- ベストアンサー
高プロラクチンについて!
以前に、雑誌などで(体外受精日本で初めて成功させた男)みたいな内容に洗脳され、その病院に通いはじめ、半年たち体外受精を受ける前に血液検査で、プロラクチンと診断され・・・今思えばあの病院は、やぶ医者だと思うのですがしばらく副作用の強い薬を服用していましたが、主人の仕事の関係で海外に行かなくてはならなかったのと、精神的にも疲れたので服用しなくなりましたので今の状態は、解りません! やはり完全に治さないと妊娠出来にくいのでしょうか? よく途中で服用をやめると体に良くないと、聞きましたが平気なのでしょうか? 悩んでいます!
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
高プロラクチン血症だと診断されたのですね。 プロラクチンというのは脳下垂体から放出される刺激ホルモンで、乳腺を刺激して乳汁を分泌させるように働きますが、このホルモンの分泌が異常に亢進して乳汁分泌、無排卵月経などを起こすようになったものを高プロラクチン血症といいます。 プロラクチンの血中濃度の正常値はおよそ15ng/ml以下ですが、高プロラクチン血症ではこれが異常高値を示すようになります。 パーロデル、パロラクチン、テルロンなどの投薬を行うのが普通で、投薬をどれくらい続けなければいけないかについては、個人差がありますので何とも言えません 通常一日二回の内服で一週間以上投薬すれば正常値になることが多いと思います。 しかし、投薬を中止すると再上昇することもまれではないため、服用を中止したあとでも何度か測定してみた方が良いでしょう。 まずは信頼のおける不妊治療をしている婦人科を探して検査されると良いですね。 現在妊娠できる状態なのかどうかは、検査してみないことにはわかりませんので。 その際、前の病院にいつ通院してどのような診断内容だったのか、どんな薬をどれくらい服用していたのかなどがわかるようにしておくと参考になると思います。