ベストアンサー ダウンロードできない 2001/10/28 15:21 インターネット上でダウンロードをしているときに、途中で終わってしまい「ダウンロードが完了しました」となってしまいます。なんとなく9分59秒が多いような気がしますが、なにか設定することがあるんでしょうか? みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー noname#154791 2001/10/28 15:37 回答No.2 tahhさんこんにちは。 どのような条件でつながれているのかわかりませんが、10分間 操作しないと自動的に切断されるようになっているみたいですね。 Windowsの場合は、コントロールパネルを開いて、モデムのプロパティを開き 使用モデムを選んで「プロパティ」→「接続」と進んで、 「切断までの待ち時間」のチェックを外しましょう。 もし大きいファイルをダインロードされるのであれば、以下のサイト などのダウンロードツールを利用されると良いと思います。 ダウンロードの中断、再開が容易にできます。 それでは、がんばってくださいね!! 参考URL: http://gaogao.moemoe.gr.jp/ 質問者 お礼 2001/10/30 12:57 早速やってみましたが、「接続までの待ち時間」が操作できない状態(うすい字で、チェックの欄が灰色)でした。 でも、いいソフトをダウンロードしたのでこれからはうまくできるようになりました。 丁寧なアドバイスをありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) noname#32059 2001/10/29 23:33 回答No.4 REGETというダウンローダーが結構おすすめ URLは↓ 参考URL: http://www.reget.com/ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 parts ベストアンサー率62% (6366/10152) 2001/10/28 15:45 回答No.3 とりあえず、下のソフトを使いましょう。 http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se138976.html (flash GetのDLサイト) http://www.geocities.co.jp/NeverLand/2675/ (同日本語マニュアル) 質問者 お礼 2001/10/30 12:54 早速ソフトをダウンロードしました。 最初は使い方にとまどいましたが、無事ダウンロードすることができるようになりました。 いろいろ便利なものがあるんですね。 どうもありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 yan2014 ベストアンサー率39% (414/1046) 2001/10/28 15:31 回答No.1 ダイヤルアップでの接続ですね? モデム(TA)の設定が、アイドル時間が10分で自動的に切断されるような設定になっていませんか? 確認してみて下さい。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスその他(インターネット・Webサービス) 関連するQ&A ダウンロード インターネット上にある、とあるファイルをダウンロードしようと思い保存しようとするとダウンロードが完了するのに24時間ぐらいかかってしまいます。接続が切れたりして、途中でやめてしまうとまた最初からになってしまいダウンロードすることができません。どうすればダウンロードすることができるでしょうか? Flashgetによるダウンロードはこんなに遅いものなのですか? ダウンロードについて質問です。 環境 WinXP、フレッツ光 インターネット上にある少しサイズの大きなファイルをダウンロードしようとしています。 まずIEでそのページへ行き、ダウンロードをクリックしてローカルにダウンロードしようとしました。 途中まで順調にダウンロードできていたのですが、途中で何らかの事情で切断されてしまったようで、完了することが出来ませんでした。 検索してダウンロードをするためのソフトがあることを知り、「Flashget」というソフトをインストールしました。 これなら途中で切れても再開してくれるようですし、早いみたいなので実行してみました。 ところがものすごく遅いのです。 IEでダウンロードしようとした時には1時間程度で終わると表示されていて、実際に速いペースでダウンロードされて来ていました。 ところがFlashgetではダウンロードが始まっては止まり、始まっては止まりの繰り返しで、 1時間以上経っても1パーセントも完了していません。 残り時間には30時間以上という数字がでたり「?????」になってしまったりします。 いつ終わるのかまったく分かりません。 でも本当に少しずつですが進んではいます。 これはこういうものなのでしょうか? それとも何か私の設定が間違っているのでしょうか。 ちなみにFlashgetの設定は何もいじっていません。 インストールしたままです。 firefoxでダウンロードが途中で終了してしまいます。 XP環境でfirefox3.0.7を使用しております。インターネット上からファイルをダウンロードしている途中でウイルススキャンが始まってしまいダウンロードが完了していないにも関わらず終了してしまいます。IEではこういう事はなかったのですが何が原因かお分かりの方がいらっしゃればできれば回答をお願い致します。宜しくお願い致します。具体的には60~80MBのflvファイルをダウンロード中に速ければ数秒で終了してしまい2564KBとか18MBとか中途半端な状態でダウンロードが完了してしまいます。 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム 動画のダウンロードが... 動画のダウンロードが100パーセント出来ずに途中で完了と表示されてしまいます。 何回か挑戦してるんですけど毎回止まってしまいます。そして、毎回ダウンロード出来てる分の量が違うんです。1分だったり5分だったりと・・ 解決方法があれば是非おしえてくださいm(__)m 私はwindowsXPを使っています。 ダウンロードがうまくできません 歌をダウンロードしようとしているのですがダウンロードの途中で「ダウンロード完了」と表示されてしまい歌が途中までしかダウンロードできません。 何方か解決方法を教えてください。 ダウンロードできません・・・ よく、インターネット(ダウンロードやメッセンジャー)を使っていると途中でダウンロードし終わってないのにダウンロード終了やメッセンジャーからサインアウトされてしまいます・・・ツールバーで接続の所を見てみると「ネットワークアドレス取得中」などと書いてあります・・・どうやら、新しく買った無線LANの設定がおかしいようです。誰か正しい設定の仕方教えてください。 Windows update ダウンロード速度 インターネットで数十メガのファイルをダウンロードしても数秒で完了するのですが、 Windows updateで数十メガのダウンロードに1時間以上かかってしまいました。 何故、Windows updateだとファイルのダウンロードに時間がかかるのでしょうか? インターネットでのダウンロードと何が違うのでしょうか? Windows updateの仕組みを理解していないので詳しい方に解説をお願い致します。 ダウンロード インターネットでソフトや動画をダウンロードする時 保存先を指定して「保存」をクリックするとダウンロードが始まりますが 光回線なのにダウンロードにすごく時間がかかります。 ダウンロード中に表示される画面にある転送率というのが 60.0KB/秒などになっています。 ダウンロードを早くする設定方法などはありますか? パソコンを変えないとだめでしょうか? プロバイダーが違うとファイルのダウンロードに時間がかかるもの。 質問、QNo.1113224に関連するかもしれません。 @niftyとBIGLOBEで接続をしているのですが ショックウェーブプレーヤー10がダウンロード 出来にくい現象です。 ファイルサイズは2,468Kで@niftyでは5秒で ダウンロード完了、BIGLOBEでは30分かかって やっとダウンロードが完了するという状況が、 昨年9月から続いています。 BIGLOBEやNTT、IPカスタマーなどに聞いたところ ISPや回線に問題はないといわれ、パソコンの 確認をしてみてといわれ、ONUとルーターの MN8300を電源を切り再起動もしましたが 現象は変わらずBIGLOBEでは、 やはり30分かかります。 これは異常な状況と思うのですが、 Bフレッツファミリー100でも遅すぎると 思いますが、どうでしょうか。 また業者さんの工事ミスなどにより、 @niftyでは5秒でダウンロードが出来るが、 BIGLOBEでは 30分かかってもダウンロードが完了しないという ことはあるのでしょうか。 困っています。 ネットからのダウンロードを途中からやったり FileZillaやInternet Download Managerというソフトを使って、インターネット上からのファイルのダウンロードを快適にしようと考えています。というのは、現在海外に住んでおり、回線速度が遅いため大きなサイズのファイルをダウンロード途中にトラブルがあって、完了できないことがしばしばあり、そういうことなら途中中止したところから再度ダウンロードを実行させることのできるソフトがあるということでFileZillaを友人から教えてもらいました。しかし、使い方がよくわかりません。ブラウザはGoogle Chromeを使っているのですが、ウェブサイト上のダウンロードの部分をクリックすると普通にChromeのダウンロード機能(というのですか?)がダウンロードしにかかります。どのようにすればFileZillaやInternet Download Managerを使ってウェブサイト上からのダウンロードを実行でき、また途中でストップしてしまった場合の再施行を行えば良いのでしょうか。お詳しい方、教えてください。よろしくお願いします。 ダウンロードが異常に遅い! mac初心者なのですが、会社のパソコンがmacなので 先日windowsからimac G5に買い換えました。 インターネットには繋がり、HPなど殆どスムーズにみれるのですが、ダウンロードだけが異様に遅く困っています。 遅くても完了すればいいのですが、始め「あと10分」だとか表示されている時間がどんどん増えていき、 「2日と16時間」という風になってしまい、それでも放置しておくと、いつの間にか途中で接続が切れています。 OSはOSX(10.4?)だったかと思います。 どこに問い合わせればいいのかもわからず、ここに質問させて頂きました。 ご回答よろしくお願いします。 ダウンロードができません WinMeです 私以外の人はダウンロードが出来ているそうです ダウンロードを開始後、15秒程経過すると 「InternetExprlorerでは・・・・をダウンロードできません、このインターネットのサイトを開くことができませんでした。 要求されたサイトが使用出来ないか、見つけることができません、後でやりなおして下さい」とエラーが出ます セキュリティーは中以下に設定しても駄目です、以前、動作が重いのでリソースに付いて触ったことがあります ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム メディアプレーヤー、一曲ダウンロードすると演奏が止まってしまう mp3.comというところで視聴しようと思い、視聴ボタンをクリックするとメディアプレーヤーが起動しダウンロードをはじめます。 しかし、ダウンロードする時に一曲ダウンロードを完了するとそれまでかかっていた曲が途中で終了してしまい、一曲すべてを聞く事ができません。 ADSLでの通信なので,5分ほどの曲が30秒ほどで切れてしまうと行った状況です。 なんとか曲を、聞き終えたいのですが,どうすればよいでしょうか? OS Win98 cpu pen(2) MediaPlayer 7.01 ダウンロードについて、 私はパソコンのインターネットの通信速度が遅いので、ダウンロードかなり時間がかかります。特に容量の多いものはとても時間がかかるので少し困っています。 回線が遅いというのは承知でいます。 私は、昼間は学校で、夜は放置ができないため、ダウンロードができない時が多いです。確かに土日であればできるかと思いますが、ちょこちょこでもダウンロードをしていける情報がありましたら教えてほしいです。 レジューム機能という機能のない通常ダウンロードで、ダウンロードをしているため、ダウンロードが完了しなければそれまでのデータが消えてもう一度最初からダウンロードが必要となってしまいます。 レジューム機能がついていないダウンロードで、 レジューム機能のような感じで途中保存ができるようなやり方を知っている方いませんか? よろしくお願いします。 ダウンロードについて インターネットで動画ファイルをダウンロードしようとしたのですが、まだ50%くらいしかダウンロードが完了していなく、残り時間もだいぶあるのにいきなりダウンロードが完了してしまいます。 いちおう解凍してみると、破損ファイルということになってしまって動画がみれません。 これは、動画ファイルに問題があるのでしょうか? YouTubeのダウンロードについて お願いします。YouTubeの動画をダウンロードしたいと思い、色々と探してOrbitダウンローダーをダウンロードし、動画の画面にカーソルを置くと「Getlt」が表示され、その中の「With Grab++」を選択してダウンロードを試みたのですが、何度やっても1秒で完了し、結局、GOMプレーヤーで何も再生されません。どこの設定が誤っているのかわかりません。何方か、詳しく教えてもらえませんか。ちなみに、OSはVistaです。どこをどうしたらいいのか(@_@)? ダウンロードが99%で止まってしまう 何度も起こるので困っています。 大手オンラインゲームのクライアントのダウンロードを行なっているのですが、なぜか99%ダウンロード完了の時点から進まなくなってしまいます。 推定残り時間及びコピー残量を見ても、0秒及び全容量のコピーが完了している状態です。 しかし進行状況が99%から動かず完了しないため、キャンセルするしかなく、ダウンロード失敗になってしまいます。 クライアントは約700MB、当方PCのOSはwindowsXPで、回線はADSL1,5Mです。転送率は約160kb/秒です。 ウイルスバスターは常時起動させています。 当方のPCに問題があるのか、ゲーム会社の方に問題があるのか判断できません。一応ゲーム会社にも問い合わせています。 今回PCのリカバリを行なったため、再度クライアントをダウンロードしている次第なのですが、前回のダウンロードの際も数度繰り返してやっと成功しました。 今回もやはりダウンロードが完了せず困っています。 ダウンロード 友達が最近やっと光が開通したので、アプリケーションソフトをインターネットでダウンロードしようとしたそうです。 本来なら、2,3分でダウンロードできるはずが、途中でフリーズしてしまうそうです。 PCはまだ購入して間もないそうですが、何が原因なのでしょうか? cygwin のインストール(ダウンロード)が失敗してしまいます。 cygwin のインストールの最初にインターネットからのダウンロードがありますが、 「Download Incomplete. Try again?」が表示されインストールを完了出来ません。 70%位はダウンロード出来ていたのですが途中で失敗したため、 ダウンロードサイトを色々と変更しましたが改善しません。 何か対策はありませんか? ダウンロードできない いきなり音楽とか動画がダウンロードできなくなりました。 ダウンロードをするんですけどダウンロード完了ってでないし、保存もされてません。 インターネット一時ファイルをクリアしたりしてるんですけど無理なんです。 windows vistaです。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス ブラウザ ネットショッピング・通販 SNS・掲示板・ブログ Webサービス・アプリ メールサービス・ソフト ポイントサービス セキュリティ対策・ネットトラブル インターネット接続・通信 その他(インターネット・Webサービス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
早速やってみましたが、「接続までの待ち時間」が操作できない状態(うすい字で、チェックの欄が灰色)でした。 でも、いいソフトをダウンロードしたのでこれからはうまくできるようになりました。 丁寧なアドバイスをありがとうございました。