• ベストアンサー

アトピーについて。

自分はアトピーです。夏場は全く症状が出ないのですが冬場に結構でます。何が原因と考えられますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#13648
noname#13648
回答No.2

冬は肌が乾燥します。 アトピーの人は、アトピーでない人より皮膚のセラミドが 少なく、乾燥する冬場に、アトピーが酷くなることがあります。 あと、もう1つが、夏場の食生活。 冷たい飲み物を摂り過ぎていませんか? ジュース・アイスクリームを夏場にたくさんとっていると、 冬のアトピーを悪化させます。 食生活の影響がでるのは、大体、三ヶ月後です。 夏場の食生活を振り返ってみてはいかがでしょうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • m-obachan
  • ベストアンサー率46% (80/171)
回答No.1

乾燥が原因と思われますが、 ご自分でかさかさ感やそれによるかゆみの悪化などを 感じませんか? 血行を良くする方法やスキンケア(早めの)については検索すればいくらでも出てきます。 アトピー・原因・冬・悪化などでやってみてください。 アレルギー原因の検査はしたことがありますか? もし決定的な抗原があればその対策をすることは言うまでもありません。 お大事に。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A