- ベストアンサー
筋肉痛が出たら
18です。高校では運動部に入らなかったので、できるだけ毎日自宅で筋トレをしてきました。 先日、5日ぶりの筋トレで腹筋・背筋・腕立てをそれぞれ50×2ずつ(背筋は20・20・10)に分けてやったところ、翌日には肩周りや肩の後ろあたり、それに腕や、胸筋のうちの肩に近い付け根の付近で筋肉痛になりました。まだ痛いうちに続けてやろうと思ったのですが時間が取れず、結局二日間空いてしまいました。その結果、時間が経つに連れ痛みは段々ひいてきたのですが、筋肉痛って治るまで次のトレーニングはしないほうがいいんでしょうか? あと腕の、肘から手首の間のあたりがとても細いので筋肉をつけたいのですが、何か自宅でできるよい方法ないでしょうか? 質問が二つになってしまいましたがよろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
運動内容から見て、 筋肉痛の原因は、運動量の多さではありません。 運動不足と、虚弱が原因です。 え?毎日やってたのに。 こうお思いでしょうが、 自分の想像以上に筋肉は、連続運動に慣れていないようです。 原因は、回数に慣れてしまい、筋肉は遊んで楽をしていました。回数をどんどんアップして自分を追い込まなかったのが原因です。 お盆休み以外、土日も毎日練習に明け暮れる高校生もいます。別にこの程度の練習なら、日を空ける必要性を認めません。 むしろ、心肺機能増強の持続走をその後本訓練として追加したいぐらいです。 慣れる1週間は休み休みで良いです。 それ以降はこの程度の運動前の準備体操程度なら毎日行っても別におかしくはありません。 と、厳しく行きたいのですが、スポーツ医学にのっとって 休みましょう。^^ 2日に1回程度、回数やセット数をふやして行き、100X3以上を目標とするのが良いと思います。 1日の休みは、筋肉の回復を促し、更に増強した筋肉を増やします。 この回復をしない内に更に訓練をしますと、筋肉増強の妨げになります。 1日で2日分の負荷をやってもらいます。 >肘から手首の間のあたりがとても細いので筋肉をつけたいのですが。 ひじを付き、ダンベルを持って、手首を曲げます。 上下(手の甲裏)左右(手首内側、外側) これらを上にして上に曲げます。 始め1キロ。10キロを目標にします。 立ってダンベルを持ち、左右に持ち上げます。手首を上にして持ち上げます。 そのまま手の甲を上にして手を伸ばします。 手首の回転で仕上げです。 握力グリップを追加しましょう。 (手首~ひじまでのみ) これを自宅で行うのは、チューブが良いのですが、疲れると負荷を自ら落とすのが難点です。 負荷を落とさない事、負荷を落としたら落ち分は自ら罰として回数を増やします。 今までの訓練や努力を無駄にしない為にも、是非追加プログラムを薦めます。 君以外の他の生徒は何もせず遊んで暮らしているでしょう。 絶対負けないで下さい。
その他の回答 (5)
No.3で回答させていただいた者です。私の場合は、ヘソの前で右手首を左手で握って固定し、水中で120度くらい大きく動かします。往復とも力を入れてやると、かなり効きます。また手のひらを水平と縦方向と2通りに動かすことで使う筋肉も少しは違ってくるのと、気分的に少しはラクになるかなと。
お礼
解説していただいてありがとうございます。さっそくやってみます。いつまで続かせられるかが心配ですが、継続は力なりを信じてがんばります。実は今はそれ以上に勉強のほうに一生懸命にならないといけないのですが…(汗) 回答ありがとうございました。
- please-no8
- ベストアンサー率37% (9/24)
肩ー胸ー背筋など大きな筋肉を鍛える場合(この場合、腕立てと背筋)、一般的にまる二日あけていいです。月曜にやったら、木曜でいいです。 腹筋は毎日か一日おきでいいです。月曜にやったら火曜か水曜に。 これは筋肉によって回復する時間が決まっているからです。 まぁ筋トレの強度にもよりますが、翌日筋肉痛が来て、上のスパンでちょっと辛いくらいまで治る強度を目標に頑張ってください^^ 肘ー手首に関しては、#3さんのがいいんじゃないですかね。 ダンベルとかがないならば。 ・風呂に座る(体育座りみたいになりますよね?) ・右手を右ひざの外から中に入れる ・右足のひざ裏で手首を挟む ・手首を動かす また他に、外でやる場合は、 ・両手を地面に平行に伸ばす。 ・ひたすらグーパー!!まず100回とか、目標決めて頑張ってください。
お礼
具体的なプランを示していただいてありがとうございます!さっそくやってみてます! 回答ありがとうございました。
1.筋肉痛なら続けても大丈夫だと思いますが、無理が過ぎるのはよくないかと。下の貼り付けなど参考になれば。 2.風呂おけの中で手首を固定しバタ脚のように動かせば結構な運動になりますよ。上下と左右の動きで、右手左手で20回ずつくらいやってました。
お礼
回答ありがとうございます! 2.の回答についてなんですが、もう少し詳しく説明していただけましたらお願いします。
- motch1028
- ベストアンサー率33% (1/3)
あまり、トレーニングは追いつめてしないほうがいいですよ。 筋肉痛になる理由は、筋繊維が破壊されるからです。 そしてその部分は、次に同じ負荷がかかったときに、それに負けまいとして より強い筋肉を作ろうとします。 筋肉痛が回復する時間は人によって違うようですが、 トレーニングをしたら1日くらい空けるのがいいそうです。なので、トレーニングは週に3回くらいでいいと思います。 あくまでも、負荷の強さによって変わると思いますが。 それではがんばってください☆
お礼
回答ありがとうございました、参考にさせていただきます!
- aya-k
- ベストアンサー率29% (35/117)
筋肉痛はなれない筋肉の激しい収縮による筋肉の疲労ですが、筋肉痛がでたからといってトレーニングをしてもかまいません。 トレーニングをすれば筋肉もなれるからです。
お礼
早速の回答有難うございます。
お礼
詳しくたくさん教えていただいてありがとうございます!少しずつ回数を増やしてやってます。そのことばっかり考えて勉強に支障のないようにしたいです(汗)。回答ありがとうございました。