• ベストアンサー

独自ドメインの利点

有料レンタルサーバーを利用することにしたのですが、 その際、独自ドメインをとるかどうかで悩んでいます。 年額1800円(たしか)と大きな金額ではないのですが、 お金はお金なので……。 私の感覚としては「かっこいいなぁ」位しか 思い浮かばないのですが、独自ドメインを利用することによって 生まれるメリットがありましたら教えてください。 個人的主観でも結構です。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asd1
  • ベストアンサー率27% (9/33)
回答No.1

独自ドメインの利点は・・ ・信用性がある(フリーのサービスではないことは明らか) ・皆が覚えやすい・アクセスしやすい ・メールアドレスやサイトアドレスの変更なく、 一生使える(使用するレンタルサーバー会社、プロバイダーが変わっても、ドメインだけ別に更新できるので) ・ まずはあなたがなぜレンタルサーバーを借りるのか、 というところから考えてはいかがでしょう? もしそのサイトで何か商売をされるのでしたら、やはり信頼がおける、アドレスを変える必要のない独自ドメインが最適ですし、個人使用で、友人知人だけに公開するだけなので、万が一サイトアドレスやメールアドレスが変わっても、その都度知らせればいいや、という感じなら、独自ドメインにこだわらなくても いいでしょうし。 レンタルサーバーの世界は競争が激しく、常に魅力的なサービスがどんどん出てきますから、独自ドメインをとっておけばサーバー乗り換えをしても、見る人から見ればなんら変わりないから、便利ですよね。

yosida1
質問者

お礼

ドメインをもって移動できるというのは便利ですね。 うーん、やっぱり取ろうかな……。 回答ありがとう御座いました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • kfir2001
  • ベストアンサー率35% (163/455)
回答No.2

個人での独自ドメイン使用の利点は、確かに、かっこいいぐらいですかね。 メールサービスと組み合わせて、好きなだけメールアドレスがもてるというサービスをしているところもあります。 会社の場合は、逆に独自ドメインでないと、よほど貧乏な会社と思われてしまいます。 とはいえ、個人で変なところのドメインを取得しても、参考URLのある政治家のように、びっくりするような目に合うこともあるので、デメリットもあることは理解してください。

参考URL:
http://internet.watch.impress.co.jp/static/yajiuma/
yosida1
質問者

お礼

そんなビックリもあるんですね……(本当にビックリ)。 イヤだなぁ、もう。 教えていただいてありがとう御座いました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A