• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:医師から説明がないのはなぜ?)

医師から説明がないのはなぜ?

このQ&Aのポイント
  • ここ数ヶ月、不正出血に悩まされて婦人科を2ヶ所通っていたところ、子宮癌検査の結果は異常なしであったが、カルテには「卵巣嚢腫」と書かれていた。ただし、医師からはカルテには書いてあるものの、そのことについては説明がなかった。
  • 卵巣嚢腫は大きくなると手術が必要な病気であるが、医師からは卵巣については触れられず、ホルモンの乱れと説明された。
  • 不正出血の原因がホルモンのバランスの乱れであり、一時的に卵巣嚢腫になる可能性がある。また、一度卵巣嚢腫になると元の大きさに戻らないため、妊娠には心配がある。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

>特に定期的に通ってほしいとか言われていません。 >なら、だいじょーぶなのかな? 今は特に深刻な状況でもなければ妊娠に差し支えのある状況では無いということですね。 卵巣嚢腫って参考URLにもあるように、軽~重症の広い症状を指すので、 ほんとうにホルモンの乱れが見られる程度なんだと思います。 (↑「ホルモンの乱れ」という病気(病名)は無いので、そんな書き方、カルテに出来ないだけ。) また検診に行かれて特に医師から深刻な状況を宣言されなければ、 今度は、いざ妊娠を希望する段になって、念のために一応また検診に行く、 その程度の腹づもりでいいと思います、 ストレスによるホルモンの乱れは起きやすいので、心配しすぎないようにしてくださいね。

その他の回答 (3)

  • rnai
  • ベストアンサー率40% (139/347)
回答No.3

No1さんの言うように保険病名だと思います。 例えば、ちょっと胃の調子がおかしいので胃薬を出そうとすると、病気じゃないであれば、保険がきかないので、保険診療の3割負担じゃなく、全額負担になります。そのため、保険病名で「胃炎」「胃潰瘍」など病名をつけて、保険請求し、患者さんは、3割だけお金を払うだけですみます。  たとえば、レントゲンや検査や内服処方した場合、ほとんど健康な人であったら、病院の治療日が1万ぐらいかかってしまいます。そのため、保険病名をつけて、患者さんには3割(場合によっては1割)の保険診療を受けることができ、治療費が3千円ですみます。

回答No.2

お医者さんの説明通りだと信頼して良いと思います。 説明は本当のことで嘘ではないし、 今後、これ以上大きくならないことも充分あり得ますし、 小さくなって正常に戻る可能性も充分あるのです。 あまり心配して気にしすぎると、これもまたストレスとなって、 ホルモンのバランスを乱すことにもならないとも限りません、 だから、深刻な状況でもないのに、カルテの病名を患者さんに伝えて、 むやみに恐怖心をあおるようなことをしないようにしているんだと思います。 あなたの経過が悪ければ、もちろん医師も病気の説明をしてくれます、 が、経過が特に心配ないようでしたら、単にホルモンの乱れという範疇での症状なので、 今は「きっと良くなるからだ。」と思って、リラックスしてお過ごし下さい。 これが身体にも良いことなんです。

参考URL:
http://www.ladys-home.ne.jp/faqsite/ans-files/FAQ-L/FAQ-L3.html
riz002
質問者

お礼

心配しすぎるのもよくないですよね。 医師からは今はホルモンが乱れてるけど卵子も十分育っているし(今の出血はおそらく排卵期の出血)様子を見ましょうと言われ、特に定期的に通ってほしいとか言われていません。 なら、だいじょーぶなのかな? ありがとうございました。

  • channboo
  • ベストアンサー率7% (1/13)
回答No.1

診療は、健康保険で行われていますよね。病気を診断するために検査が必要なのですが、検査によっては病名がないと保険が使えない場合があります。通称「保険病名」というのがつきます。保険病名かどうか今度受診されたときおたずねされるといいと思います。

riz002
質問者

お礼

カルテに「卵巣嚢腫」と書いてあるとかなりびっくりします。 後は卵巣機能不全と書いてありました。 友人は8センチぐらいになって卵巣を摘出しました。 その前に小さいうちから定期的に婦人科に通って大きさをチェックしていたので私はそういうことしなくていいのかなと思ってしまいました。 ほんとに、卵巣嚢腫と書いてあったのに何も言われてません。何センチになってるとかも。 ただ、超音波に卵子が正常に大きく育ってきているとは言われました。 ありがとうございました。

関連するQ&A