- ベストアンサー
ついでのお土産について・・・
はじめまして、よろしくお願い致します。 私の主人は、飲みに行った帰りや遅くなった日などパン好きの私に偶に「パン」を買ってきてくれることがあります。 その行為自体、大変嬉しく感謝しているんですが・・・ 女性全般が好むであろうパンの固定観念があるらしく、毎回あまり好まないパンを購入してきます(^_^;)。 でも、買って来た本人はあげた相手が喜ぶ姿がみたいだろうと思うので(実際、主人は私が喜ぶと嬉しそうにしているので)、とりあえず喜んで受け取るんですが・・・ でも、せっかく美味しいパン屋さんのパンなのに私好みじゃないだけで喜び半減してしまうのがとっても忍びないんです。 贅沢な悩みだと思うのですが、この悪循環を打破する為にはどうしたら良いのか思案中です。 前回買って来たパンは、どうだった?と聞かれ、「美味しいかった。」と答えると次回また購入してきてしまうので・・・でもかといって「いまいちだった。」「まずかった。」とも言えないし・・・。 皆さんなら、どういう風に相手に伝えられますか? 「女性の場合」彼氏またはご主人にどういう風に伝えられますか? また、「男性の場合」どういう風に言われれば傷つかず今度は好みのものを買っていってあげようと思われますか? ホントたわいも無い質問で申し訳ないんですが・・・私にアドバイスいただけますでしょうか。 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (6)
- summerbeer
- ベストアンサー率19% (16/83)
回答No.7
- wankoko
- ベストアンサー率29% (334/1128)
回答No.6
- coco_relax
- ベストアンサー率64% (9/14)
回答No.5
- Rion4443
- ベストアンサー率16% (87/532)
回答No.3
- n_kaname
- ベストアンサー率22% (694/3099)
回答No.2
- omen_riderman
- ベストアンサー率18% (748/4047)
回答No.1
お礼
ご回答ありがとうございます(#^-^#)。 主人は、私をまだ子ども扱いしていて何でも甘いパンだと喜ぶと思っているんですよね(^_^;)。 今度からは、(回答を参考にさせていただいて)具体的にリクエストしてみようかと思います(笑)。 あと、猫のオモチャ(笑)! 全く同じです(^_^;)。 しかも、オヤツなんか買って来た日にゃ~(T-T)。 気持ちは嬉しいけど「うっ、猫の体に悪そぉ~。」と思えるものばかり(><)。 本当に旦那さんには悪いけど、コッソリ処分・・・(-_-;)。 その後、遠まわしに(二度と買って来ないように)我が家のニャンはドライしか食べないからねぇ~と付け加えるようにしています(^_^;)。 相手を傷つけないように、感謝の気持ちを表しながらその好意を続けてもうのって難しいですね。