- 締切済み
どっちなんだろう・・・
はじめて質問させていただきます。どうかよろしくおねがいします。 大学受験に向け、勉強に励んでいる日々を送っているのですが、予備校で少し気になることがあります。 ある女の子から視線を感じることなんです。自分とは違う高校に通っている人なんですが、廊下でその女の子とすれ違ったときにじっとこっちを見られ、最初はまじめにごみでも顔についてたのかと思って気にとめてなかったのですが。 気が付いてみると予備校の席でよく隣に居たり、と偶然とは思えないことがこの二ヶ月ありました。決定的だったのが、先日。自習室で集中力が切れた自分は本を読んでいたとき。例の女の子が向かい側の机に座ったので俺は心の中で(ワシ、きにせんもんね)と、おもっていたら女の子が席を外し教室からでると「あの人本読んでる!」の声が聞こえました・・・。まわりをみても本を読んでるのは自分だけでした。 あの女の子は一体何を考えているのか全くわかりません。からかわれているのでしょうか?もしそうだとしたらどうすればいいんでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- owlcat
- ベストアンサー率21% (36/166)
回答No.3
- hiyoko1210
- ベストアンサー率26% (26/100)
回答No.2
noname#27158
回答No.1
お礼
お忙しい時間に質問に答えていただき本当にありがとうございます。 好意を相手が抱いているとしたら多少はどきどきしてしまいますが、からかわれていないと思ったらもう全然気にならなくなりました。おかげで勉強に集中ができます。本当にありがとうございました。ちなみに、女の子のほうについては自分は彼女に恋愛感情があるわけでもないので、接近したり頻繁に話しかけたりしたら逆に相手に失礼なので放っておくことにしました。