- ベストアンサー
初めて映画館で観た映画
先日、旦那と話をしていて映画の話になり「生まれて初めて(映画館で)観た映画は覚えてるもんだ!」と言われました。 私は、中学1、2年の時に観た映画が記憶に残ってるくらいでそれが、初めてなのか、どうなのかは分かりません(泣) で、旦那が言うように、『生まれて始めて(映画館で)観た映画』って皆さんは覚えてますか?その初めて観た映画って何歳くらいだったかも覚えてますか? あと、お子さんがいる方は、お子さんには何歳頃から映画館で映画って観せましたか? 我が家では最近初めて(5歳と3歳)連れて行ったんですが、3歳のほうは覚えてないんだろうな・・・と思ってます。
- みんなの回答 (38)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
![noname#12617](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_2.gif)
noname#12617
回答No.34
その他の回答 (37)
- rightegg
- ベストアンサー率41% (1357/3236)
回答No.38
- d-drop
- ベストアンサー率22% (214/938)
回答No.37
- piko404
- ベストアンサー率9% (7/71)
回答No.36
- k99
- ベストアンサー率47% (491/1025)
回答No.35
- rightegg
- ベストアンサー率41% (1357/3236)
回答No.33
- d-drop
- ベストアンサー率22% (214/938)
回答No.32
- kurousako
- ベストアンサー率29% (104/347)
回答No.31
- reikomama
- ベストアンサー率37% (260/694)
回答No.30
![noname#84897](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_3.gif)
noname#84897
回答No.29
- gaku_gack
- ベストアンサー率10% (26/240)
回答No.28
お礼
お礼が遅くなってすいません。 >覚えていらっしゃる方って凄いと思います。 本当に凄いですよね!!約30人くらいの方は覚えてらっしゃる事が!! 小学生になってると覚えてる可能性が高くなりますよね!(それが本当に初めてかどうかは分かりませんが)聞かれて答えられる事自体が凄いです! 回答ありがとうございました。