ベストアンサー 検索時に文字を入力すると… 2005/08/25 20:14 初心者です。 gooなどでいろいろと検索すると、その検索した言葉がどんどんオートで表示されてしまいます。それをできなくする方法ってどうすればいいのでしょうか。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー adaga2324 ベストアンサー率21% (25/117) 2005/08/25 20:22 回答No.1 オートコンプリートのことだと思います。 インターネットエクスプローラでは、 【ツール】→【インターネットオプション】→【コンテンツ】→【オートコンプリート】 で、設定を調整するメニューが出ます。いらないと思ったら、チェックを外してください。 質問者 お礼 2005/08/25 20:39 adaga2324さんありがとうございます。 うまくいきました! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) ifuurin ベストアンサー率43% (2060/4779) 2005/08/25 20:23 回答No.2 「FAQ」の質問ですがツールバーなどは使っていますか?検索履歴の削除をする為のボタン が用意されているものもあります。とりあえず<オートコンプリート>で検索してみましょう。 質問者 お礼 2005/08/25 20:39 ifuurinさんありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスブラウザ 関連するQ&A インターネットで検索時の文字入力 初心者の質問ですがよろしくお願いします。 インターネットで検索する時に 検索したい文字列を入力しますよね。 そのときに一部を入力すると、 下に、同じ文字を含む、以前入力したものが表示されます。 (オートコンプリートとかって言うんでしたっけ) 表示された部分をクリックすると枠内にその文字列が表示されます。 それで検索ボタンをクリックすると、 表示されたものが消えて、 最初に一部分入力したものだけが残って検索されてしまいます。 ダブルクリックしても同じです。 どうしたら表示されたもので検索することができますか? 検索する文字入力の履歴☆ こんにちわ☆ たびたびいろんなことでお世話になっている者です。 今回も前から気になっていたことを質問させて下さい。 ここの場所であっているのかわかりませんが^^; yahooやgooなどで最初トップページで検索する窓がありますよね?そこに検索したい文字を入力すると、前回までに入力したワードが出てきます。 会社のパソコンなどでちょっと人に見られたくないけど、どうしても検索したいことがあったらどうしたらその履歴に残らないんでしょうか?? 何か方法があれば教えて下さい。 初心者なので、できれば詳しく操作方法(?)まで教えていただけたらうれしいです。 宜しくお願い致します。 検索のとき GOOなどの検索サイトで検索する言葉を打ち込むところにマウスを合わせると過去に検索した言葉が表示されてしまうのですがそれを表示させないようにする方法は無いのでしょうか?家族で使っているパソコンですので何を検索したのか表示されてしまうのは家族も嫌がっていまして。 yahooやmsnでも同様に以前に検索した言葉が打つところの下に表示されてしまいます。設定か何かで表示させないようにする方法は無いのでしょうか? 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム 検索入力について 一度検索に入力したことについて質問です。 例えば、gooとかで「日本」と検索に入力したとすると、それから、ドロップリスト(▼のマーク)でいいのでしょうか、その▼のマークを押すと「日本」という言葉が出てきます。これを消去する方法はありますか? ウェブ検索で文字を入力する時 gooのウェブ検索などで文字を入力する時や、メールアドレスを入力する時、一文字入力すると、前に入力していたものが下に表示されるのですが、それを表示させないようにすることはできますか?文章が分かりにくいかと思いますが、分かる方、回答よろしくお願いします! 検索した文字がずっと残っています GOOで検索したら、検索した文字がずっと残っています。 例えば「みかん」ってずっと前に検索したキーワードが残ってたりです。 どうしたら消せれますか? 言葉が上手くなくてすみません 文字入力の時に出てくるプルダウン(?)文字を出てこないようにしたい たとえば、インターネットで検索をする時など、文字を入力すると以前に同じような言葉で検索したことがある場合、その文字を使った言葉がプルダウン(?)で出てきますよね? それが出ないように設定はできますか? 説明が下手ですみません。意味わかりますでしょうか? 例)「教えて」まで入力すると「教えてGOO]のように文字が下に出てきて選択できるようになっている。 検索入力で履歴を消すには 初歩的なことを質問します。 サイト検索の入力時に、過去に入力した文字が表示される。 最初の1文字を入れると過去にその文字を使用した言葉が 表示されるのです。 また、各種画面の「ID」も1文字入れると表示され、 この教えてgooでは、IDの1文字を入れると残りが表示され、 パスワードも埋め込まれてしまい、そのままログインできてし まいます。 これらを全て抹消したいのですが、何処の設定を変更すれば よいのでしょうか。設定方法及び、抹消方法を教えてください。 2000です。検索した文字を。。。 ヤフーとかで、以前検索した言葉を表示する機能がありますよね?例えば、昔「鍋」「奈良」って検索したとすると「な」って入れただけで下の方に「鍋」とか「奈良」って出るやつです。あれを表示しない方法を知りたいです。 ツールのインターネットオプションとかも見てみましたがダメでした。教えてください!!よろしくお願いします 文字化けして検索できません インターネットで検索しようとしたら文字化けしてしまい検索できません。 gooは使えるので文字化けで検索して出来そうな事はやってみたのですが直りません。 なぜ突然そうなったのかも分からず困っています。 まったくの初心者状態なのでどうしたらよいか詳しく教えて下さい。 Windows XPです。プロバイダーはt-comです。 補足しますのでよろしくお願いします。(11時頃寝てしまいますが‥) 検索のとき ヤフーやグーグルで、検索するとき、条件を入力しかけると、以前検索した言葉が出てきますね(オートコンフリー?) これを(以前の言葉)を削除する方法がありましたら教えてください 検索のときの文字入力で 一度検索した言葉が残るようになってしまいました。 例えば、[OKweb]と検索するとしたら「OK」と入れただけでOKwebと いう選択肢みたいなのが出てきます。 セットアップしなおしてからそうなったんですがそれをなくすにはどうしたらいいでしょう? ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム 検索バーの入力について よろしくおねがいします。 カテをどこにしようか迷いましたが、ココにさせていただきました。 早速質問なのですが、ブラウザは主にFirefox3.0.8を使用しております。 以前は検索バーに2文字程入力すると今まで検索をかけた一覧が縦に 出てきて選べば、そこにジャンプしていたと思うんですが、 最近は例えば野球で検索をかけたとしますと 野球ゲーム、野球用品、野球博物館・・・・等、検索を かけた事のない言葉でも、野球で始まる物がいっぱい表示され、 以前のように検索をかけた事がない言葉は表示されずに、 検索をかけた分だけ表示されるという仕様の方が使いやすいのですが、 このように設定する方法はあるのでしょうか? 以上よろしくおねがいします。 ツールバーの文字入力 検索機能のあるソフトでツールバーに検索したい言葉を入力すると、ツールバーの下に過去に入力した類似語の履歴の一覧がドロップダウンで表示されます。その一つを選択して入力する場合、ポインタで選択してツールバーにその言葉が表示された後に検索ボタンを押すと表示された言葉の一部が消えてしまい、検索したい言葉での検索ができません。 例えば、「道路運送車両法施行規則」と一覧に表示された後、それを選択するとツールバーにはそのまま表示されます。ところが、その状態で検索ボタンをクリックするとツールバーの表示が「道路運送車両法」と言葉の一部が削除されてしまい、その言葉で検索されてしまいます。 それで、「道路運送車両法施行規則」という表示の一部をクリックして表示を確定させようとすると、今度は履歴の一覧がまた表示されたり、「道路運送車両法」と表示されてしまいます。 これではドロップダウンリストの意味がないので、選択した言葉でそのまま検索できる方法はないでしょうか? IEで検索サイトで検索した文字を。 Internet explorerなどで例えばYahooで「goo」と検索すると次回から「g」と入力すると「goo」が候補にでてきますが、これを表示しなくする。またはこの検索履歴を削除するにはどうしたらようのでしょうか?どうかお教えください。 検索バーに入力した文字が消える IEの検索サイト(ヤフーとかGooとか)で、検索バーに入力すると、前に入力した一覧が下に出て、その中の該当するものをクリックすると、自動的に入力されますよね。 それで入力して、検索ボタンをクリックをするのですが、入力されたものが消えるもしくは、一部文字だけが残った状態になってしまって、入力が出来ません。 自力で入力すれば大丈夫です。 パソコンは、WinXPを使っています。 どうすれば、この方法で入力できるのでしょうか? よろしくお願いします。 検索ワード入力バーの削除の仕方教えてください Gooのホームページなんかで検索用の言葉を入力すると、次回からはそこをクリックするだけで今まで入力して言葉の一覧が表示されるじゃないですか。 その一覧の必要のないものだけ消すにはどうすればいいのでしょうか。 よろしくお願いします。 過去に検索した文字表示をなくしたいのですが・・・ 最近、gooなどで検索をしようと検索空白部分に文字を打ちましたら、ちなみにその文字は過去にも打って検索をかけたことがあるのですが、その同じ文字が自動的に検索欄の下に表示されてくるのです。いままではそんなことがなかったのですが・・・。おそらく何かしら私が変にどこかを設定したのかもしれませんが・・・。 できることなら表示させないようにしたいのですが良い方法はありますか? 教えて下さい。宜しくお願いします。 検索の時に出てくる過去の文字を出さなくしたい。 google等の検索サービス(?)を利用すると、過去に検索した言葉が履歴みたいになって出てきてしまいます。 それを出さなくする方法ってありますか? ネットで検索する時の検索バー?について yahooや、GoogleやGooなどで検索する時に検索する言葉を入力する検索バー?に、過去に検索した言葉がインップトされて、言葉を入力していないのにカーソルをそこにもっていってしばらくすると、その過去に検索した言葉がすべて下に出てきてしまいます。どうにかして過去の検索キーワードをださないようにできる設定はありませんか? 困っています(≧□≦;)!!ぜひ至急お願いいたします!! 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス ブラウザ ネットショッピング・通販 SNS・掲示板・ブログ Webサービス・アプリ メールサービス・ソフト ポイントサービス セキュリティ対策・ネットトラブル インターネット接続・通信 その他(インターネット・Webサービス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
adaga2324さんありがとうございます。 うまくいきました!