エイト環
先日 何時もの山を降りる時に、バリエーションルート(方向のみ決めてまっすぐ下山)で3mくらいをパラコード+エイト環で降り(懸垂下降し)ました。
質問です。
1)同じような場面で皆様はどうされますか?
ある程度ロープワークには自信が有ります。が、10.5などのちゃんとしたロープで無い以上 回避ルートを探し 不要な危険は避けるべきでしょうか?
2)エイト環
実は習って無くて 我流でエイト環使っています。荷物の軽量化の中でクライミングの予定が無くても「エイト環」を入れているヒトってどの程度いらっしゃるのでしょうか?
パラコード10m(私は2本)は普通に(設営にも使用するので)入っているとは思いますけど。
お礼
ありがとうございます!やっと出るのですね。