ベストアンサー エクセルの作成した表を発表するのですが・・。ポインターを 2005/08/30 01:00 プロジェクターを使って発表します。その際、皆様に説明をするのですが、よく講師の人が赤ペンを使っています。どのようにポインターを赤ペンにするのでしょうか。宜しくお願いいたします。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー HAL007 ベストアンサー率29% (1751/5869) 2005/08/30 01:10 回答No.1 マウスポインタを使ってますか? ペン型のポインターをスクリーンに当てる方法が一般的です。 その方が赤い点がはっきりします。 マウスを使うのでればマウスのプロパティを開けて矢印のポインターを 赤の点に置換える設定をします。でも赤い点があるだろうか?? 質問者 お礼 2005/08/31 20:28 マウスですか。そうですね。ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) wisemac21 ベストアンサー率39% (171/429) 2005/08/30 07:32 回答No.3 古いソフトですがマジカル・ペンシルというユーティリティを使っているのではないでしょうか 下記URL参照下さい 参考URL: http://www.vector.co.jp/vpack/browse/pickup/pw2/pw002430.html 質問者 お礼 2005/08/31 20:30 ありがとうございます。参考にさせていただきます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#181260 2005/08/30 06:21 回答No.2 質問者様は、エクセルを起動して、プロジェクターで発表するのですか? 講師の方はどういうソフトをお使いでしょうか。 powerpointなら、スライドショーのときに、 赤ペンにすることができますが。 質問者 お礼 2005/08/31 20:29 ありがとうございました。パワーポイントでできたらよかったです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアオフィス系ソフト 関連するQ&A 便利な発表用プロジェクター・リモート&ポインター プレゼンテーション(研究・状況発表)のため、プロジェクターおよび(マイクロソフト)パワーポイント・(アドビ)PDFファイルを使ってスライドを映し出しています。そこで今、便利で安価なスライドのページをめくるリモート付のポインター(レーザービームが出るもの)を探しています。知り合いのリモート・ポインターを見せてもらったところ、BlueTeethのような器具(あるいはフラッシュドライブのようなもの)をPCのUSBの端末につけ、ポインターについている矢印のスイッチを押すとスライドのページが前後します。もちろん、レーザーも出てポインターとしても使えます。使用後はこの(BlueTeethのような)器具をPCからはずしポインターの中に格納できるのです。コンパクトですしPCから少々離れていてもスライドのページをコントロール出来るので、コードをつなぐ必要もなくマウスを操作する事もないので非常に便利です。 ちょっと調べてみた所、割と高価だったので多少購入をためらっています。 そこで皆さんにお尋ねしたいのです。 安価で便利なプレゼンテーション用のリモート・ポインターを教えて頂きたいのです。お持ちの方の経験も大歓迎ですし、そうでなくてもどなたか推薦してもらえる商品を教えて頂けると幸いです。 よろしくお願いします。 リモコン「そのもの」を動かすとポインタが動く ポータブルプロジェクター【iOCHOW IO2】は投影された画面上に付属リモコンのポインタが映せます。その原理が知りたいです。文では説明しにくいので下記サイトを見て私の質問をご理解願います。 >ポータブルプロジェクター【iOCHOW IO2】を買ってみた >https://www.sho-design.net/iochow-io2-projector/ >iOCHOW IO2 モバイルプロジェクター購入Review >https://youtu.be/GRdrd3u0sm0?t=490 よろしくお願いします。 天体観測で星のガイドにレーザーポインタを使いたいのですが、 前に天体観測のイベントの際に説明員が緑色のレーザーポインタを使って星のガイドをしていたのですが、そういったレーザーポインタで安価に買えるような物はありますか?また赤色のレーザーポインタではだめなのでしょうか? 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム 発表会 講師挨拶 私は、ピアノ講師をしております。 毎年ピアノ発表会を開催しているのですが、生徒さんが発表し終わった後の講師挨拶に悩んでいます。 何か良い例文があれば、教えてください。 皆さん毎年どのようなことを言っているのでしょうか・・。 PowerPointでプロジェクター発表の際のカンニングの仕方ってありますか? 来月に学会があり、パワポでプロジェクターの発表をするのですが、プロジェクターでスライドショーを映します。 その際に、発表者だけが、そのスライドのページでしゃべることをPCで見る方法ってありますでしょうか? 例えば、「ノート」というものがありますが、それに書いたカンペをPCの画面だけに、つまり、PCには映っているのだけれどプロジェクターで映しているものには「ノート」が映らないといった設定方法がありましたら教えていただきたいのです。 本などを読みいろいろ試したのですが、そのような設定ができませんでした。 もしできるということでしたらご教授、ぜひお願いします。 バワポ2003 発表するときの方法 みんなの前で発表するときプロジェクターでに写す場合、 F5を押して、後はマウスホイールでクリクリすればいいのでしょうか? アニメーション付のファイルです。 よろしくお願い致します。 excelのポインター?関して いつもお世話になってます。先日の質問のなかでもふれましたが、そんなに大きいexcelファイルではないにもかかわらず、突如12Mほどにもなりとても重くなった件です。どうやら、なんと言うのでしょうか名前がわからないので説明しずらいのですが、←矢印がクロスになっているポインターありますよね?((あれが出てくる時になる四角く囲まれた範囲選択するような、何をする物なんでしょうか?範囲選択するらしいと言うのは調べましたが、必要性が分かりません))それが目に見えない状態で、意味も無く1シートに100個ほど隠れて入っており、重くなっていたようです。他の人に見てもらい、原因が判明したのですが、今その人がおらず分からないので教えてください。なぜその様になってしまったのか、単純に自分のマウスの操作のミス?でそんなになる物でしょうか?あれはなんなのか、どうやって発見するのでしょうか? マウスカーソルをレーザーポインターのように使いたい WordとExcelをプロジェクターに写しての発表があります。 今まではレーザーポインターでスクリーンを指していたのですが、マウスカーソルの形を変えて代用できないかなと思っています。 希望は ●マウスカーソルの様に、パソコンの画面上でレーザーポインターを操作する ●Word、Excelで使える ●通常の形とレーザーポインターの形を簡単に切り替えられる (キーボードショットカットや、右ボタンを押している時メニューバーも用紙部分もレーザーポインターで指せる ●画面の表示を極力変えない ●指している場所がはっきり分かればOK このようなことをしたいのです。 ソフトで切り替えるのでも、タブレットやマウスを2つ繋げるなどの別な装置を使ってでもかまいません。 Officexp、2003 Windows98、2000、XPを使用しています。 良い方法がありましたらご伝授ください。 よろしくお願いします。 表の見方について この表の見方を教えてください。有意差があるかどうかが書いてあると思うのですが、説明の仕方が分かりません。発表の際、一言しか説明しなかったら、詳しく説明してと言われました。どうしたらいいですか? 研修などで自ら挙手し発表ができる人 公の見ず知らずの人が参加する自己啓発や、資格セミナーなどのロールプレイなどの際、当てられるのではなく、自分から進んで挙手をして発表を求められる事が良くあります。 私はモジモジしてしまってどうしても引っ込みじあんでダメなのですが、講師はどのような意図でそのようなシチュエーションにされるのでしょうか? ただ平等にやる気のある人に、発表する機会を与えているのでしょうか?それとも受講している人の評価の積極性のあるなしを点数を付けているのでしょうか? また、このような時に、周囲を気にする事なく発表したりするには、どのような心構えでいればよいのでしょうか?スムーズにできる方がいらしたらぜひご教授お願い致します。 地図上にポインタを置く? HPを作っています。 それで、自作の地図の上に、リンクを張りたいのですが、どうしたらいいでしょうか? 詳しく説明すると、(HP上で)いろんな名所の説明をしようと思って、その名所の場所を自作の地図でわかりやすく表示しました。それで、その地図に表記した名所の場所からその名所の説明に飛べるようにしたいのですが、やり方がわかりません。 ついでに○等で場所を表記してポインタが来ると○の色が変わったり(たとえば白が赤とか)するといいんですが、そこまでくると初心者の私にはわからなくなるかもしれませんので、リンクの貼り方を教えてください。 わかりにくい説明ですみません。もしよろしければご教授お願いします。検索の仕方がイマイチわからず、参考になるサイトすら見つけられません。 使っているのはホームページビルダーV6です。 OSは98かXPです。 (PowetPoint2k3)発表者ツール使用時の矢印表示 PowerPoint2003で発表者ツールを使ったプレゼンを考えています。 これを使えばPC画面から一切目を離さずにプレゼンできそうですが、肝心のカーソル(矢印やペン)をスライドシュー側画面に表示する方法がわかりません。 レーザーポインターなどを使ってPC画面から目を離さなければならないと発表者ツールの意味が全くなくなるので、まさか「表示できない仕様」でないと思いますが。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム 塾講師の傍ら論文を発表しているという人がいました。 塾講師の傍ら論文を発表しているという人がいました。 文系の論文を発表することでどんなメリットが得られるのでしょうか? 例えば金銭収入などがあるのですか? パワーポイントで発表者側に時間と次のスライド表示 初めまして、開いてくださりありがとうございます。 早速本題なのですが、 パワーポイント(2007)で、発表者側のPCにのみ ■経過時間(等の時間表示) ■現在のスライドと次のスライドの表示 をする方法がわかりません。教えてください。 色々触ってみたものの発表者がみるPCだけでなく、 皆さんが見るプロジェクターで映しだされた画面にも時間が映ってしまう等、 解決することができませんでした。 【発表する時の状況】としては、 発表者用にPC1台用意し、体育館やホール、部屋等のプロジェクターを使い、 スクリーンに内容を映し出して発表します。 (PCを映像ケーブル?でつないでプロジェクターで映しだします。) ウィンドウズで、パワーポイントは2007ver.です。 解決策はもちろんのこと、 以前のver.ではこうやったらできた。 これは無理だけどこういう方法もある。 等もございましたら教えてください。 よろしくお願い致します。 パワポへの書き込みについて 御世話になります。スコンチョといいます。 パワーポイントでプレゼン中に書き込みをしようと、ペンタブレットを 購入しました。しかし、ポインタオプションでボールペンやフェルトペン を選択すると、ポインタが小さすぎて画面上のどこにあるかがとても 分かりづらく、プロジェクタで投影しながらだと思ったところから書き 始めるのが困難です。 そこで、お尋ねは、「ポインタを大きくする」または「矢印のままで書き 込む」といったことが設定やアドオンで可能かどうかということです。 ご存知の方がおられましたら、ぜひご教授ください。よろしくお願い致 します。 発表会 私は現在34歳です。昨年の4月から再びピアノを習い始めました。 子供の頃は全く興味がなく、黄バイエルを少しやったところで辞めてしまい、今は“初めてコース”というような初級クラスです。 やはり習っていると「発表会」というものがあり、別のスクールで講師をしている友達にも「ぜひ出てよ」と誘われています。 ただ、私は全く自信がありません。もちろんみんなそういう場では緊張するのだろうけど、私には不安しかありません。 普段でも人前は苦手なのに、そこで演奏ができるなんて思えない。 少々間違うのはいいにしても、頭が真っ白になって先に進まなくなったら…と思うと苦痛以外のなにものでもありません。 確かに、そういう場を経験することは上達への一歩だとは思うのですが、できれば出たくない。ほんの少しも「私の演奏を聴いてほしい」と思えないのです。 こんな私の考えは単なるわがままなのでしょうか? こんな私でも「出てみたい」と思えるような発表会のいいところがありましたら、ぜひ教えてください。 PowerPointのスライド発表を録画したい Microsoft PowerPoint 2007でスライドに沿ってプレゼンする際、PCにマイクをつなぎ、スライドの動きと発表者の音声を同時に記録(録画)したいと思っています。 PowerPointは発表者が操作することになるので、スライド1枚1枚の発表時間はまちまちです。 なので、発表者のスライド操作と音声が連動するように記録し、最終的にはそれを一つの動画ファイルにしたいと思っています。 ※これまで、家庭用ビデオカメラでプロジェクター画像と発表者を交互に撮影するやり方をとっていましたが、画質や音声が荒く、画面も暗くなりがちなので、上記のような方法にあらためたいと思っています。発表者は映さなくて全然かまいませんので。 そういった機能は、PowerPointの標準機能として実装されていますでしょうか。 あるいは、何かソフトウェアを使うことになるでしょうか。 いずれの方法でもかまいませんので、ご教示いただければ幸いです。 検索用タグ: パワーポイント ppt プロジェクターの一時off 人前の発表の際使うプロジェクターに関して教えてください。 いったん繋ぐと、内輪の操作を皆さんに見せるようになっていますが、 何かキー一発で、プロジェクターへの信号をoffにできませんか? とりあえずは、直前に厚手の紙で、遮光しています。 プラスチックに印刷?教えて下さい! このカテゴリの質問では無いかもしれませんが・・ レポートのエクセルの表をプロジェクタで投影して発表する事になったのですが、 講師の方から頂いたプラパン(透明の投影用紙)に印刷してもインクがはじかれてしまい移りません。 講師の方は、 こういう方法でプラパンに表を移しなさいね。 と、仰られていたのですが、どういう方法か忘れてしまいました。(^^;) どなたかお分かりになりますでしょうか~? もう発表の期日が迫ってるんです。 助けて~! 説明恐怖症 発表恐怖症です 説明恐怖症 発表恐怖症です 極度に緊張してしまい 声、手がふるえます みんなうまく発表してる気がします 私だけうまくできない気がします。 みなさんはどのように対処していますか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
マウスですか。そうですね。ありがとうございました。