• ベストアンサー

車の前後車幅感覚について

車の運転中、車のフロント位置、リア位置をどうやって確認していますか?フロントにはサインポールを立てて目安にしたり、バックする時などの、リア確認時はドアを開けて身を乗り出し目視する方法がありますが、他に方法はないでしょうか?車幅などはダッシュボード等を目安にしていますが、前後位置の目安になるものはないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • doraemon-
  • ベストアンサー率19% (25/127)
回答No.2

教習所でもやったかもしれませんが 何でも良いので棒状の物を用意して下さい。 棒状のものがなければ、線を書けるような砂地に車を止めてください。 バンパーの最先端部に棒を横(バンパーと平行)にしてあてます。 そのまま棒を地面に置いてください。 もし棒が短いようなら、運転席から見える様に棒をスライドさせて下さい。 運転席に座り、棒がどの位置に見えるか確認して下さい。 フェンダーミラーや窓のフレーム等を目安にすると覚えやすいです。 フロントもリアも同じ方法で出来ると思います。 多分・・・。

1976plan
質問者

お礼

ありがとうございました。この方法でチャレンジします。

その他の回答 (4)

  • esezou
  • ベストアンサー率37% (437/1154)
回答No.5

1976plan さん、今晩は。 フロントにしか使えませんが、私はこうしています。 1.左側に白線がある道で、フロント左タイアを白線上にのせます。   運転姿勢を取り、フロントウインドに目印のシールを貼ります。   左白線から1m離れた位置に停車します。   運転姿勢を取り、フロントウインドに目印のシールを貼ります。 2.極狭壁ありの道で、   ヘッドライトの焦点移動であと何センチ残っているか判断します。   慣れればリアもいけるかも。

1976plan
質問者

お礼

ありがとうございました。この方法でチャレンジしてみます。

  • ept63
  • ベストアンサー率21% (54/247)
回答No.4

#3さんの意見に賛同いたします。 見えない部分を立体で頭の中にイメージします。 そのイメージしたバンパーの先が実際のフロアのどの部分か?などイメージと現実を近づけていけばぎりぎりまで寄せれるようになりますよ。 私の場合どの車両に乗っても大差なく寄せることが出来ます。

回答No.3

冗談抜きで前後にしろ横にしろ、当てるつもりで少しづづ寄せていけば段々経験してうまくなりますよ。

  • 7921
  • ベストアンサー率7% (17/215)
回答No.1

前はボンネット、後ろはトランク。