• ベストアンサー

どうやって知ってもらうのか...

皆さんはもし恋人が出来たりしたら、親御さんに知らせますか? 私は今までに付き合った回数も少なく、長くも続きませんでした。だから今までは親には言っていませんでした。 でも、今付き合ってる彼とはもう4ヶ月になります。で、今度一緒に出かけることになりました。ここでちょと問題なんです...。 親には何と言って出かけたら良いでしょうか?私は「彼と出かけるー」って言いたいけど、何か恥ずかしさがあります。別に男女交際反対!っていう人でもないし、怒られるとかは全くありません。ただ、なんとなく恥ずかしいんです。 何か良い話の切り出し方なんて無いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • haru2501
  • ベストアンサー率18% (39/210)
回答No.4

今の彼と1年以上付き合っています。 つい最近まで彼とのデートの時は「●ちゃんと遊びにいってくる」「先輩の結婚式なの。喫茶店貸切ってジミ婚なのよ」を突き通してました。男女交際禁止されている訳でもないのに…彼の事言うのが恥ずかしいんですよね(笑)帰ってきたときの作り話を考えるのが大変でした。嘘をついて交際するのは彼も疑問に思ってたみたいです。 恥ずかしかったらあえて言う必要も無いと思いませんよ。逆に嘘ついて付き合う必要も無いんですが…。 聞かれた時に答えれば良いと思います。

martysmile
質問者

お礼

回答していただいてありがとうございました! >男女交際禁止されている訳でもないのに…彼の事言うのが恥ずかしいんですよね(笑) 全くその通りです!!笑 何も「男と付き合ったらダメ!」みたいなのは一切無いんですけど、やはり恥ずかしいんですよ…。 ウソは付かないようにします。今すぐにとはいかないけど、さりげなく親から聞かれるような話をしてみようかなぁなんて思ったりです。w ほんとうにありがとうございました!!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

自分の彼女も同じ事で悩んでいたので回答させていただきます。 彼女は26でちゃんと付き合った彼氏は自分だけだったので、親に話すのにかなり悩んでいました(どう切り出したらいいのかなど・・・) 結局彼女はなんの小細工もなしに親にぶつかっていきましたよ笑 「好きな人ができた。今お付き合いしている。」 って・・・ 彼女の親はかなりビックリしていたみたいですけど(26年間そんな話を聞いた事がなかった為)特に何を言う訳でもなく「そうなんだ」って感じだったみたいです笑 今では彼女「悩んでた自分が馬鹿みたい」って言ってますよ(^^ゞ 彼氏の立場からすると、勇気を出して一日でも早く伝えてもらいたいと思います。 一生隠し通すことはできませんし、今後付き合いが分かった時になにがしかの支障をきたす可能性は少なからずあるとおもうので・・・ 気軽に友達に話す感じで母親にでも伝えてみてください。 思った以上に淡白な反応で拍子抜けするとおもいますから(^^;)

martysmile
質問者

お礼

ご丁寧な回答ありがとうございました。 私のように悩んでた方がおらっしゃったとは!その彼女さんみたいに私も頑張ってみようと思います。 何か、淡白な反応で拍子抜けする、って言うのは分かるよう気がしたりします。w でも、なかなか勇気が出ないんですよね(・c_・`o) でも!頑張ってみようと思います! 回答本当にありがとうございました!!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • satopan
  • ベストアンサー率23% (11/46)
回答No.2

特に意識して、親に会うとかという意味ではないので、普通にカレと遊びに行くと言えば良いのでは?(まぁ、この場合あそびに行く前日とか・・今度、カレと遊びに行くとか言ってみれば)

martysmile
質問者

お礼

回答ありがとうございました! 特に意識する必要は無いんですよね。さりげなく言っても何か、私の場合恥かしさを紛らわすため、いらないことまで付け加えてしまいそうで「何をテンパってるねん」みたいに思われそうで怖いです。w  でも頑張ってみます! ありがとうございました!!

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#14679
noname#14679
回答No.1

 22歳で現在2年付き合っている大学4回生の彼女がいます。  私も付き合って2,3ヶ月位に親に言おうと決心しました(初めての彼女で、しかも私は一人っ子です)  めちゃくちゃ照れくさかったけど、有勇気を出して言いましたよ。  親父は喜んでましたが、母は嫉妬している感じで、プリクラも見ないし、どこかに旅行に行くと、あーだこーだ言ってました^^  でも今では社会人になり2年付き合っているので、「結婚」も考えていますので、今は両親は見守ってくれますし、応援や喧嘩かしてないか心配してくれます。  大丈夫ですよ。年頃になれば、恋人はできるし、お悩みさんもご両親が同じ経験をして生まれてきたわけですから^^恋人がいればなんでも頑張れる、自分の悪い性格がなくなっていくなど、恋人がいることに越した事はないと、親御さんも思っていますよ☆

martysmile
質問者

お礼

回答ありがとうございました! 何か、こんな私に丁寧に回答してくれる人がいてくださって本当に嬉しいです。本当にありがとうございました。 親が応援してくれるって言うことはすごく力にもなりそうだし、なんか安心も出来そうです。がんばって話を切り出してみようと思います!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A