- ベストアンサー
忘れるべきだとは分かってはいるけど…
4か月位会っていなかった人に先日メールしました。 「会いたいから空いてる日ない?」 「まだ分かんないけど何かあった?」 「会いたかっただけ」 でやり取りが終わってしまいました。 会えなかったらこれでふっきろうと思ったのですが中々忘れられません。 いっつも携帯を気にしちゃうし… 会いたいと思ったのはこのままうだうだと思っていても仕方ないし、会って自分の気持ちを確かめてから気持ちを伝えようと思ったのですがそれが出来ず。。 なぜ自分の気持ちを確かめてから伝えようと思ったのかというと、彼を気になり始めたのは彼と会えなくなるちょっと前だったからです。 いつまでも彼の事を思っていても仕方ないし、もう彼の事は諦めるべきだとは思うんですが出来なくて。 皆さんならどうしますか?? 私は彼氏いない歴=年齢で恋愛には全く駄目で。 どうか宜しくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
>私ならまず自分でその方を受け入れれる期間を自分の中で決めて、その期間が過ぎたらあきらめます。 それはいいかもしれないですね。 私みたくいつまで経っても相手の事を忘れられないでいる人にとっては。 私は今回メールして駄目だったから諦めるって決めてたんですが、いざ実行となると出来なくて…。 頭では忘れなきゃ、諦めなきゃって分かってはいるんですけど、ふと思い出してしまったり…。 >少しばかり 書き方が悪いかもしれませんけど、ご勘弁を・・・ 全然書き方悪くなんかないですよ!! ありがとうございました。