ベストアンサー ふぉくす子について 2005/08/10 02:07 ふぉくす子(通称:Firefox)の、拡張機能(プラグイン)があるサイトを教えてください。 ○│ ̄│_ みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー nishin ベストアンサー率57% (48/83) 2005/08/10 05:49 回答No.1 ここなんてどう? http://firefox.geckodev.org/index.php?%B3%C8%C4%A5%A4%CE%C5%EA%C9%BC ていうかFirefoxが本来の名称であって、ふぉくす子が通称でしょ Firefoxで質問した方が回答付くと思うけどね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスブラウザ 関連するQ&A Firefoxの検索プラグインについて Firefoxの検索プラグインはとても便利なので、いろいろなサイトから検索プラグインを追加していきました。そうしているうちに20個近くになり、使用頻度の高い順に並び換えたいのですが、そのような拡張機能があるサイト等ご存知でしたら教えてください。 NetTransportをFirefox2.0で使いたい Firefox2.0をはじめました。 NetTransportを拡張プラグインで入れたいので、本家サイトから2.0用の(オペラ用の)プラグインをダウンロードしたのですが、dllをどうしたらいいのかわかりません。どうやって反映させたらいいのでしょうか? 教えてください。 FirefoxでURLをコピーして開くことは? Operaでは、ハイパーリンクになっていなくてもURLを範囲選択して右クリックで「URLへ移動」新しいウインドウで開くことができます。 Firefoxではそのような拡張機能?はないのでしょうか? 探してみたのですがうまく見つけられませんでした。 そのような拡張機能?プラグイン?があるのかどうでしょう? もしあるのなら、DL先などご存知の方、教えてもらえませんか。お願いします。 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム パソコンで携帯サイトを見る方法 http://iam.cute.tc/kituneme/このサイトを見てインストールしているのですが・・・ (1) Firefoxをダウンロードする (2) プラグインをダウンロードする このプラグインは、 user-agent-switcherと呼ばれ、 ブラウザを携帯対応にするプラグインです。 デスクトップにダウンロードします。 (3) Firefoxにプラグインを読み込ませる デスクトップのアイコンから、 Firefoxを起動します。 メニューの[ツール]→[アドオン]を クリックします。 プラグインを表示されたウィンドウに、 ドラッグランドドロップします。 「今すぐインストール」をクリックします。 User Agent Switcher には安全な更新方法が用意されていないため、インストールされません。互換性のない拡張機能と表示されインストールをする事が出来ません、どうしたらインストール出来るのでしょうか? Firefoxでお勧めの拡張機能 似たような質問がありましたが決定打にかけたので恐縮ですが質問させていただきます。先日Firefoxを導入しました。それでFirefoxを拡張したいと思うのですが調べるとFirefoxの拡張機能にはいろいろなものがありすぎて(100個以上あるのでしょうか?)どれが役に立つものかよく分かりません。皆さんはどのくらい拡張機能を入れていらっしゃいますでしょうか?皆さんが使っているお勧めの拡張機能をすべて教えてくれませんか。できれば入手先と説明が載っているサイトがあれば助かります。よろしくお願いします。 Firefox拡張機能(AutoCopy)の正規サイト以外からのダウンロード Firefox1.5に変えたら以前使っていた拡張機能のAutoCopyが使えませんでした。 そこでメニューバー→ツール→拡張機能→右下の「新しい拡張機能を入手」でさがしたのですが1.5対応版はありませんでした。 検索サイトで調べたら以下のサイトに1.5対応版があったのでインストールしようとしたら「署名がありません」と警告がでてきて、悪意のあるソフトかもしれませんなどと表示されました。 これですhttp://autocopy.mozdev.org/installation.html 1(URLやサイトの感じはFirefoxの公式サイトっぽいのですがここでAutoCopyをインストールして大丈夫でしょうか?) 2(またFirefoxの拡張機能をインストールするときは警告が出るものは避けた方が無難なのでしょうか?) 1,2についておおしえくださいm(__)m Firefox1.04で使いこなせない^^; G5の2.7Gで OS10.4.2を使っていますが Safali2.0(412.2)では 見られるページが Firefox1.04で一部 見られないページが あります QuickTime Version7.0.1 Player Version6.5.2で 作動しないページが あるのです ページのほとんどは表示されるのに その中の 一部に QuickTimeのマーク Qの図の中に?マークの着いた 図柄が 表示されて うまく いはません^^; 何か プラグインや Firefoxの機能拡張等で ダウンロードすべきものが あるのでしょうか? 機能拡張は FLASHGOTは 入れてます FirefoxとQuicktime ふぁいやーふぉっくすでクイックタイムのプラグインがあるとき、画面の上にプラグインの追加というのが出てきて、クリックすると検索してクイックタイムが必要ですとでます。でもすでに最新のクイックタイムがインストールしてあります。こんな感じで毎回出て結局聞けません。アドバイスください。WinXPでFirefox最新です。 Chromeの拡張機能で、いまみているサイトをtwitterから投稿するものはないでしょうか Chromeの拡張機能が話題になり、私も使おうかと思っています。 そこでなのですが、いまみているサイトをツイッターに投稿する拡張機能はないのでしょうか。firefoxのtamblooが便利なので、そこから乗り換えしづらいのです。どなたか教えていただけると助かります。 firefoxでyoutubeがカクカクする Firefox15を使用していますが、youtubeの動画がスムーズに再生されません。IEでは問題なく動きます。 (環境)Windows7 Home Premium,メモリ4GB,32ビット,Flash Player 11です。 FirefoxのプラグインはFlash以外は無効にしています。また、拡張機能は入れていません。 新規でFirefoxをインストールしても改善されません。・・・どなたか解決方法を教えてください。お願いします。 Firefox 2.0 に制限付きサイトの機能はあるか? IEには見せたくないサイトには、インターネットオプション-セキュリティ-制限付きサイトで見せたくないサイトへ閲覧できないしかけがありますが、 Firefox 2.0 にはその機能はありますか?プラグインみたいな感じで足せますか? FireFoxのセキュリティ切り替えについて いつもお世話になっております。 質問させて下さい。 「Sleipnir」には「SwitchSecurity」というJavaScriptやActiveXのON/OFFをボタンで切り替えることが出来る機能があります。 「FireFox」を導入しようと思い色々調べたのですが、JavaScriptを切り替える機能を持つプラグインはあっても、ActiveXを切り替える機能を持つプラグインを探し出すことが出来ませんでした。 そこで質問なのですが、 「SwitchSecurity」に似たプラグインは「FireFox」に存在するのでしょうか? セキュリティの容易なON/OFFのみがネックとなり、「FireFox」に移れず困っています。 どうか、よろしくお願いいたします。 ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム Flashの「Active X」と「Pulgin」 Flash Playerに限らないことだと思いますが、 「Active X」と「Pulgin」の具体的な違いがよく分かりません IEは「Flash Player Active X」としてインストールされているのが使われていて SafariやFireFoxは「Flash Player Pulgin」としてインストールされている「同じPulgin」が使われています。 プラグインというのはあるアプリケーション拡張機能を提供するプログラムの実態で・・・ という概念があり、プラグインとはあるアプリケーション専用の拡張プログラム ではないのでしょうか? 話は別になりますが、Active Xも合わせて教えてください。 Netscape6.2 の プラグイン について Netscape6.2を 使っていますが プラグインが 無いのがあって 表示されないことがあります IE では 表示されるのに Netscape6.2で 表示されないことが たまにあります プラグインを 日本語で ダウンロードできる サイトは ないでしょうか? プラグインは どこに おいておいたら いいのでしょうか? OS9.2.2だと 機能拡張フォルダで しょうか? アクロバットリーダーは OSXには 対応してないのでしょうか? Thunderbirdでメール内リンクからブラウザ Thunderbirdを使っています。 受信メール内にあるリンクをクリックするとブラウザが立ち上がり(ブラウザはFireFoxを使っています)そのページが開きますが、リンクをクリックしてからブラウザに切り替わるまでが遅く、いらいらすることがあります。 ThunderbirdとFirefoxは親和性がいいと思うので、なにか自分の知らない原因があると思うのですが突き止められません。 なんとなくアドオンが影響しているのかな~と思うのですが。 何卒よろしくお願いします。どんなアドオンを組み込んでいるかは書いておきます(プラグインは添付画像を参照して下さい。) Thunderbird Ver.31.3.0 FireFox Ver.34.0.5 FireFox機能拡張 Evernote Web clipper SQLite Manager Thunderbird機能拡張 SQLite Manager その他 OS:Windows8.1 RAM:4GB HDD空き容量:43GB アドオン無しでなぜYoutubeが見れる? Debian の Iceweasel(firefox) で 設定を確認しましたが 何のアドオン・プラグイン・拡張機能も入ってないにも関わらず、 Youtube の動画で時々見れるものが存在します。 例えば http://www.youtube.com/watch?v=p-dw6vRiqXY は見ることができました。 これっていったいどういうことなのでしょうか? どうぞご教示のほどお願いいたします。 あったらいいなと思うFirefox拡張機能は? Mozilla Firefoxを使っている方に質問です。 あったらいいなと思う拡張機能を教えてください。 また、同様のアンケートをとっているサイトがあったら、それについてもおしえてください。 よろしくお願いします。 firefoxのrssリーダー"sage"で更新記事のみを確認するには? RSSリーダーとしてfirefoxのプラグイン、sageを導入しました。 サイトが更新された際に、自動的に知らせてくれる、もしくは新着記事のあるサイトを上位に表示してくれるような機能はないのでしょうか? firefox2.0のタブ周りの拡張について 現在、firefox2.0のタブ周りの拡張はTabmixPlusを使っています。多機能なので、いいことはいいのですが、私の環境ではいらない機能もたくさんあります。なるべく軽い拡張をいれたいのですが、firefox2.0のタブ周りの拡張はTabmixPlusしか対応していないみたいなのですが、もう多機能でなくていいのでもうすこし軽いタブ周りの拡張をご存知の方がおられましたら、お教えしてもらえないでしょうか。よろしくお願いします。 chromeでタブをブックマークバーに入れたい firefoxはタブをドラッグしてブックマークバーに持っていくとそのサイトをブックマーク登録できましたが、chromeでこの機能を再現できる拡張機能などはないでしょうか。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス ブラウザ ネットショッピング・通販 SNS・掲示板・ブログ Webサービス・アプリ メールサービス・ソフト ポイントサービス セキュリティ対策・ネットトラブル インターネット接続・通信 その他(インターネット・Webサービス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など