• ベストアンサー

単身赴任手当てについて(長文です)

 単身赴任手当てについて参考までに皆さんの意見を聞かせてください。 うちは、本社が東京にある会社で近々大阪に支店を出すことになりました。 今回、4人大阪に行くことになるのですが、この4人はもう既に決まっていて、本人達の希望によるものです。 (この希望を取った段階では、手当て等の条件は決まっていませんでした)  その後、会社で手当等について話し合われたのですが、その中の項目にあったのが、引越代、旅費、敷金礼金、支度金、引越当日の宿泊費、単身赴任手当てだったのですが、私が驚いたのは「単身赴任手当て」で「その者の給料の3分の1を毎月(無期限)」というものでした。  これはちょっと多すぎると思いませんか? 確かに、会社都合の転勤ではありますが、ここまですると東京で一人暮らししている者との未処分所得の差が開きすぎてしまい士気にも影響してくるような気もするのですが、どうでしょうか? それとも、単身赴任される方はそれでも安いぐらいの苦労をされているのでしょうか? ただの愚痴なんですが、皆さんのいろんな意見を聞いて自分なりに納得したいと思います。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

赴任手当ては、会社内規により異なるので致しかたありません。 貴殿会社の場合、給料の3分の1との事ですが、その根拠があると思います。また手当ては所得となり税金がかかるのも忘れてはなりません。 基本的に家族は、ひとつ屋根の下で暮らすのが望ましいことはいうまでもありません。しかしながら、家庭事情によりやむを得ず単身赴任という形をとることになります。この場合の家庭事情とは、子供の進学、扶養者の介護、が主だと思います。 正当な理由無く単身赴任を認め、同額の手当てを支払うのもどうかと思います。 小生の会社の場合、単身赴任の理由を双方理解したうえで実施するとして、引越し等に関する費用は会社持ち、単身赴任理由解除予定年を設定し、月々の手当て額を支給します。正当な理由無く単身赴任の場合は支給額は理由有者の数十%減になります。 (家族で暮らす努力をしていないとみなすため、また仕事の成果を上げて帰れるように仕向ける意図もあります。) ・単身用住宅は、会社が契約し費用を負担する。 ・単身赴任手当て額は、当事者が一人で食事することになるのでそれ相応分を支給する。1500~2000円/日 程度 ・家族と会うための規制回数を儲け(12回程度/年)、交通費実費(要領収書)を支給する。 といったところでしょうか?。

oosakasuki
質問者

お礼

ありがとうございます。 お礼が遅くなってしまい申し訳ございません。 私には、赴任手当てについて色々発言する権限は無いので どうしようも無いところがあるのですが、 貴社の場合と比較すると、それほど高くないと 感じました。

その他の回答 (3)

  • jyamamoto
  • ベストアンサー率39% (1723/4318)
回答No.3

一般的に呼ばれる「単身赴任手当」という呼称だけで判断すると、異常に高いというのが正直なところでしょう。 ただ、転勤に係る諸費用の負担や、住居費、帰宅旅費、その他の費用負担がどうなっているか、他の諸手当の支給状況等も含めて、全体的に検討しなければ、妥当かどうかは言えないでしょう。 東京・大阪の処遇格差の問題よりも、事業を拡大しつつあるように感じられる貴社の社内制度の問題として、もし今回の処遇が大盤振る舞いであれば、今後の事業拠点展開の支障やしこりになりかねないことの方を懸念しますね。

oosakasuki
質問者

お礼

ありがとうございます お礼が遅くなってしまい申し訳ございません。 一般的な「単身赴任手当」がどういうものかよくわからないのですが、住居費、帰宅旅費は含まれていないと思います(東京本社への出張旅費は別に支給されますが) 他の費用負担の事を考えると、他の方がおっしゃるように高くは無いのかもしれません。  今後の事業拠点展開の支障やしこりにならないように注意が必要ですね。

  • DIGAMMA
  • ベストアンサー率44% (620/1404)
回答No.2

こんにちは、 「妻や子供から逃げ出したい」と思っている者ならば、確かに高すぎますが、  愛する妻や、育ち盛りの子供と別々に暮らすというのは、精神的負担も、金銭的な負担も膨大です。  質問文を拝読すると「家賃」が含まれていないので、むしろ安すぎると思います。  仮に、住居(ワンルームとか)を支給であっても、地方都市に転勤となり、毎月1回夫と妻が互いに、相手の住居に飛行機で往復、何て方ならば、実質上赤字になります。持ち家なんかを持っていたら、仮に借り手が見つかったとしても、ローンの支払いの方が多くなるものです。  決して、高いとは思いません。 「妻や子供から逃げ出したい」と思っている者でなければ...ですが、 御参考になれば幸いです。  

oosakasuki
質問者

お礼

ありがとうございます。 お礼が遅くなり申し訳ございません。 参考になりました、精神的な負担は相当なものなんですね、 多分、自分に家族が出来たりすると、 よく理解できるのでしょうけど。。。

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.1

> 引越代、旅費、敷金礼金、支度金、引越当日の宿泊費、単身赴任手当てだったのですが、 赴任先の大阪での家賃に関しては補助や支給が無いようですから、おおむねそちらの相当分では? 一般的に「単身赴任」ですと、家族と持ち家や借家を東京に残して、赴任先の大阪で部屋を借りる事になるハズです。たまには東京に戻るのに、旅費も必要なハズ。 元の給料や大阪の中でも赴任先の地域によりますが、年収300万~500万、手取り20万前後なら、まぁたまに家族が呼べる程度の普通の部屋を借りてトントンか、ちょっと小遣いが増えるくらいのハズ。 -- > 東京で一人暮らししている者 こちらが大阪に赴任したところで、「単身赴任」にはならないですし。 goo辞書 - 単身赴任 http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%C3%B1%BF%C8%C9%EB%C7%A4&kind=jn

oosakasuki
質問者

お礼

ありがとうございます。 お礼が遅くなり申し訳ございません。 やはり、けして高すぎることは無いのですね、 お話を伺って、納得することが出来ました。