持株会社に投資することは子会社に投資するのと同じ?
自分の勤めている企業グループで子会社で
上場している会社があるかどうかを知りたいです。
調べたがよくわかりませんでした。
どうも、持株会社のようです。
持株会社の本社に株式投資をするということは大雑把に言えば、
その子会社に投資することと同じですかね?
(`・ω・´)
バーチャル株取引サイトがあったので、自分の勤めている会社の株を購入しようと
思ったらありませんでした。非上場だったなーと考えて、本社の会社名を調べました。
グループ会社で上場しているところはないのかなぁと思ってよくよくしらべてみたら
持株会社だなぁと気づき、持株会社について調べました。
知識があやふやでよく分かりませんが
アドバイス頂けると幸いです。よろしくお願いします。(・´з`・)
ヤフーに電通、あなたの会社も? 増加する「持ち株会社」の功罪を問う
想像以上にドライなその実情
小出 フィッシャー 美奈
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/65302
最新!連結子会社数が多い500社ランキング
前回に続き、子会社数が最も多いのはソニー
田中 久貴 : 東洋経済データ事業局データベース営業部
著者フォロー
2018/01/21 6:00
https://toyokeizai.net/articles/-/204910