- 締切済み
相性問題を解決するにはどうしたら良いでしょうか?
この前メモリを増設してもそれほど速くならなかったので、友達に聞いてみたところ、パーツの相性が問題なんじゃないかとのアドバイスをいただきました。 そこで質問です。パーツの相性ってどこに原因があるのですか?不良品ってことですか? どうやったら直りますか?神社かなんかでお祓いをしたほうがいいのかな? アドバイスお願いします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- pc-2198ax
- ベストアンサー率27% (712/2577)
増設してメモリ量が幾らに成ったか不明ですが OS の設定変更をしなければ体感速度は向上しないでしょう メモリの相性云々で体感速度が変化すろ事は有りませんし相性で動作速度は変化しません パーフェクト・ソルジャーなら体感出来かも知れませんが無理と思います
- dosanko_xy
- ベストアンサー率44% (25/56)
>この前メモリを増設してもそれほど速くならなかったので 最初に、メモリーを増設 = 体感速度が速くなる、というわけではありません。 必ずしも、十分な効果がある、というわけではないのです。 メモリーを増設するというのは、例えるならば仕事の作業台を広くする、みたいなものです。 狭い作業台よりも広い作業台の方が、仕事は捗りますよね。 だからといって必要以上に広い作業台は要りませんよね? メモリーの容量もこれと同じです。必要以上に増設しても意味はありません。 他の方も書いておられますが、まずは自分のメモリーの使用状況を調べてみて メモリーの容量に余裕がある状況かどうかをチェックしてみると良いと思います。 この場合、普段使っているソフトなんかも起動してみて様子を見てみると良いと思います。 それで十分に余裕がある状況であれば、特にメモリーは増設しなくても良いと思います。 あと、増設した分のメモリーが、ちゃんと機能しているかどうかも調べてみてください。 メモリーを増設したのに、メモリー容量が以前と変わっていない、というのであれば 追加したメモリーが上手く機能していない可能性もあります。
- mii-japan
- ベストアンサー率30% (874/2820)
ご質問のメモリの件は、相性とは全く無関係です 素人にああだこうだ言われて面倒になると「相性」に逃げてしまう、場合がかなりあるようです 自分でいろいろ増設しましたが、いわゆる「相性」が問題になったことは皆無です 周りでも「相性」でトラぶった人はいません 相性よりも違う規格のものを買ってしまったトラブルの方を見聞きします 一般的なユーザにとっては、有る意味「都市伝説」です 「相性」と言われているものは、動作規格・仕様の詰めが甘い部分のメーカの規格の解釈の微妙な相違から発生する動作の不安定な状態を言うようです 新しい規格の場合、動作事例・検証が充分でないため発生することもあるようですが、通常の製品ならば問題無い場合がほとんどです 規格外の使用(オーバクロック等)では発生する可能性が高くなります また、怪しげなメーカの廉価品も・・・ (有名なメーカなのに自分だけが知らなくて 怪しげメーカ と思い込んでいた人を何人も知っています) あと 相性でなく BIOSやファームウェアが対応していなかっただけと言う事例もあります
- mobius
- ベストアンサー率42% (113/265)
メモリに関しては前の方も述べられているとおりですので。 相性問題ですが、 これは各パーツ間のICやらそういう部品間で、どうしてもこの組み合わせだと動作しないという問題のことを指します。 基本的に、相性問題が発生すると、そのモジュールは動作しません。 物によってはPCが稼動しなくなったりします。 解決策は、基本的にありません。 回避不能のこの現象のことを「相性」と言ってます。 ただし、パーツ選びの時点で相性問題などが出ない組み合わせを選ぶことでこの問題からは逃れられます。 また、DVDドライブ等が正常な動作をしない場合は、ソフトウェア面での相性問題がある場合もあります。 この場合は、例えばファームウェアやBIOSを対応のものに変更する、などで解消できる場合があります。 お尋ねの問題の場合は、相性問題ではありませんので、この辺で…
- ZENO888
- ベストアンサー率49% (8944/18242)
メモリ増設をして、早くなるのは、それまでメモリ不足でスワップしていたのが、増設によってスワップの回数が減ったって場合です。 よって、増設前にスワップが殆ど発生していなかったり、増設してもメモリ不足状態なら殆ど変わらない場合もあります。 メモリの容量に関しては、下記サイトを参考にメモリ使用量をチェックしてみましょう。 http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/166memoryusage/memoryusage.html http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/076pgfilesize/076pgfilesize.html 又、増設前にデュアルチャンネルで動作していたのに、メモリを1枚増設した為に、シングルチャンネルでの動作になってしまうと、逆に速度は落ちます。 又、増設前のメモリ規格より、遅いメモリを増設すると、遅い方の規格で動作するので、この場合も速度は落ちます。 上記二つは、相性とかじゃなくて、単なる仕様の選択ミスですけどね。 一度、仕様をご確認下さい。
- simoyan
- ベストアンサー率33% (413/1236)
メモリを増設すれば、必ず速くなるとは限りません。 増設メモリが正しく認識しているのであれば、メモリの問題(相性)は無関係です。 #1 #2さんの回答にあるとおり、ご利用PCのスペックとか明記された方が回答も得られやすいと思いますよ。
- raphel_7
- ベストアンサー率34% (86/252)
どんなスペックのパソコンを使っているのかわからないので答えようがありません。 また、質問の内容からはメモリーもどれくらい増設したのかわかりませんね。 それから、何を持って遅く感じているのかも教えてください。
- 2531kbps
- ベストアンサー率13% (183/1333)
相性は、そう簡単には直りません。 相性が問題になるような自作あるいは安いパーツを買う場合、相性が悪かったら、別の製品を買えばよいのです。 相性を気にしたくなければ、動作確認済みの製品を選んだり、保証があるものを使いましょう。 メモリ増設で処理が速くならないのは、他にも原因があります。おそらくメモリのせいではないです。