• ベストアンサー

ギヤ鳴きについて

 私はMT車(アコード・ユーロR CL7)に乗っているのですが、最近2速ギヤが変速時「ガリッ」というようになってしまいました。  毎回ではなく、意識的にクラッチを強く踏み、シフトノブを左側へ押し付けるように動かせば、音はしないのですが、普通にリズミカルに1速、2速、3速と変速しようとすると音が発生します。  原因として思い当たる節としては、(1)2速で急激なエンジンブレーキを掛けてしまったこと。(2)冬にミッションの入が悪くなったのでギヤオイルにTOTAL社のZZ-Xを入れたこと。(3)変速時入れるギヤを迷い、レバー操作がゆっくりになった際、弾かれるような感触がしたこと。があります。  (1)に関しては以前、こちらで質問させていただきました。質問No.1331568(http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1331568)  長くなってしまいましたが、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • LargeDog
  • ベストアンサー率35% (224/636)
回答No.3

ギアがガリって鳴る原因は 1)クラッチが切れきっていない。 2)シンクロがいたんでいる。 3)ギアオイルが不足もしくは適性でない などです。 で2速の時のみ音が鳴るとのことですがシンクロは大体2速か3速から痛んできます。 ですので、多分シンクロがいたんでいるのだと思います。 ですが普通は1万1千キロでは痛みません。 普段クラッチが完全に切れていない状態でギアチェンジをしていないのが原因で壊れたように思われます。 それは、操作が悪いか、もしくはクラッチ関係の故障です。 もし、クラッチを底まで踏み込んだ状態でギアチェンジしていないなら、操作が悪いのが原因となります。 一度痛んだシンクロは元に戻りません。 シンクロを交換するまでずっとなりっぱなしです。 もし、クラッチ関連の故障ならクラッチ関係を直せばギア鳴りも直るかもしれません。 私の経験上ホンダのシンクロは3速から壊れて2速が次に壊れるイメージがあるので、そのまま乗っていると多分3速が壊れると思います。 余談ですがホンダのギアオイルは他のメーカーと比べて粘度が低いと聞いた事があります。ですので、私がホンダ車に乗っていたときはホンダ以外のギアオイルを入れるのはやめていました。 オイルを交換することも検討したほうがよいと思います。

kasukasu-R
質問者

お礼

回答ありがとうございます。  キロ数を考えるとまだ痛まなくてもいいころですが、操作が悪かったのかなぁ。  昨日、今日と街中走ってみたのですが、頻度としてはシフトUP,DOWNあわせて30回につき1,2回でした。確かに、タイミングが合っていない(クラッチが切れていない)ことでなることもありました。  ギヤオイルの粘度は純正と同じ75W80 だったと思います。しかし、純正とは質が異なるのでしょうね。

その他の回答 (6)

  • uzurara
  • ベストアンサー率35% (260/737)
回答No.7

ギヤ鳴きを・・? 鳴かない様にしたいのかな? ミッションの変速ギヤ鳴りは、ミッションオイルの粘度が合っていないので、発生します。 特に『テンポの良いシフト』した時に、不快な音が出ますよね?また、ゆっくりシフトなら音は出ませんよね? http://www.estremo.jp/ エストレモ↑(旧:アタックレーシング) ここの『HMTX』と言うホンダ純正ミッションオイル専用添加剤が、よく効きます。 私のインテグラ(E-DC2)は新車の時から、テンポの良いシフトをすると3速の「ジャッ」と不快な音が消えなかったのですが、ここの添加剤で解決しました。

kasukasu-R
質問者

お礼

回答ありがとうございます。  これも基本的には純正を対象にしているんですね。やはりオイルは純正に限るということですね。

  • 429hemi
  • ベストアンサー率34% (38/111)
回答No.6

この場合いろんな要素が絡み合っているので特定が難しいのですが、、 (1)操作(クセやラフなクラッチ&シフト操作) (2)シンクロを痛めた (3)ミッションオイル交換 で(1)の場合根本的にシート位置から見直し(正確なクラッチ操作のために)てみる。(2)ゼロヨンのような走りをしてないか?(3)オイルの粘度や銘柄指定を守っているか?またミッションオイルを交換後に症状が出たのではないか? セカンドのみと言う事でシンクロが怪しいのですが、 (1)と(3)のいずれかあるいは両方が原因かと。(3)については知人が冬に硬めのオイルに交換したとたんギヤがはいりずらくなってしまった事がありました。

kasukasu-R
質問者

お礼

回答ありがとうございます。  ゼロヨンのような発進はしていないのですが、結局クラッチがラフだったということは当てはまっているのかもしてません。初のMTだったので。  オイルは粘度が同じでも銘柄のちがいで、壊れるまで違うものなのでしょうか?こうした話はよく聞くんですが。とりあえず、純正が無難だということは実感しています。  今回は、クラッチ操作とオイルが原因のような気がしてきました。

回答No.5

これは、書き込みで答えるのが難しい! 本当にシンクロを痛めたのか、その他にも原因が有るのか疑問だし、誰か本当に「解かっている上手い人」に試乗をしてもらう事を勧めます。当方も客のクルマでクラッチを使わずに、シフトチェンジして見せた事も有り、貴方もどの程度の腕前かは判りませんが、どなたかに同乗と試乗して貰うことが解決の早道と思います。 やっぱ、ベテランのディーラー・メカに乗って貰うべきかな?クレーム期間は残ってませんか? それと、社外品のLSDでも組んでない限り、ホンダのミッションは純正オイルですョ

kasukasu-R
質問者

お礼

回答ありがとうございます。  確かに純正以外はお勧めでないということはたびたび耳にします。今回の症状もそのせいかもしれませんね。  ディーラーで修理して、純正オイルにしてもらうのが無難ですかね。  

  • LargeDog
  • ベストアンサー率35% (224/636)
回答No.4

>シンクロが痛む場合は鳴いたり鳴かなかったりなのでしょうか? 初期症状はそんな感じです。 ギアチェンジする時のエンジン回転数の違いで音が鳴ったり鳴らなかったりします。 私の経験上では3700rpmが境目でした。 3700回転以上で変速するとガリって音がします。 で、大体シフトアップ時でシフトダウン時には音がしませんでした。 なんか、昔乗ってたギアガリガリの車を思い出してきました。。 質問を見直すと、その症状はシンクロが痛んでいる可能性が非常に高いです。

  • umikozo
  • ベストアンサー率29% (822/2807)
回答No.2

こんばんはm(__)m 単純に操作方法の問題 クラッチを踏み込むタイミングが遅い 若しくは離すタイミングが早い 機構的な問題 踏みしろが深い為クラッチが切れにくい シンクロが痛んでいる ワイヤーの調整やオイル交換など出来る限りの事はしてみましたか? まずそこからです 適切な踏みしろがあってそれでもギヤ鳴りするようなら 御自分でどうこう出来る範囲から逸脱しています

kasukasu-R
質問者

お礼

回答ありがとうございます。  クラッチの踏むタイミングがずれているときもありますが、確かに踏んだ時でも鳴るときがあります。また、2速特有の症状なのでクラッチ操作以外かと思っているのですが…。  シンクロが痛む場合は鳴いたり鳴かなかったりなのでしょうか?  回答を読ませていただくと、何れにせよ暇見てディーラーに行くしかありませんかねぇ。

  • unipre
  • ベストアンサー率34% (16/47)
回答No.1

(1)ミッションオイルは定期的に交換されてますか? (2)マニュアル・トランスミッション車には、ギヤチェンジの際に回転を合わせる機能を持つ「シンクロナイザー」が装着されています。この機能が劣化してくると、素早いギヤチェンジなどを行なった際にギヤ鳴りが発生してしまいます。シフトチェンジの際、ひと呼吸を置いてレバーを操作し、ギヤ鳴りが発生しなければ問題ありません。しかし、通常の操作でギヤ鳴りが起こるようであれば、整備工場で点検を受けた方が良いでしょう。最悪の場合、ギヤの欠損などに発展し、10万円コースになってしまいます。

kasukasu-R
質問者

お礼

回答ありがとうございます。  ミッションオイルは9000キロ時に1度交換しました。現在11000キロです。定期的といってもエンジンオイルよりは交換頻度は低いと思うので2回目はまだ交換していません。  ひと呼吸というのが良くは分からないのですが、丁寧にシフトしたときは発生が少ないようには感じます。  >ひと呼吸を置いてレバーを操作し、ギヤ鳴りが発生しなければ問題ありません。しかし、通常の操作でギヤ鳴りが起こるようであれば…  ネットで検索したとき似たような文章を見かけたのですが、これはどういうことなのでしょうか?ひと呼吸おいてギヤ鳴きしようと、しなかろうと普通に操作して鳴けば問題ありということでしょうか?