなくなってしまいました。 やはり、LANでマーケットスピードを同時に開くのは無理なのでしょうか? すると、ノートパソコンのほうには、松井かイートレを映して利用しよかとも考えています。また、ログインできななった場合は、月曜の営業時間内に楽天証券に連絡してログインできるように問い合わせするしかないのでしょうか? 誰か知っている方、教えてください。宜しくお願いします。 高級外車と事故!賠償はどうなる?保険で払えるの!? OKWAVE コラム マーケットスピードランキングの表示について マーケットスピードが朝の寄りのランキング表示が遅れる不具合が自分のパソコンだとあるんです。 不具合が始まったのはシステムを入れ直してからなんですが、遅れるのは寄り付いて30秒ほど それ以外では普通に表示の遅れもなく問題ないのです ファイアーウォールも例外で登録しているし、問題はないと思うのですが、 パソコンは自作パソコンで二台でマーケットスピードを立ち上げてます(二台ともマルチ画面にしてます) 思い当たることは新しいマーケットスピードを入れたこと、マイサーバーに登録したこと、ウイルスバスターを2007年版にしたことマーケットスピードの5.22では問題はなかったのですが・・・ アドバイスいただけると助かります 朝のマーケットスピード 質問がございます。朝一番の寄り付きで、マーケットスピードを使って買いの注文を入れるとき、株数と値を打ち込んだ後、発注する画面に移るときマーケットスピードがぴたっと固まって動かなくなるときがあります。しばらく10秒ぐらいで動作が戻るときと、まったく動かなくなるときがあります。これは、私のパソコン環境によるところなのか、それとも、寄り付きのときの証券会社のコンピューターに問題があるのかどちらなのでしょうか。寄り付きで画面が動かなくなるときほど焦る瞬間はありません。ぜひ、ご回答のほどを。 マーケットスピードを多画面に複数起動させるには? 現在、1台のPCで2画面出力しているのですが、 マーケットスピードを2つ起動して、別々の銘柄のチャートを2画面に表示させたいのですが、果たして可能でしょうか? マーケットスピードのマイページ機能で、一つの画面に 複数のチャートを表示する事はできるのですが、 これでは小さくて見づらいので、1画面づつ大きく表示したいのです。 以前、株の参考書で3画面にマーケットスピードを表示させている写真が掲載されているのを見て気になっておりました。 どうぞ、ご教授よろしくお願い致します。 マーケットスピードについて 初心者ながら株式投資していまして楽天証券のマーケットスピードは重宝していました。 最近持ち株が思わしくなく新規取引できないうちにマーケットスピードご使用期限が来てしまいました。 新規取引する資金がなかったため、とりあえず使用は止めていたのですが、本日損きりで取引ができたのでマーケットスピードを再開しようとしたところ再度申込という表示になりました。そして使用料は13000円です。 そこで質問ですが、 本日取引したのに、再開するには13000円を払わねばならないのでしょか? 今日はファンクリで200万の損きりしたのにもう支払うお金はありません。 教えてください。 マーケットスピード 楽天の口座を使おうと思いマーケットスピードを起動させてログインしようとしたら「利用期間が終了しました再度申告しますか...」のような文章が出てきました。 また3ヶ月無料で使用したいので本日1回だけトレードをして今日マーケットスピードを見てみましたが同じ文章が表示されています。 以前は一回トレードすれば即無料でマーケットスピードがみえましたが? マーケットスピードの引越しについて これまで使っていたPCでマーケットスピードを使うのを辞めて、新しく買ったPCに改めてマーケットスピードをダウンロードして使おうと思っているのですが、この場合、マーケットスピードの使用料は発生してしまうのでしょうか?ちなみにこれまで使っていたマーケットスピードには無料利用可能期間があと3ヶ月は少なくとも残っています。 マーケットスピードなどのツールについて 2台のパソコンを使って両方の画面でログインしてマーケットスピードを別々に表示させるみたいに一台のパソコンに2台のモニターを繋げることはできると思うのですが両方の画面にマーケットスピードの別々の画面を表示させることはできないでしょうか? マーケットスピードの引越について 私は今、楽天証券でトレードをしています。新しいPCを購入したのでマーケットスピードを引越したいのです。新しいPCにマーケットスピードをダウンロードするのではなく、いままで使っていたマーケットスピードを引越させたいのです(登録銘柄が270位あるため)がどうすればよいのでしょうか?PCについては素人のためうまくできません。経験者の方、その方法をご教授いただけないでしょうか?よろしくお願い致します。 マーケットスピードでLANを構築されている方へ ・YAHHO 12M トリオモデム ・NETGEAR WGTB511T (ルーター) ・NEC VALUESTAR PC-VC5007D(WindowsXP) ・LavieCLD50H/C(windows98) マーケットスピードのユーザーです。パソコンはマルチモニターにして、ノート(有線)をルーターにつなげてLANを構築しています。そこで、質問です。マーケットスピードをPCとノートに同時に映そうと思いまして、ゴールデンウィーク中に設定しておりました。ところが、PCのほうは問題ないのですが、ノートのマーケットスピードのほうが、五分ほどで「サーバとの接続が切断されました。再ログインが必要です」とのメッセージがでます。どこの設定が必要か分かる方、おりますか? 楽天のサポートでは、マーケットスピードをLANで同時に映しても、ロックされるようなことはないと申しておりました。ぜひ、ご回答のほどを。 次はあなたが被害に合うかも??:巧妙な詐欺の手口とは OKWAVE コラム マーケットスピードの代わりに デイトレで、Win.Meで マーケットスピードを使っていましたが、 新バージョンになってから,極端に画面の移行など遅くなり、 新しく別のものを探しているのですが、 1.無料 2.最低30銘柄程度を登録でき、銘柄をクリックして その情報を見ることができる。 3.複数銘柄のチャート、歩み値を同一画面で見ることができる。 いわゆるマーケットスピード利用者が移りやすいものなのですが、 ご存知の方、よろしくお願いします。 インターネットマンションでの楽天証券のマーケットスピードの使用について! よろしくお願いします。現在、私のマンションではLANによってインターネットに接続しているのですが、マーケットスピードを使えるのかどうかをマンションの管理会社を通して楽天証券に問合わせてもらったところ、「そちらの環境では使用できない可能性が高いです。」とのことでした。しかし、まだ実際の売買はしていないもののマーケットスピードが使えている状態です。これは「PROXYを使用せずに接続」という設定をしていることに関係しているのでしょうか?このまま使用しても大丈夫なのでしょうか? マーケットスピードの『板』の表示についてなのですが。 最近、株をやってみようかと思い『マーケットスピード』というソフトを使い始めたばかりなのですが、お聞きしたいことがあります。 とりあえずはマーケットスピードについての操作方法ぐらい慣れておこうと、『板』と呼ばれる株の注文数と値段が表記されている画面を午後の7時ごろに見ていたのですが、今現在も買いや売りの表記があります。 これは今もなんらかの形で注文が入っているってことなんでしょうか?銘柄によってはまったく表示されないものだってあります。 この違いは何なのでしょうか?またこれらの情報からどういった今後の予測がたてられるのですか?マーケットスピードや株に詳しい方回答よろしくお願いいたします。 9/15 マーケットスピードのシステム障害について 9/15に楽天証券に記載されている「マーケットスピードのシステム障害について」とは、どのような内容なのでしょうか? 普段マーケットスピードを利用しているのですが、最近前場での注文速度がめちゃくちゃ遅いです。このことと関係あるのでしょうか? ご存知の方回答お願いします。 楽天のマーケットスピードを使われている方 本日約一週間ぶりに取引に参加してみたら、マーケットスピードの反応がめちゃくちゃ遅いのにびっくりしました。デイトレどころか一般の売買もやりずらいほどです。午前10時以降若干良くはなりましたが、それでも先月のトラブル時ぐらいでした。後場にはり落ち着きましたが(当然か)、それでも注文取消しの場合遅い時があり、冷や冷やしました。 それで楽天に問い合わせたところ、先日の東証がダウンしてから、注文が延滞している様子。東証に問題があり、楽天側のシステムは問題なく動いているとの返答でした。 巷の噂では先月のトラブルと最近の楽天とTBS問題により、イートレに移行した人がかなりいるみたいなのですが、本当ですか? マーケットスピードを使用されている方、同様な反応ですか? こんなに遅いのが続くのなら、イートレに変わろうかと考えています。 マーケットスピードとハイパーイートレード ・マーケットスピード ・ハイパーイートレード 無料で使い続けるのはマーケットスピードのほうに分があるのはわかるんですが。 機能とか使いやすさとかはどっちのほうがいいですか? マーケットスピードのお得な使い方 楽天証券のマーケットスピードについて教えて下さい。 使用するにあたり一番安く使用できる方法はどのような方法ですか? 以前は、ライブドア株を1つ売買することが最良と言われていたけど 現在は、どうでしょうか? XPのPCを2台所有しているのですが、2台でマーケットスピードを 使用する具体的な方法を教えて下さい。 楽天 マーケットスピードについて 楽天のマーケットスピードを利用しています。利用可能期間が画面右下に記載されており、今月末となっています。以後も使用するために更新手続きが必要なのでしょうか?因みに3ヶ月ほど取引をしていません。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ マネー 投資・融資 為替相場資産運用・投資信託株式市場国内株海外株NISAFX・外国為替取引投資信託・ETF不動産投資・REIT先物取引債券融資その他(投資・融資) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ビデオカードでも、マルチができるのですね。 ありがとうございました。