ベストアンサー 恋ができない、、前向きになれる本 2005/08/26 20:08 恋ができず悩んでいます。。 何かヒントになる本や前向きになれるようないい本 知っていたら教えてください☆ 題名と作者お願いします☆ みんなの回答 (5) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー ca-li-na ベストアンサー率17% (15/86) 2005/08/26 22:42 回答No.2 村山由佳さんはいかがでしょうか。 「おいしいコーヒーの入れ方」シリーズや 『青のフェルマータ』が特にお勧めです。 (集英社文庫) 森絵都さん『カラフル』(理論社)や 『DIVE!!』(講談社)も直接恋愛ネタ ではないのですが、いいお話です。 松久淳、田中渉さんの「天国の本屋」シリーズも 素敵なお話です。(小学館文庫) 質問者 お礼 2005/08/27 23:26 ありがとうございます☆ 興味あります! さっそく探してみます☆ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (4) hardly ベストアンサー率19% (9/46) 2005/08/28 22:07 回答No.5 前向きになるかはわかりませんが、恋ができず悩んでますということで 「マンガ狂につける薬」呉智英 メディアファクトリー に入っている「愛のイデオロギーの下に」の章 「ホントの話」呉智英 小学館文庫 に入っている「現代人の愛について」の章 あんまりあせって変な男(女?)に引っかからないで下さい。さようなら。 質問者 お礼 2005/08/31 16:11 ありがとうございます★ さっそく探してみます! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#22346 2005/08/27 22:24 回答No.4 誤字です。墓のを抜いて読んでください。ごめんなさい。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#22346 2005/08/27 20:37 回答No.3 角田光代「人生ベストテン」 山本文緒 「絶対泣かない」 などいかがでしょうか。 恋はなくとも、前向きに生きていける気持ちが、そこはかとなくわいてくる気がするのですが、、、。 どちらの作家も、墓のどの作品を手にとっても楽しめます。 質問者 お礼 2005/08/27 23:28 ありがとうございます☆ 今1番自分が欲しいのは前向きな 気持ちなので参考にさせていただきます☆★ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#128041 2005/08/26 20:23 回答No.1 良い本があったのですが残念ながら絶版になりました。 同じ著者の本ですが参考までに。 「迷いのち晴れ」 近藤章久著 伯樹社 質問者 お礼 2005/08/27 23:24 ありがとうございます☆ 探してみます!! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント本・雑誌・マンガ書籍・文庫 関連するQ&A 恋占いの本 「目を閉じて恋の質問を思い浮かべながら深呼吸して本を開くと、その質問の答えが載っている。」 という本を以前、知人から借りたのですが、あれはなんという本だったのでしょうか? どなたかご存知の方がいましたら、題名を教えてください。 本を探しています 最近昔読んだ本をもう一度読み返して見たくなったのですが、題名も作者の名前も忘れてしまいました。 小学校の高学年か、中学生くらいに読んだのですが、図書室で借りたものでして… サイズは文庫本くらいで、ソフトカバーだった気がします。 表紙にはたぶん三つ編みの中国風の女の子がカンフー?のようなポーズを取っていて、5色くらいの玉が描いてあった気がします。 間違っているかもしれないですけれど、記憶に残ってるのはこのくらいで、ヒントが少ないのですが、わかる方がいましたら、ご回答くださると嬉しいです。 よろしくお願いします。 「生きる」という題名の本なんですけど・・・ 最近テレビで紹介された本なんですけど、詳細を教えてください。 題名:生きる あとは表紙が白地で生きるという題名がななめに書かれた本です。 作者もわからなくて注文できません。 どうかよろしくお願いします! 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 恋の痛みを癒してくれる本を教えて下さい。 私の友人が恋に疲れてやつれています。彼女に何か癒されるような本を贈りたいのですが、是非おすすめがあったら教えて下さい。出来れば難しい本ではなく、簡単でこころにすぅっと溶けていくようなものが良いです。宜しくお願いします。 本の題名をどうしてもおもいだせません! フィクションなのかノンフィクションなのか、ギリギリのあたりの作品なのですが・・・ わかっているのは、猿回しをしている村崎さんと結婚された女性のお話で、お付き合いが始まってからいろんな、苦労をされたとか、そんな内容です。 ちなみにうつ恋ではなく、表紙が結婚式の衣装をまとった、お二人になっていました。 書店に行ったのですが、作者が誰で、本の題名もわからないので、検索のしようがなかったのです。 ご存知の方、教えてください。 自然って、すばらしい!っていう本 自然の怖さをまるっきり無視して、もう、ただひたすら、「自然って、ずばらしい!わたしたち人間は、森の中で暮らすべきなのだ!」みたいなことが書いてある本って、ありませんか?本であるなら、フィクションでもノンフィクションでも、なんでもいいです。題名と作者を教えてください。 レドラナール恋物語 作者梨沙・コバルト文庫のレドラナール恋物語 の内容を教えてください 作者のファンなんですけど、同じ作者の本を 何シリーズも買うのも悩ましいので、 面白そうだったら、買おうと思うんですけど・・・ よかったら教えてください。 書店のレビューよりも詳しい内容にしてください お願いします 探してる本 情報が少なく大変申し訳ないですが探している本があるのでお力を貸してほしいです。 題名は記憶があやふやですが「きれいになれる本」と言った感じです。ジャンルは美容ですが20年以上前に発行されています。内容も塩をひかえると足がむくまないなど基本的なことが書かれています。 そして挿絵に昔のミッキーやミニーなどが描かれています。ご存じある方いらっしゃったら、題名か作者名教えていただければと思います!お願いします! 本を探しています。 本を探してます。 題名も、作者も、出版者も分かりませんが、外国の方が書いた本です。 内容は、日本語について、その人の体験談をもとに、書かれたものだと思います。 最初の方のページに、「どーも」について、書かれてあります。作者は、日本人が使う「どーも」という言葉は、ありがとうということだと、勘違いしていたということが書かれていました。また、「どーも」を使うことで、日本語ができる外国人と思われるから、便利な言葉だということも書かれてありました。 手がかりは少ないですが、書店の目立つところにおいてあったので、そんなに古くない本だと思います。表紙は、顔が描かれてあったと思います。 書店で問い合わせしましたが、見つからなかったので、お願いします。 好きだった本を思い出したい 以前読んだ本のタイトルも作者も思い出せないんですが、ヒントになるアドバイスをください。海外の作家で、短編集でした。街の中のたわいもない様子を、品よく書いていて、エッセイのような内容です。文章が軽くて、センスがよくて。新聞で紹介してあったのを見て、買って読んだら気に入ったのですが、作者の名前がどうしても思い出せません。どなたか思い当たることはありませんか。よろしくお願いします。 面接で好評かをえる本を教えて! 題名のとうりです。 面接で好評かをえれる本があれば教えてください! その本の作品名と作者、あらすじをなるべくくわしく書いて投稿してください! お願いします! 本の著作権について教えてください 自分が読んだ本について紹介というよりも記録としてブログに残したいと思っているのですが、著作権が気になります。 タイトルに本の題名をいれていいのか 気になった文の引用 中略した場合 引用の引用の場合 作者について あとがきの引用 などなど 書こうと思っているのは題名・作者・出版社です 感想や評価を書くかは決めていません。 装丁や本の値段とかも書くかもしれません。 文を引用するには個人の趣味なので引用の必要性がないから引用してはだめなのでしょうか? メモのように残したいと思っています。 長くなりましたが、著作権についてきちんと知ってからと思うのでよろしくお願いします。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム オススメの本 就職面接の回答の参考に… みんなさん最近読んだ本でおもしろかったのは何ですか? 題名・作者名・あらすじ・感想 もしよかったら短くでいいのでお願いします(__) 宦官の世界を描いた本 数年前、朝日新聞の書籍紹介でみただけなので 題名・作者ともに、不明です。 そのうち読もうと思っていたら、忘れてしまいました・・・ 宦官の話であること 作者は、中国人であること これだけしか覚えていないので、 該当するもので、お勧めの本があれば教えてください よろしくおねがいします。 テレビタックルで取り上げていた本? 20日本日番組内で取り上げていた 官僚について書かれた本の題名と作者をご存知のかた いませんでしょうか? おられましたらよろしくお願い致します。 本のタイトル教えてください 友人が教えてくれたのですがこの本がどうしても読みたいので 教えてください ~ヒント~ (1)スクウェアエニックス(月刊ガンガンだと思う。ヤングガンガン?ガンガンらしい) (2)3巻~4巻。3巻完結?情報があいまい (3)タイトルが漢字2文字 (4)作者は20代なので最近書かれたもの (5)作者は合計で4冊出版したみたい 情報があいまいで不確かなものですが教えてくれる助かります この本を探しています 飲食店でたまたま読んだ本を探しています *口下手な女の子のくまと何でもしてあげるくまの男の子が出てくる。 *男の子のくまが「じゃぁ君の前からいなくなってあげる」と言う もう一冊の本は *シロという犬と飼い主の女の子の話 *飼い主の女の子が死んでしまう *シロは女の子を捜しに行こうとする 作者は同じ方でした。もう一度読みたいので本の題名と作家さんの名前を教えてください。 探している本の題名、作者名がどうしても解りません。 はじめまして。初めて投稿させていただきます。 私は現在16歳です。 小学4年生くらいの頃に学校の図書館でとても興味深い本を見つけました。 その本をどうしてももう一度手に取りたいのですがどうしても本の題名がいまいち思い出せない上に作者名がまるで解らないのです。 記憶に残っている事がいくつかあります。 まずは本の題名です。 「光の季節に」と書いて「ひかりのときに」と読む題名だった気がするのですが… インターネットでもいろいろ検索してみたのですが、まるで検索に引っ掛かりません。 その題名が間違っているのか、ですが作者の名前も解らないのでこれ以上探しようがありません… 本の内容は生と死について深く考えさせられるようなものでした。 あまり記憶にないので、それくらいしか記憶にありません。 あとはブックカバーが黄色でした。 初めて見たのが小学校の中学年くらいだったので古めの本だと思います。 これくらいしか情報がないのですが… 心当たりがある方はいらっしゃいませんでしょうか?? それか、本を探すいい方法などはないでしょうか… 文をまとめる力がなくて解り辛い上に情報も全然なくて…申し訳ないです。; なにかあれば回答を是非お願いします…! 白夜行の中で出てくる本について 一昨年ぐらいにテレビドラマでやっていた白夜行ってありますよね? その中で出てくる本の題名が知りたいんですけど… 私も本当にうろ覚えで本があったかどうかもあやしかったりするのですが;; たしか主人公の2人が子供の頃かなんかに読んでた本で、 たしか外国の本だったような…? あ、ちがってたらすみません! もし題名とか作者名とか分かる方がいらっしゃったら、 教えてくださると嬉しいです。 そんな本なんて存在しないっていう方も、 そういってくださると助かります。 でわ、お願いします!! 昔読んだ本で、「ルート00」 10年以上前に読んだ本なのですが、どんなタイトルか、思い出せません。 小学校の時の、感想文で読んだ本で、 女の子が、小さなお店を見つけて・・・・???????? ・・・・・・・内容・・・・・違うかも・・・;; もう一度読みたいなって思ったのですが、題名も思い出せなくて・・ 作者は、外国の方だった気がします。 題名が「ルート00」で、見覚えのある方は、教えたください。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 本・雑誌・マンガ 書籍・文庫小説実用書雑誌マンガ・コミック絵本・子供の本画集・写真集電子書籍その他(本・雑誌・マンガ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます☆ 興味あります! さっそく探してみます☆