- ベストアンサー
バッテリーの充電方法
先日、バッテリーが上がってしまい、業者さん(トレーラー車)を呼びました。それぞれをケーブルでつなぎ合わせてセルを回しても、キーキー音が鳴り響いてなかなかエンジンがかかりませんでした。 業者さんは、故障車側の-端子に直接-ケーブルをつないでいましたが、本当にそれでいいのでしょうか?-ケーブルは近くの金属に接続するのではないのでしょうか? あと、なかなかエンジンがかからなかったこともあり、救急車側でなんども接続を変更していましたが、電圧の調整をしていたのでしょうか?業者さんから何度もこれでエンジンかけてみてくださいと言われ、キーキー音を出しすぎて、どこかの部品が悪くなってそうで心配です。普通充電でこのように救急車側で何度もやり直すことがあるのでしょうか。 (1)-端子に直接-ケーブルを接続していいのか (2)救急車側で何度も接続変更することがあるのか、また何を変更していたのか (3)何度もキーキー音を出すと、どこか故障するのか 以上3点教えていただければありがたいです。 どうぞよろしくお願い致します。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
(1)の答えですが、実際バッテリーが上がっていない車が始動 するときのセルモータへの電気はバッテリーから供給されますので 一時的なクランキングには問題は無いのですが、断続的であっても 長い時間のクランキングの場合は「マイナス端子」-「エンジンアース間」の ケーブルが熱を持ったり、最悪発火と言うこともあり得ますし、 ブースターケーブルの基本的な配線順番で最後に接続するのが 救援車から来たマイナスケーブルと故障車のマイナスですので、 このマイナスケーブルが故障車のバッテリー端子と接触した際に発生する 火花がバッテリーから発生している水素ガスに引火し爆発する可能性を 避けるためにボディアースに接続することを推奨しています。 (2)番の回答ですが、どのような操作をしていたのかは不明ですが、 設備を持った救援車なら電圧を変更することも可能だと聞いた 事があります。 (3)に付いては どのような音なのかは解らないのですが、 普通のエンジンをクランキングする音と変わりなければ 有る程度の回数は問題ないでしょうが、それ以上となると クランキングの間だけではオイルポンプも十分な潤滑に必要な オイルを送ることが出来ませんので、場合によってはシリンダー周りの 油切れから傷が付く可能性もあります。 クランキングする音とは異なり、その他の金属音であれば どこかが接触していたり、発電機やコンプレッサーなどのエンジンに 付随して回転するパーツが焼き付きかけている可能性もあります。 どちらにしても金属音でしたらどこかにトラブルが発生している 場合が考えられます。
その他の回答 (7)
- santana-3
- ベストアンサー率27% (3891/13901)
#1です。 >業者を呼ぶ数十分前にガソリンスタンドで充電したもらったときは、一発ですぐにエンジンがかかりました その後にバッテリーが上がったのなら、オルタネーター(発電機)の故障、あるいはバッテリーの極端な劣化が考えられます。 一度点検をしてみて下さい。 音の表現は難しいですね。私は「ギュルルルル」と表現してます。でもこれだとベルト類の滑り音と紛らわしいですね。ベルト滑り音は「キュリュキュリュキュリュ」か「キュルキュルキュル」かな。
お礼
たびたびのご回答ありがとうございました。 ガソリンスタンドで充電してもらい、すぐかかり、その後エンジンを切ったらまたエンジンがかからなくなり、業者を呼んで長々と充電にてこづり、これはやばいと思いそのままスタンドに行きバッテリーを交換してもらったという経緯でした。 結局交換しましたが^-^;
#2です。 バッテリーの接続ですが、簡単に言うとそのようになります。 他には電気抵抗を極力小さくしたいなどの事が言われている事がありますが、 実際問題として無視できる範囲なので問題はありません。 ただし、古いバッテリーを搭載した故障車にこの方法で接続して 破裂したのを見たことがありますので、出来ることならボディーアース が良いと、付け加えておきたいと思います。 「クランキング」とは、エンジンをかけるためにセルモーターを回すことを言います。 一般的にはセルモーターを回す音の擬音は「キュキュキュ」とか 「キュルルル」と表現すると思います。 漫画などによっては、「キュシュシュ」、「クシュシュ」と表現している 物もありますね。
お礼
たびたびのご回答どうもありがとうございます。 以後は、自分でできるようにブースターケーブルの 購入をしておこうと思います。 どうもありがとうございました。
きれーにバッテリーが上がっていたら(ライトも点かないぐらい)5分ぐらい救援車から電力を貰わないと始動できないことが多いです。 何回か救援したことがありますが、ケーブルを繋いですぐに始動できない場合は、缶コーヒーを1本飲むぐらい待ってから始動するとかかりやすくなります。 覚えておいてね。 端子直接でもかまいませんが、場合によってはバッテリーケースが割れる場合もありますので、出来ればエンジンの吊り金具に接続した方が安心だと思います。 絶対にしてはいけないわけではありません。 かかりが悪いので導通の状態を変えていただけでしょう。 スキルが低いようですね。その人の。 直接故障の原因になるとは思えません。 が、どのように結びつくか分かりませんので余りしない方が良いとは思いますけどね。
お礼
(2)ですが、業者を呼ぶ数十分前にガソリンスタンドで充電したもらったときは、一発ですぐにエンジンがかかりました。ですから、何度も試みた業者さんが初心者なのかと思って不安を抱いてしまったのです。 (3)ですが、「キーキー音」とは車のキーでセルをまわしたときエンジンがかからない鈍い音です^-^;。 じゃあ、長くしなければ問題ないということですね。 なかなかつながらなくて何度も試されましたので。。。
- kumamodoki
- ベストアンサー率29% (187/625)
はじめまして! 早速ですが、(1)通常-端子はボディアースですが、アースの取る場所、ケーブルの太さ、長さ、劣化具合、貴方のバッテリーの容量、残り電圧、車のアースケーブルの劣化等、繋いでも始動しない場合は良く有ります。その時は直接バッテリーに接続した方が始動しやすいです。もし車がディーゼルで完全放電してたら始動はとても困難です。 (2)救援車はトラックなので恐らく24V(12×2)でしょう、12Vの車と接続する時は1つのバッテリーから電気を取りますが、何回も回してると救援車も弱ってくるのでもう一方のバッテリーと接続し直してたのでしょう。(3)キーキー音?では他の方と同様、ピンときません、バッテリー上がり時はセルモーターから「カタカタ音」が出る時が有ります。正常時はセルモーターのマグネットクラッチが働いていてセル側のギアがエンジン側のギアと繋がってエンジンを始動しますが、電圧が足りない時はギアとギアの当たる音がします。これは別に壊れません。 「キーキー音」が金属音で有ればセルモーターのギアの故障かも? ゴムが擦れた音ならば各プーリーの焼きつき(オルタネーター、クーラーコンプレッサー、パワステポンプ、ベルトのアジャスタープーリー等)かも? 参考になりました? 最後にバッテリー上がりで繋ぐときは、No2さんがおっしゃてる様に水素ガスによって破裂する時が有るので必ずバッテリー液は入っているか要確認、異臭(硫黄臭)がしてたら即交換、バッテリー本体が異常に熱を持っている時は(触れない位)絶対繋がない(破裂寸前です)、なるべくボディアースで接続してください。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 初心者の私には専門用語が難しいです;; 一応、下記の補足のような状態であるということでございます。
1)原則的にはマイナス端子に接続してはいけませんが、プロなど知識のある方は、繋いだらどうなるか分かっていますので、繋いでも危険が無いと分かっている時は、繋ぐ事が多いですね。 素人さんであれば、#2さんが仰っているようにバッテリー爆発の危険があるので繋がないで下さい。 2)救護車のバッテリーの状態やブースターケーブルの容量によっては、接続部の接触具合によって流れる電流が変わってきますので、おそらくその業者さんは何度も接続し直した事が考えられますし、JAFなど専門業者の救護車では、バッテリーの電流を換える事が可能な車も中にはありますね。 3)キーキー音とはどの音か分かりませんが、この音をセルモーターの音だとすると、長時間(30秒以上)回しているならばセルモーターが焼けてしまいますが、10秒程度のインターバルで回しているならば、殆ど問題はありませんね。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 (1)ですが、-端子につなぐか、ボディアースにつなぐかは、危険度の問題であって、不具合や充電上は問題ないということでよろしいでしょうか。 (2)ですが、業者を呼ぶ数十分前にガソリンスタンドで充電したもらったときは、一発ですぐにエンジンがかかりました。ですから、業者さんが初心者なのかと思って不安を抱いてしまったのです。 (3)ですが、「キーキー音」とは車のキーでセルをまわしたときエンジンがかからない鈍い音です^-^;。 じゃあ、長くしなければ問題ないということですね。 なかなかつながらなくて何度も試されましたので。。。
- nichaim
- ベストアンサー率17% (181/1044)
まずキーキー音というのがよくわかりませんが・・・ (1)一般的にはエンジン等につなぎますが間違いではありません (2)バッテリーの状態しだいですね、まだ10ボルト前後残っているのと、完全にバッテリー上がりでそれ以下だと応援側の電流をつよくしなければいけませんので (3)すみません。キーキー音というのが良く分かりません、セルの音ですか?それ以外ですか?
補足
早速のご回答ありがとうございます。 (3)ですが、「キーキー音」とは車のキーでセルをまわしたときエンジンがかからない鈍い音です^-^;。
- santana-3
- ベストアンサー率27% (3891/13901)
ちょっと判らないのですが「キーキー音」とは何でしょうか? 後、普通故障車の-端子にはケーブルは繋ぎません。ボディーアースが一般的だと思います。 バッテリーからバッテリーなら電圧の調整などありません。 それとも急速充電でもしたのですか?
補足
早速のご回答ありがとうございます。 「キーキー音」とは車のキーでセルをまわしたときの鈍い音です^-^;。普通どんな擬音で表現されてますか? 急速充電とは何かわかりかねますが、私もよくわかっていないので、申し訳ございません。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 (1)ですが、-端子につなぐか、ボディアースにつなぐかは、危険度の問題であって、不具合や充電上は問題ないということでよろしいでしょうか。 (3)ですが、「キーキー音」とは車のキーでセルをまわしたときエンジンがかからない鈍い音です^-^;。普通どんな擬音で表現されてますか? クランキングする音とはどういった意味でしょうか?