ベストアンサー 水戸黄門のアニメ? 2001/10/29 02:31 二十年近く前に水戸黄門を元ネタにしたアニメがあったって本当ですか? しかもロボットもの。 友人に聞いたのですが、本当ならぜひ見てみたいので、 ご存知の方教えてください!よろしくお願いします。 みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー crane_joe ベストアンサー率56% (481/858) 2001/10/29 14:00 回答No.3 お供の名前について書かれておられたので、いろいろ追加~♪ エドン国の王 トクガーの一人息子のエドワード・エド王子は、 16歳になるまでに全ての領地(50以上の惑星)を周らなければならない。 堅苦しい城の生活が嫌いな王子は大喜び、、てな感じで始まります。 お供は、、 デューク・スケード(スケさん) バロン・カークス(カクさん) フローラ・シノブ(女忍者?のシノブ) です。 シノブは最初は居ませんが、番組の途中から、 飛行機形のパワーアップメカが登場した頃から 登場したはずです。 アニメ水戸黄門の方は、、 八兵衛が少年だった事、 戦闘シーンになるとご老公が、「そ~れっ!! カクさん、力襷じゃぁ~」と叫びタスキを投げる、、 それをカクさんが受け取り、「これさえあれば百人力~♪」とタスキがけをして暴れまわる(笑) あと、犬もでてくるのですが、、(少年八兵衛とセット?) なんか、、喋ってた記憶もありまして、、(笑) んー 中途半端な記憶ですみません(〃▽〃)9 質問者 お礼 2001/10/29 19:57 詳細情報、ありがとうございます。 私の予想を超えたキャラクターのネーミングでした。すごすぎる! アニメ水戸黄門のほうもいいですねー! うっかり八兵衛が少年とは… ご老公もアクティブで最高ですね。 でも地元のビデオ店には両方とも無いみたい…(泣) でもでもこれは、何とかしてみるしかないです!! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) Masa45 ベストアンサー率22% (7/31) 2001/10/29 22:25 回答No.4 crane_joeさんの回答に便乗させていただいて・・・ ダイオージャのシノブさんは王妃様(ミト王子の母)が王子の警護のために選んだ人で、もう一人の女忍者と争った最終試験では、大岡裁きのようなことがありました。(母親を名のる2人の女性が子供の手を引っぱるあれです。) 最終回ではミト王子からプロポーズされていたようです。 「まんが水戸黄門」の助さんは、キメどころで剣技「葵十文字切り!」を炸裂させていました。 質問者 お礼 2001/10/30 00:31 回答ありがとうございます! またまた新たな事実が… 水戸黄門なのに大岡裁きですか!! あと、ダイオージャの世界では助さん格さんは欧系?なのに お銀さんはシノブさんで日系人?なんですね。忍びだから? 「まんが水戸黄門」の助さんは、必殺技まであるのですか… それにしても皆様よくご存知ですね、すごい! 丁寧に答えていただけて、本当にうれしいです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 neko2100 ベストアンサー率27% (90/333) 2001/10/29 05:07 回答No.2 水戸黄門ネタのアニメは、ロボット物の「最強ロボ ダイオージャ」の 他に「まんが水戸黄門」という時代劇アニメが昭和50年代にテレビ東京系で放送されていました。 ストーリー自体は、テレビの水戸黄門をそのまま子供向けにアレンジしたものでしたが、印籠の登場シーンが、いかにもアニメと言った感じの派手な演出でした。 また、オープニング曲のタイトルが「ザ・チャンバラ」、エンディング曲に「ビューティフル モーニング」などと言う歌詞が出て来たりで時代劇らしからぬ妙なアニメでした。 質問者 お礼 2001/10/29 12:10 ご回答ありがとうございます! 探していたのは「ダイオージャ」の方だったのですが、 こちらもまたすごそうですね。人気はどうだったのでしょうか… 思わぬところからまた探してみたいアニメが見つかってしまいました。 特にオープニングとエンディングが気になります。 やっぱりキメキメの黄門様ご一行が回転してたりするのでしょうか? みたい!! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 u13 ベストアンサー率32% (75/231) 2001/10/29 02:58 回答No.1 最強ロボ ダイオージャ ですね。 ミト王子と二人の付き人の3体のロボット(飛行機?)に葵の葉っぱがひとつずつついていて合体すると三つ葉葵になっちゃうんでしたね。 「下がれ下がれ下がれ...」っと、歌詞を書くと著作権にひっかるそうなのでこの辺で。 あぁ、懐かしいです。レンタルビデオ屋にあるのかな? 質問者 お礼 2001/10/29 12:03 素早いご回答ありがとうございます。 そう、きっとそのアニメです!やっぱり実在したんですね。 友人がその歌を歌ってくれたのですが、 本人もうろ覚えで信用されていなかった… ミト王子に三つ葉葵ロボット!!思った以上にすごい設定。 お付きはやっぱりスケ&カクなのでしょうか??? タイトルを教えていただいたので、ビデオ等探すことができます! 友人にも早速伝えますね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメントアニメ・声優 関連するQ&A 水戸黄門について 水戸黄門について 水戸黄門は今年(平成23年12月)12月に放送打ち切りになるそうですが、本当でしょうか? 水戸黄門 時代劇の「水戸黄門」。 時代劇といったら、まずまっ先に大抵の人が挙げてくれるだろう「水戸黄門」。 (いや、違うだろう、という人がいることはわかっています) しかし、水戸黄門は御存知のとおり、いろんなバージョンがあり、どうも新しいキャラとか配役になじめないということは多々あります。 そこは百歩譲りましょう。 みなさんにとって、「水戸黄門」にこれだけは欠けてはならないものはなんでしょうか。 ちなみに、これは前提条件とします。 1.水戸黄門(いなくちゃはじまりません) 2.勧善懲悪(正義が最後に勝つ) 3.諸国漫遊(旅に出ない水戸黄門は面白くないかと) ちなみに、僕は「風車の弥七のいない水戸黄門」はものすごくさびしく感じます。なんででしょうかね。 水戸黄門 私は大学生なのですが、水戸黄門が好きでよく見ています。昔、水戸黄門に「とびざる」という忍者がでていましたよね?今日の再放送にもいました。 あのとびざるは、どのくらいの年代の作品に登場していたのでしょうか?気がついたら、出演しなくなっていました。 また、どういう理由で黄門様の仲間になったのですか?ご存知の方、教えてください。よろしくお願いしますm(__)m 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 水戸黄門について テレビでやってるあの水戸黄門についてなんですが、水戸黄門は実際にああいった活動(旅?)をしていたのでしょうか? それとあの、助さん格さんも実在したのでしょうか? 実在したとしても、本当にあれほど強かったのでしょうか? それにしても何が凄いって、あの助さん格さんの強さですよね!水戸黄門も彼ら(他の助っ人キャラも含め)があれだけ強いから「ここぞ!」という時に印籠を見せ付けれてますけど(笑)。 実際のところが知りたいです!詳しい方がいましたら教えてください! 水戸黄門について 最近よく水戸黄門をみています。今の黄門様は、里美浩太郎ですが、彼は何代目の黄門様ですが?彼は、以前はスケさん、カクさんを演じていたような・・。初代黄門様は、西村晃?ほとんど昔の水戸黄門について知らないので、どなたか詳しい方がいましたら教えてください。どうぞよろしくお願いします。また、水戸黄門でおもしろエピソードがありましたら、教えてください。 水戸黄門って・・・ ドラマもずっとやっているし、とても有名な水戸黄門様が気になりました。 でも水戸黄門って、実際はどんな人物だったんですか? やっていたことや、性格なんかを知っている方は、是非教えてください!!! HPを教えてくださるだけでもうれしいです。 ご回答よろしくお願いします。 水戸黄門について質問です…。 こんにちは。時代劇・水戸黄門についてお聞きします。 どのシリーズか分からないのですが、黄門様が持ち物検査を受ける回があると聞きました。それは本当でしょうか。 もし存在するならどのシリーズの何回目か教えていただけますか。 聞いた話によると、黄門様が持ち物検査を受けて、その時おもむろに印籠を出すそうなんですが…。 よろしくお願いします。 あと、以前TVの水戸黄門について非常に詳しく調べていらっしゃるホームページを拝見したことがあるのですが、ご存知の方いらっしゃいますか? 第一回からのあらすじや管理人さんの感想などがあったと記憶しています。 こちらも合わせて回答いただけたらと思います。 よろしくお願いします。 水戸黄門が観られない? 一部のケーブルテレビで水戸黄門が観られなくなるという噂を耳にしました。 地上デジタル完全以降後のことらしいです。 現在のシリーズは3月までだと思いますので、秋以降のシリーズが該当するのですが、そんなことが本当に起こるのでしょうか。 水戸黄門ファンとしては黙っていられません。 デマだと思いたいのですが。 水戸黄門のすけさんの綴り 20年程前の水戸黄門のオープニングで「すけさん」の 綴りが「祐さん」となっていたように記憶しているのですが、 どなたかご存知ないでしょうか? 勘違いだったらごめんなさい。 水戸黄門 水戸黄門は どうして 乱闘する前に 印籠を 出さないのでしょうか? ただ 単に 暴れたいだけですか? 水戸黄門 第1部 第1話 水戸黄門について教えて下さい。 助さん,格さんや弥七は,どうして(どうやって)黄門さんのお伴になったのでしょうか。 ご存じの方,教えて下さい。 水戸黄門 今宿題のレポートで水戸黄門の画像を探してるんですけど今のこうもん様の画像しか見つからないんですねぇ;; それで水戸黄門の昔のこうもん様の画像のあるサイトを知っている方は教えて下さい。 それと今のこうもん様は何代目の方なのか知っている方ももお願いします。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム 水戸黄門で 昨日放送の水戸黄門で長門博之の坊さんのそばで活躍されていた元気のよい娘さんを演じていた方どなたかご存知でしょうか 懲らしめて「あげなさい」?(水戸黄門) 水戸黄門という時代劇で「助さん、格さん、懲らしめてやりなさい!」と黄門様が言う定番の台詞がありますよね? ところが先日夕方の水戸黄門再放送(第13部、昭和57年10月18日~昭和58年4月11日放送、東野英治郎黄門)の中で東野黄門様が「助さん、格さん、懲らしめてあげなさい」と言っていました。 「懲らしめてやる」ことはあっても、「懲らしめてあげる」ことはあり得るのでしょうか? 私の持っている国語能力では「懲らしめてあげる」だと、何か後の反省材料となるように敢えて懲らしめるようなニュアンスを感じてしまいます。しかし物語の最後では、悪代官(?)とその一味は「重き沙汰下されると覚悟いたせ」と言われてたはずです。だったら最初から「懲らしめてやりなさい」でよいように思うのは私だけでしょうか? 懲らしめて「やる」と「あげる」の使い分け方があるのでしょうか? なおその台詞は第14話堺以降のいずれかで言っていました。 水戸黄門役 水戸黄門を演じた佐野浅夫さんが亡くなりましたが、水戸黄門を演じた役者の中で一番印象に残っている方を教えてください。 私は西村晃さんです。 「まんが水戸黄門」について アニメ「まんが水戸黄門」について知りたいのですが… 私が知っている事といえば、 キャラクターデザインは 「マクロスプラス」の摩砂雪 氏。 助さんがスゴイ技を使う。 (名前は忘れたが、美しい技のようなイメージ) 格さん近距離パワー型のゴワス系 …てなとこです。 ご存知の方、教えてください。 水戸黄門でもやもやしたことありますか? 今日見た水戸黄門、意地悪な姑に文句ひとつ言わないで辛くても付き従って耐えるだけ。 人当たりはいいし謙虚だけど目上の人に全然反抗しないお嫁さん。 で・・・なんか同情してとどまる黄門様。いつものように悪者退治して 何でもかんでも嫁のせいにする姑が黄門様ってわかったとたん手のひら返して黄門様の言うこと聞いて嫁大事~になるラスト・・・・ 勝手な理由で姑に離縁言い渡された時、雨の中玄関の前で座って自害するとこがあったんですけどなんか旦那が帰ってくる時間見計らって自害しようとして多様に見えるんですよねー。 ・・・で旦那に止められて怒った旦那に姑を叱ってもらってるように見える。 耐える女を利用して旦那を見方にしてるように見える・・・。 黄門様の同情かって殿様に姑叱ってもらって態度改めさせてハッピーエンドになってるけどこの嫁さん自分ひとりじゃ幸せになれなかったんじゃないかな。 これハッピーエンドなのかなー?結局周りの人にうまいように取り成してもらってるだけだから姑と本当に仲良くなれたわけじゃないし嫁さん自身は自分で状況改善するべく特に何もしてないしハッピーエンドなのかな? いろいろ愚痴りましたが水戸黄門様がいなかったら姑問題を解決できなかった嫁さん、旦那さんでこれからちゃんとやっていけるのかな? 時代劇だし、勧善懲悪もので姑問題なんて悪者退治のおまけだしいいんだけどもやもやしてしまいました。 水戸黄門でちょっとしたことでもやもやした話って皆さんあります? あと時代劇のお嫁さんとか良い娘とかって「耐える女」って感じの人が多いですけどなんでもっと自分の意見とかはっきり言わないんでしょう? 水戸黄門 水戸の黄門様は何者ですか? 印籠を出す場面で「こちらにおわすお方をどなたと心得る。恐れ多くも**の副将軍、水戸の***にあらせあえるぞ。」と助さんだか格さんがいいますよね。 ということは、副将軍だから江戸時代のNo2ですか? あと**の部分はなんと言っているのですか? それと徳川家の人間ですか? ファミコン水戸黄門攻略したい!! 「水戸黄門」を友達にもらったのですが、何したらいいのかさっぱり分かりません。水戸黄門攻略のホームページなど知ってる方いたら教えて下さい。なんかできなさ過ぎて気持ち悪いです。お願いします。 水戸黄門の映画で探しているものがあります ちょっと探している映画がありまして、だいたい以下のようなものです。 ・ニセの水戸黄門が登場する。 ・製作された年は少なくとも20年以上前 ・ワンシーンで、なぜか至近距離の敵に向かって大砲を撃つのですが弾はほとんど飛ばず、しかも不発で敵に弾を投げ返されるシーンがあった記憶があります。 こんな感じですがご存知の方がいらっしゃれば宜しくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント アウトドア 占い・超常現象 車・バイク・自転車 本・雑誌・マンガ アート・創作 ゲーム ボードゲーム ホビー・玩具 カルチャー 芸能人・有名人 テレビ・ラジオ アニメ・声優 映画 演劇・ミュージカル・古典芸能 音楽・ダンス スポーツ・フィットネス ギャンブル その他(趣味・娯楽・エンターテイメント) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
詳細情報、ありがとうございます。 私の予想を超えたキャラクターのネーミングでした。すごすぎる! アニメ水戸黄門のほうもいいですねー! うっかり八兵衛が少年とは… ご老公もアクティブで最高ですね。 でも地元のビデオ店には両方とも無いみたい…(泣) でもでもこれは、何とかしてみるしかないです!!