- ベストアンサー
そんなこと言われたって・・。
先日、いきなり声が出なくなったので地元の総合病院に 行きました。 以前に同じような症状で気管支の病気を併発して いたので総合病院に行ったのですが、内科はもちろん 患者さんが多く、4時間くらい待たされました。 仕事は休んだので待つことは別にかまわなかったんですが 診察が終わって帰り際に、 「風邪くらいだったら大きい病院に来ないでくださいね~。 近所の個人病院に行ってくださ~い」 と言われました。「風邪かどうかわからないから 来たんじゃん!!」と正直驚きました・・。 みなさんは「えっ!そんなこと言っちゃっていいの?」 という経験ありますか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
お礼
ご回答ありがとうございます! えぇ~・・。そんなこと言われたんですか・・。 助かる見込みがないにしてももう少し言い方が ありますよね。 祖父が余命半年の時は「残りの時間はご家族で一緒に 過ごされてください、何かあったらすぐに連絡して 連れてきてください」と言われました。その先生は ホントに患者思いで、感謝しています。 確かに正論ではあるかもしれないけれど「死ぬと 決まっている」は言っちゃダメですよね・・。