- ベストアンサー
windows起動時に異音が
winXP home SP2を使用しています。 電源投入後windowsロゴが出ている最中に 「ピコ!」「ピポ!」なる高い音や「デレ」「デーデレ」なる低い音の ビープ音らしきモノが必ず鳴るようになりました。 必ず1回鳴ります。 スピーカから鳴ってます。 スピーカをミュートにすれば鳴らない。 高音、低音はランダムでどちらかが1回鳴ります。 以前は鳴りませんでした。 その後の動作には一切支障はありません。 ただ出来れば鳴らなくさせたいのですが……。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- junqhandled
- ベストアンサー率53% (150/279)
回答No.1
お礼
BIOSupしました所、直りました。 BIOSupは何となく怖くて今まで一度もやっていませんでした。 どうも本当にありがとうございます。